東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

イワナの掴み取り、3連発。

2014年09月13日 20時15分38秒 | 日記

 イワナの掴み取りの、予約が、3組あるので


 プールの周りの 草刈と、プールの中の泥、砂、落ち葉の掃除に


 午前中は、大忙し。













            







 採算を度返ししての 仕事だけに、


 楽しんでもらえたり、美味しいと言ってもらえれば


 救われますが、そうでない時には、抵抗を感じます。
    
 今日の、予約の中に、テレビで見たから やってみたい。

 しかし、宿泊はしない。人数は2人と聞いて、

 ちょっと、冗談がきつくない?と 思ってしまいました。

 もちろん、捌いたり、串に刺すこと炭火を付ける事も

 ままならぬ感じでした。

  ここまでイワナを育てた人の気持ちなど考えると

 ただの遊びにしてもらっては困ります。





 命を頂くことの 意味なども、考えて欲しいと思います。

 今日の、二人組も、他の家族に協力してもらったり

 いろいろ人とのつながりが出来た事を喜び

 感謝している素直な 人たちだったので、

 ホットしました。草刈や泥掃除の苦労も

 報われた気がします。












  今まで、違った 東山いこいの森の使い方を

 する人たちに 少々戸惑っていますが、


 これもテレビのスゴサなんですね。

 こちらの思惑とは、違って受け止めてしまう


 人たちもいる事を思うと、私なんかより


 苦労されている人たちが沢山いる事を改めて

 分からせて頂いた 思いです。

























 

 






















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする