東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

下界では、真夏日というけれど。

2014年06月02日 19時58分54秒 | 日記
  4日間、いい天気に 恵まれ、

 テント泊のMさんは、今日は、午前中姥ケ岳、

 昼から、赤兎へと登って来られました。

 5月30日、銀杏峰へ登ってから、東山いこいの森へ、

 31日は、取立、こつぶり、大滝コース。

 1日は、経ケ岳。

 2日は、姥ケ岳、赤兎と、新緑の山を満喫されました。






  
 これで、4年間、6回来られている、横浜のEさんは、

 朝早くに、お兄ちゃんと、渓流釣りに出かけ

 9時半ごろに、戻って来ましたが、

 釣れたのは、20センチぐらいの、イワナが


 一匹だったとの事、 それでも、お兄ちゃんにとっては

 東山では、初めての渓流釣り、きっと いい思い出と

 なった事でしょう。

 末っ子の男の子も、小学生になれば、一緒に

 釣りに連れていってもらえる事でしょう。

 元気がいいので、年長さんになれば、行けるかも

 知れません。

 この子たちは、勝山のボーイスカウトの子たちとも

 お友達になっているのですが、今回は、日曜の夜の泊

 だったので、会う事は、出来ませんでしたが、

 夏休みか、秋には、又来られるので、その時

 連絡させていただきます。













  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする