東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

大滝へ

2014年09月01日 20時25分12秒 | 日記


  雨降り続きで、水量が増え、滝の近くは


 飛沫で草木は揺れて花の写真はなかなか撮りづらく


 カメラも濡れてしまうし、踏んだり蹴ったりの状態です。


 登山道には、根っこから抜けてしまった杉が


 道をふさいでいます。






 すっぽりと地面から抜けてしまった 根っこを見ると

 雑木のような、根は 存在していなく 抜けて


 当然と 言った感じがします。


  山の木々も少し色づき始めました。



  大滝への道は

 日照時間が短いので、取立山やこつぶりに比べると


 2週間ほど 遅くなます。

 登山者も お盆を過ぎてから、増え始めました。

 一日一日、一雨、一雨、秋が近づいて来る感じです。


  


     

  今日も、土砂降りの後、西の空が少し 赤くなりました。

 わずかの光でも、クモを染めると、暖かく感じられるから

 不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする