東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

杉葉掃除

2018年09月06日 21時50分31秒 | 日記

 

 

          

 

 

ススキの穂

タラノメ。

  

 

 

此処までで止めておこうと思ったが、取立山登山の車が沢山登って来るようになったので

いっそのこと国道付け根まで、ブロアで飛ばしてみようと思い立った。

 

 

 

 

杉だけでなく他の木の枝も落ちている。

もう少し、避けようととしたが重たくてビクともしないのであきらめる。

        

 

 

    

 

大きな枝はフロアでは飛ばないので手で拾い集める。

 

 

 

 

 

 

 

管理棟まで1.2キロ。今年歩いて登って来たのは、福井の西藤島小野球部の子供たちでした。

クルミの木。

 

 

 

バーベキュー施設の周りもおまけ。

 

河奥文良さんが手伝いに来てくれたので、管理棟の後ろは、側溝の掃除まで

きれいにしてもらう事が出来ました。

北海道美唄の、河奥裕章さんの所へ電話をしても繋がらないと、二人して心配して

いるのですが、停電では、電池切れにでもなると、大事な所へ連絡もとれなくなるからと、

安否を気遣うだけ電話は、差し控えた方がいいのではとも思います。

北海道の皆様へお見舞い申しあげます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする