東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

千メートルより上は紅葉終わり。

2015年11月03日 20時53分35秒 | 日記

みつさんの家の前の銀杏日に日に、黄色が目立って来ました。

 

その分、越前甲千メートルより上は、紅葉が終わった様に見えます。

今日は、恒例、好例、高齢このこうれいは失礼になつて終います。

のアユ塩焼き三昧のメンバーが来られました。

昨年はお休みされましたが、

今年で5回目、リピーターさま様です。

勝山漁協管内の九頭竜川のアユが、

「清流めぐり利き鮎会」で準グランプリを獲得されましたが

どうして、東山いこいの森の空気の良い所で

焼き立ちを頂けば、準グランプリにも負けないぐらいの

美味しさなのではと 思いました。

Nさんグループのみなさん、御馳走様でした。

専用のアユ焼きコンロを持参されています。

 

 来年も、元気に来ると 言って頂きました。

お待ちしています。

 朝、洗濯物を外にほしておいたら、にわか雨で

 濡れて終いましたが、その後天気が快復、

 静岡からのマイクロバスが、登山者の乗せて登って来て

 3時過ぎに降りて行かれました。

 この秋、初めてのマイクロバスでした。雨が上がってからの北風で、朴の葉も飛ばされ、残り

2枚になりました。

 今夜も星が、煌めいています。

 静かな東山です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする