SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

赤ちゃん珊瑚(7歳です)

2015-07-31 12:00:00 | 日記(珊瑚)
網戸の張り替えを頑張った私に
コメントをありがとうございました
(にゃんずのお手伝いがなければ)意外と簡単ですので、
皆さんも是非チャレンジしてみてくださいね~
cocomamaさん、いつでも出張しちゃいますよ

さて、先日は林檎の出現により不機嫌な苺のお話でしたが、
今日は珊瑚のお話です

早くからお母さんや兄弟と離ればなれになり、
猫飼い初心者の私たちに育てられた珊瑚

なので、猫社会ルールを全く知らず、
醍醐にケンカの仕方を教えてもらいましたが

やっぱり社会性はイマイチなんですよね
人間は大好きですけどね

醍醐が来た時は 自分から積極的に近づいて行ったのに、
苺の時は毎日フーシャー

林檎に対しては昨年の苺で免疫(?)がついたのか、
それほどフーシャーはしませんが、
なんとなく落ち着かない毎日でした

珊瑚にスペシャルサービス(抱っこです)をしようとしても、
苺が割り込んできちゃうし…

しかし、先日7月25日に 
珊瑚にとっておきのプレミアムサービスのチャンスが訪れました

はい、甘えん坊最上級の珊瑚が大好きな
「指チュー」です

フミフミもしちゃって、ホント「赤ちゃん」だわ
もう7歳なのにね~

林檎が不思議そうに見ていますが、それでも夢中な珊瑚でした

苺も林檎も 全然フミフミチューチューをしないんですよね
しっかり乳離れしてきたのだと思います
ちょっと寂しいけど、それが普通なんですよね

おまけ
夏はフミチューしない醍醐(冬季限定なんです)
苺や林檎が来ても 全然平気かと思ったら

時々抱っこを要求してきて、少しだけフミフミ

♂にゃんって 本当に甘えん坊なんだから~
(うちだけかしら?)


アイシアの極楽ねこカレンダー 私も応募しました
変顔珊瑚で~す

投票 よろしくお願いしますこちらからお願いします)


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸の張り替え 邪魔しないで(怒)

2015-07-30 12:00:00 | 日記(珊瑚・苺・林檎)
「私がアイドル」と宣言する苺に
コメントをありがとうございました
つい最近まで 末っ子でお兄ちゃんたちに甘え放題でしたからね
自分のポジションが突然変わって、戸惑ってしまっているようです

昨夜、久しぶりに私の後をひとりで追いかけてきたので、
誰もいない部屋で「女子会」(ふたりっきりで過ごしただけですが)をしたら…

苺のゴキゲンが良くなり、今日は積極的に林檎の相手をしてくれています

キッツさん、醍醐は包容力はあるけれど、体力はウルトラマン以下ですよ
昨年も苺の遊び相手はしてくれたけど、3分持ちませんからね

得意技は「添い寝」です


さて、今日は7月11日に行った、網戸の張り替えのお話です
リビングの窓の網戸がボロボロだったので、私一人で張り替えてしまおうと思って
ホームセンターに行くと、セルフで出来るように道具もパックで売ってましたからね
外が良く見えるよう、黒い網戸にしました
そして、にゃんずの爪が引っかかってもいいように、
ちょっと丈夫な網をチョイスしました

窓枠を外して 古い網戸を剥がします
ところが…
「わ~い なんだかたのしいな♪」(苺・林檎)

あっという間に2にゃんに乗っ取られ

バトル会場に早変わり

お世辞にもきれいとは言えない網戸
この上でバトルは止めてよね

2にゃんお気に入りのおもちゃを与えて追い払い、作業を続行します
新しい網戸の仮止めをしていたら

「わ~いわ~い たのしいな♪」(苺・林檎)

げげっまた来たの
苺、そこに乗っかられると 網戸がたわむんですけど

林檎、網戸を齧らないでちょうだい

しかし、私の言うことを
おとなしく聞くようなにゃんずではありません
「いい加減にしなさ~い」(私)

その頃は まだリビングにケージが設置してありましたので、
2にゃん一緒に収監しちゃいました
ケージの中では 最初は姉妹ゲンカしてましたけど、
そのうち仲良く過ごしていましたよ

さあ、落ち着いて作業の続きをしましょ

と思ったら

ぎえ~珊瑚が乗っかってる~

「ぼくが おさえてあげますよ」(珊瑚)

約6キロの珊瑚が乗っかったら…
せっかくの仮止めが台無しだわ

「おてつだいしてるのに なんでおこられるのかしら?」(珊瑚)

気持ちだけ ありがたくいただくわ

抱っこして珊瑚を移動させ、ようやく作業復活です
珊瑚の重みで端っこがたわみましたが、何とか無事に張り替えることが出来ました

「わたし とってもたのしかったの!」(林檎)

網もゴムパッキンもローラーも、
今の林檎には すべて楽しいおもちゃに見えてしまうみたいです


アイシアの極楽ねこカレンダー 私も応募しました
変顔珊瑚で~す

投票 よろしくお願いしますこちらからお願いします)


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わたしがあいどるなんだから!」(苺)

2015-07-29 12:00:00 | 日記(醍醐・苺)
我が家に来てちょうど1か月の林檎に
温かいコメントをありがとうございました

もちゅみさんのコメント「いちごちゃんりんごちゃんって・・・きょうだいってことないよね?」
可能性は十分あります
うちの周囲のボス猫だいくん
醍醐そっくりなキジトラで、あちこちでペアを作っていますからね
林檎のお母さんのキジシロちゃんと一緒にいたところも目撃しました
ただ、苺のお母さんを見かけていないので、何とも言えないんですけどね

日曜日の出来事です
苺と林檎が激しく遊びまわっている その部屋で

おさるさんベッドで 優雅にうたた寝を楽しんでいた醍醐

と、そこへ苺が乱入してきて

「もう やってられないわよ!」(苺)

めっちゃ不機嫌です

「あのこ ぜんぜんいうことをきかないんだもの」(苺)

「ほんとにわがままなんだから」(苺)

あの~、昨年の苺にそっくりなんですけど…
「だいごおにいちゃんは いちごをなぐさめてくれるわよね?」(苺)

ただでさえ ぎうぎうのおさるさんベッドなのに
苺が無理矢理入ったから、かなりの密着度で暑いと思うんだけど

嫌がるどころか 目を閉じたままの醍醐
まるで仏様みたいです

プリプリ怒っていた苺も 醍醐と一緒にねんねしたらゴキゲンです

途中、暑さに耐えきれずに
苺が何度かベッドを出たものの

すぐに戻ってきて 再びねんね
これを20分ほど繰り返していました

「だいすきな だいごおにいちゃんと」(苺)

「わがやのせんたーぽじしょんは ぜったいにわたさないんだからね」(苺)

と、決意を新たにした苺ですが
「ぼくは どっちでもいいんですよね」(醍醐)

くっつかれて暑くて重くて、せっかくのお昼寝が台無しになった醍醐でした
でも、苺のために我慢して、
「退け~」ってシャーしたりパンチしたりしないんですよ
最高のお兄ちゃん醍醐と、ちょっとイジケ気味の苺でした

林檎は毎日ゴキゲンです

今朝は私の頬にチューして、起こしてくれました


アイシアの極楽ねこカレンダー 私も応募しました
変顔珊瑚で~す

投票 よろしくお願いしますこちらからお願いします)


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎がうちに来て1か月です

2015-07-28 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
手作りバンダナ&シュシュを褒めていただき、
有頂天な飼い主です
また頑張って作ろうっと

しかし、最近の苺は本当に醍醐そっくりで、
実際に見ている私たちでも見間違えてしまいます
今度は4色の生地を用意して、きっちり色を変えないといけないわ…

うちのにゃんず、首輪やバンダナ・シュシュの装着は嫌がりません
なので終日着けっぱなしです
もちろん、首輪はいざという時に外れる安全装置付きの物を使用しています

鈴は手芸コーナーで売ってる ごく小さいサイズをチョイス
だって、にゃんこは音もなく近づいてくるんですもの

でも、タワーの登り降りの時は「ドスン」ってすごい音がしますよ
本当に猫なのかしらね


昨年のちょうど今頃の 苺の写真を見つけました

やんちゃだったけど、小さくて可愛かったわ

しま@らの まあるいベッドがお気に入り
(本当は私のクッションにするつもりでしたが)

いつもここで ねんねしてたっけ

私たちも珊瑚醍醐も 仔猫に振り回される毎日だったけど

楽しかったなぁ

まさか、2年連続で仔猫の面倒を見ることになるとは

予想もしていませんでした

昨年は醍醐が、今年は苺がベビーシッターをしてくれているので

飼い主はとっても楽ちんですけどね

ただ、夢中になると超本気モードになってしまう苺ですから、
バトルや追いかけっこも激しくて

林檎は鍛えられすぎて、我が家で一番の暴れん坊になりそうです

しかし、目が片方しか無いからでしょうか
空間把握が苦手で、ソファに乗り損ねたり 空中のじゃらしに気が付かなかったりします

だけど、何度失敗しても めげずにチャレンジする林檎
いつかハンディを克服して、たくましく成長してくれると信じています

林檎が我が家にやって来て、明日でちょうど1か月
昨年同様、本当に充実した楽しい毎日を過ごしています

と思ったら
「せんたーぽじしょんは ぜったいにわたしません!」(苺)

我が家の初代アイドル苺、宣戦布告ですよ
この後はいったいどうなる

明日に続きます


アイシアの極楽ねこカレンダー 私も応募しました
変顔珊瑚で~す

投票 よろしくお願いしますこちらからお願いします)


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おニューのバンダナ&シュシュです☆

2015-07-27 12:00:00 | 日記(4にゃん)
遊びたい盛りで好奇心旺盛な林檎
今朝は私の麦茶の中に 顔と手を突っ込みました
先日はオレンジジュースにも顔を突っ込み…
氷が好きなのかと思い、林檎用に水と氷を入れたグラスを用意したら
「もう いらない」って断られてしまいました
なんでやねん

今回のバンダナ&シュシュは、和風テイストです

浴衣っぽい生地で「夏祭り」のイメージだったりして

醍醐のモデルは、いつもバッチリです
珊瑚は…

ちょっと、寝てばかりじゃないの
協力してよ~

「え~ いま きもちよくねてたのに」(珊瑚)

不機嫌さ100パーセント
毛づくろい 何も今しなくてもいいのに

「だって いま やるきがおきないんです」(珊瑚)

「おやすみなさい」(珊瑚)

もう
夜になって、ようやくモデルをしてくれました

モデル業は今一つの珊瑚です

最初、苺のためにシュシュを作ったのですが、
シュシュは林檎用にすることにして
(ちょっと小さ目だった、ということもあり)

急遽 金魚バンダナを作り

シュシュには小さな鈴を付けて

林檎もおしゃれしちゃいました

かなり緩めのゴムなのですが、エリカラ生活が長かったからでしょうか
首輪もシュシュも全然嫌がりません

金魚チームで はいチーズ

可愛い仲良し姉妹になってくれて めっちゃ嬉しい飼い主でした~
(はい 本日も猛暑に負けずに親ばかです


アイシアの極楽ねこカレンダー 私も応募しました
変顔珊瑚で~す

投票 よろしくお願いしますこちらからお願いします)


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村