東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

雨降る日。

2018年09月08日 20時44分57秒 | 日記

昨晩6時過ぎ、飛び込みでやって来た、小松工業高校山岳部先生含めて

8名。

駐車場泊で、今朝取立登山で山岳訓練をする筈でしたが

雨がひどいので、学校に戻って訓練をします。と6時半にチェックアウト。

 

雨模様の日が続いたら、草が勢いを付けて、伸びて来た。

しかし雨降りの時は、草刈をしない事にしているので、益々

伸びて来る気がして、雨が止んだら、早速草刈に取り掛かります。

6.7とテント2泊した、Uさん少し雨が降っていたので、

雨宿りしながら記念写真。

今年3回目。

昨年も9月の第一土曜日泊。

キャンセルが多くて、真ん中の炊事棟が空いていたので、ここでバーベキューを

楽しんで頂く。

避難所生活をされている人たちに比べれば、一等地といえるのでは、

雨の日のキャンプも、災害に遭遇する前の貴重な体験になることを思うと

雨の日を選んで体験をして頂きたいくらいですが、自分は大丈夫と思ってしまうのが

普通なので難しい。

 

富山、石川、福井3県から集まってキャンプ。

予定していたキャンプ場が雨で閉鎖になったのか、詳しい事情は分かりませんが

朝、電話があって来られました。

 昨晩10時半に電話が鳴って、何事が起こったのかと出てみると

今日、雨でキャンセルする。という電話でした。

雨でキャンセルする人もいれば、雨だからこそ、東山を選んでくれる人もいる事を思うと

雨にも感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする