SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

キッチン監視隊

2012-11-30 12:00:00 | 日記
毎日 ホントに寒いですね
昨夜も雨が降りましたが、体がようやく寒さに慣れてきた感じがします
ただ、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が大流行しているようです
皆さん、どうぞお気をつけくださいね
美味しくごはんが食べられないのは、とっても悲しいですからね

さて、食欲大王の醍醐、今日もキッチンにやってきて

私の作業を監視中
人間のごはんもチェックしないと気が済まないんですよ
ありゃありゃ、今日は珊瑚も真似して

上から監視されちゃった
お肉もお魚も狙ってきますが、にゃんずが一番喜ぶのが…
野菜なんですよね
猫草の代わりなんでしょうか
レタス、白菜、水菜、小松菜などに噛り付いてきます
形状や匂いが好きなのか、万能ネギやニラにも大興奮しますが、こちらは絶対にNGです
鍋の準備なのに、にゃんずに監視されるって、どういうことかしら

悪戯ばかりする悪い子は、反省室に入ってなさい

っていうか、喜んで入ってるから、ちっとも反省してませんけどね

もう、蓋 閉めちゃうわよ

「べつに かまいませんよ」(珊瑚・醍醐)

ふたり一緒なら、反省室もまた楽し、かな
じゃあ、罰として
珊瑚のおなか丸出しの刑だからね

次は醍醐の番だけど、あれ?
「ぼくは けっこうです」(醍醐)

冷蔵庫の上に ちゃっかり避難してました

悪ガキコンビの珊瑚醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたり一緒なら寒くないね

2012-11-29 12:00:00 | 日記
昨日も予想外に雨が降り、めちゃくちゃ寒かったですね
ついに、エアコンのスイッチをつけてしまいました
昨日までは、小さなカーボンヒーターで頑張っていたんですけどね
今朝はこの冬一番の冷え込みだし、午後から曇りのち雨との予報
やっぱりダウンも着ちゃおうかな

お留守番にゃんずは、昼間は日向のベッドや人間用ベッドで過ごしているようです
そして、このマットもお気に入り

自分の熱で暖まる構造で、にゃんずの体の下に手を入れてみたら、
本当に熱いくらいでした

ふたりで使えるように、大きなサイズにして良かったわ
これなら、寒くないわよね

いつでも一緒だものね

留守中もくっついて寝てるのかしら?
一度 監視カメラで録画してみたいものです

でも、寒くなくても仲良しなにゃんず
ホカペが無くても

ホカホカマットが無くても

いつも一緒でした
(先月のボツ写真から引っ張り出してきました)

おまけ
晒し首珊瑚

決してやらせではございません
自分から箱に入り、首だけを出していたんです
大笑いしたら、ちょっと不機嫌になっちゃいましたけどね

仲良し珊瑚醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早いけど、にゃんずからのプレゼント

2012-11-28 12:00:00 | 日記
珊瑚醍醐は、いつも私にベッタリ
腕枕もお膝猫するのも、私ばかり
夫にくっつくのは 私がいない時だけ、それも珊瑚オンリーです
寂しい夫、毎朝数分の 抱っこタイムを始めました
今日は醍醐に挑戦です

寒かったからでしょうか、醍醐の抱っこ 成功です

手を離しても、ほら♪

朝から嬉しそうな夫でした

でも、醍醐のお顔が見えないから、再チャレンジです

まあまあ、ってところでしょうかね

元々抱っこがあまり好きではない醍醐ですからね
これは上出来な方だと思います

珊瑚は抱っこ大好きだし、甘えん坊ですから

おとなしく抱っこされています

ちょっと、表情が固いわね

ほら、笑ってごらん

おなか丸出しのおかしな格好に、私が笑ってしまいました

だけど、夫がソファでうたた寝した時のことです
珊瑚が「お布団に入れて」とアピールして

無理矢理 寝場所を確保しちゃいました

これには私もびっくりです
胸の上で寝ることなんて、今まで一度もありませんでしたから

後ろ足が 喉を直撃してるけど

全く気にせず 爆睡する夫でした

仲良くねんね、の貴重なショットが撮れました
この後、しばらく一緒に寝てたのに、
夫は「全然記憶にない」とのことでした
重くなかったのかしら?

珊瑚と醍醐と、
少し早いけど にゃんずからのプレゼントを楽しんだ夫に
ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトルのその後

2012-11-27 12:00:00 | 日記
洗濯機故障?の話、聞いてくださり ありがとうございました
おかげさまで、今日も快調にお洗濯してきました
皆さんも、細かい部品が挟まれないよう ご注意くださいね~

さて、人間はバタバタしておりますが、
珊瑚醍醐は元気ハツラツ
毎日モリモリ食べて、走り回っています
おっと、バトルが始まりました

両者とも、激しいケリケリ攻撃です

珊瑚のキックが決まったのか?

迫力の睨み合いになりました~

でも、撮影と実況中継に 気を削がれた珊瑚
バトル放棄しちゃいました
残された醍醐は…

まだ 気合い十分だったのにね

私がお相手しましょうか?

ちょっと考えた醍醐でしたが

ナデナデ催促モードになっちゃったみたい

リクエストにお応えしましょ

指にもほっぺをスリスリしたら

数分前にバトルしてたとは思えない

アマアマ醍醐の出来上がり

もちろん、た~っぷり ナデナデしてあげました

珊瑚と醍醐のバトルは、ヘタな格闘技よりも面白いですよ
体格差がないので、互角にバトル出来るみたいです

バトルの後は一緒にねんねの 珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猫グッズの紹介です

2012-11-26 12:00:00 | 猫グッズ
一昨日の出来事です
洗濯をしていたら 変なエラーメッセージが出て、急に脱水が出来なくなったんです
試しに偏りを直したり、中身を抜いて軽くしてみましたが、結局 脱水出来ず…
「パソコンとプリンターの次はお前か!」と、涙が出そうになりました
こういう時に限って、たくさん洗濯をしちゃったんですよね
修理の依頼をしたら、出張費込みで2万円くらい
半分泣きながら、手で絞って干しましたよ
ところが…
最後の洗濯物(パーカー)を取り出そうとして よく見たら、
なんと 細く加工してある紐の先が、洗濯槽の穴に綺麗に差し込まれていたんです
もしかして、これが原因か?
洗濯物を少しだけ入れて脱水してみたら…ちゃんと動きました
大慌てで修理キャンセルの電話をしましたよ
でも、あの無数にある穴に 綺麗に差し込まれるなんて、
天文学的数字の確率ですよね
これで、年末ジャンボも当たればいいんだけどな~

さて、本日も猫グッズ特集です
ホームセンターで見つけたのは、
可愛い暖簾と

フードストッカーです

可愛い子猫の写真に一目惚れしちゃいました

何を入れるか 思案中です

いつもの「しま@ら」で、ふかふかマットに出会いました

実は私、行きつけの「しま@ら」は 3店舗もあるんです
いや~ 郊外の象徴ですね~

先日会った 友人からのプレゼントは、
可愛い卓上型カレンダーと

キラキラにゃんこのハンドタオルと

キッチン用にゃんこスポンジ

これは使えないですよね
可愛い手作りジャムキットも

嬉しかったです~
今年はまだジャムを作っていなかったから、早速これで作ろうっと

我が家はすでに、猫カフェか雑貨屋状態です

いつでも見学大歓迎ですよ

ちゃんと接待係もおりますので

お待ちしております

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村