SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

おちり合い珊瑚・苺

2022-02-28 12:00:00 | 日記(珊瑚・苺)
お通じ用のカリカリと下剤と、
おなかマッサージが効いたのか

昨夜、珊瑚のものだと思われる 立派なウンPが出ました
珊瑚も調子が良いらしく、
元気に走り回っています

これからも 珊瑚が毎日「快腸生活」を送れるよう、
飼い主も一緒に頑張ります

夫のマッサージで ちょっとご不満な珊瑚でしたが

夜は私の腕枕で ゴキゲンねんね

私も肩マッサージと湿布で、
痛みをこらえて腕枕をサービスしましたよ~

はい、今日も親ばか炸裂です


マンションの外壁塗装工事により、
ついに建物全体が覆われてしまいました

でも、今の工事製品ってすごいですね
覆いは厚めのレースカーテンのようで、外も少しは見えるし

晴天の日は 陽射しもバッチリ
日向ぼっこもOKです

仲良く おちり合い状態の珊瑚と苺

ふたり並んで どんな夢を見ているのかしらね


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く出てくれますように☆

2022-02-27 12:00:00 | 日記(珊瑚)
病院に行った時、
先生は珊瑚に点滴治療をしようとなさったのですが

シャーシャー攻撃が激しく、点滴は断念せざるを得ませんでした
自宅ではおとなしくていい子なのに…

でも、薬入りカリカリをしっかり食べて、
珊瑚はとっても元気です

早くいいウンPが出ますように

しかし、4にゃんもいると、
現行犯でない限り 誰のトイレ跡か分からないんですよね

まさか トイレ前でずーっと見張ってる訳にもいかないし

簡易ウンP検査キット、なんてのがあればいいのになぁ

な~んてね


今日は珊瑚に付き添って のんびり過ごすつもりです
皆さんも素敵な日曜日をおすごしくださいね


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お便秘珊瑚2022

2022-02-26 12:00:00 | 病院(珊瑚)
ワイルド苺
昨日から 猫草をバクバク食べています

醍醐も時々食べていますが、
林檎はあまり猫草に興味が無いようです

野菜は食べるのに…


さて、今日はバッチいお話ですので、
ご注意くださいませ


数年前から お便秘気味な珊瑚
病院嫌いなので、市販の乳酸菌サプリを与えています
ところが…

昨日のお昼頃 トイレ(大)をしたので確認すると、
カチカチの小指サイズのが1つだけ

しかも、トイレで長いこと力んでいたせいで、
嘔吐してしまいました

試しに乳酸菌サプリをちゅ~るに混ぜて与えたら、
やはりトイレ(大)の後 吐き戻してしまい…
(また小指サイズのが1つ出ましたが)

食欲はあるけど、元気だけど、
かなり重症な便秘だと思われます
夕方、病院に珊瑚を連れて行きました

珊瑚にはストラバイト結石予防の療法食(ドクターズケア)を常に与えています
このカリカリが 便秘を引き起こす要因になっているようです
(同じのを食べてる醍醐は平気なんですけどね)

緩下剤(ラクツロース)と、
療法食(ロイカナの消化器サポート 可溶性繊維)を与えることにしたのですが…

不溶性繊維のドクターズケアと 可溶性繊維の消化器サポート
相反する効果のカリカリを与えることになる???

「とりあえず、便秘の治療を優先しましょう
 消化器サポートを ドクターズケアに3割ほど混ぜて、
 緩下剤を1日2回 0.5mlずつ与えてください」(先生)

「緩下剤の効果は3日ほどで表れます
 効果の程度によって 量を微調整してください」(先生)

いつものカリカリと消化器サポートと緩下剤のバランスを、
珊瑚の様子を見ながら探っていき…

調子が整ったところで 尿検査をして、
珊瑚にとっての「ベストバランス」を決定していきましょう、
ということになりました

新しい療法食も、緩下剤をカリカリに垂らしても、
珊瑚は美味しそうに食べてくれて、
夜は私の腕枕で ぐっすりと眠りました

珊瑚の便秘、早く解消しますように


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドはむはむ苺

2022-02-25 12:00:00 | 日記(苺)
昨日の続きです

四季成りイチゴを目指して やって来たのは…

「いちごおねえちゃんったら」(林檎)

「いきなり うえにのぼって はむはむしてます」(林檎)

「わいるど ですね~」(林檎)

「さらだは こうやってたべるのよ」(苺)

と、お手本を見せてくれた苺ですが…







その食べ方、出来ればご遠慮いただきたいわ

周囲が土や葉っぱだらけになって、掃除が大変なのよね

しかも、ワイルド苺がむしゃむしゃ食べたから

可哀想な四季成りイチゴ
緑の葉っぱが 激減してしまいました

サラダ好きな苺のために、
慌てて猫草の栽培を始めましたよ

今日から 猫草サラダを食べてね~


いつ買ったのか覚えてない 無印の猫草でしたが、
ちゃんと生えてきましたよ

セ@アでゲットした豆苗栽培用の入れ物が ピッタリでした


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこの立ち姿って ホント可愛いですよね~

2022-02-24 12:00:00 | 日記(林檎)
林檎が見つけたのは…


「これ なにかしら?」(林檎)

「なんだか とってもたのしそう」(林檎)

「すこしだけ がぶがぶ してみようかな」(林檎)

「ちいさなはっぱ おいしいな」(林檎)

四季成りイチゴの鉢を室内に入れたら、
すぐに林檎に見つかってしまいました

でも、可愛い立ち姿がいっぱい撮れて

大満足の飼い主です

ところが、林檎の真似をして

誰かがやって来ましたよ


またまた明日に続きます


林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村