東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

晴耕雨読。

2018年09月10日 19時38分48秒 | 日記

晴耕雨読と言っても、本を読んでいるわけではありません。

お礼の手紙の準備。

光沢紙が未だ届いててないので、CD制作。

グループ、家族毎に写真を選んで制作しなければならないので1枚作るのに

30分以上かかってしまいます。

 その家族やグループとの出逢い、ふれあいの事を思いだしながら

作るのは、結構楽しいものです。

自己満足に過ぎないのですが、その1枚のCDの中に自分が入って行くような

気分は、私にしか分からない楽しみなのです。

昨日は、大分の小笠原さんから、電話が掛かって来ました。

 勝山藩主と同族の 小笠原氏。そのことについて勉強します。と言っておられました。

今日は、下関の繁田さんから、電話。

 造船業に携わっておられ、日本列島太平洋側の港港をまわって歩いた、

事など話して頂きましたが、今度お逢いしたら、もっとゆっくり聞かせて頂きたいものです。

 手紙を書けば、行きっぱなしにならず、その後へと展開してくるのも

楽しみの一つです。

 自分の道楽に浸っていると、草がどんどん伸びて来るなんとかならんものだろうか。

 

昨日雨の中、滑り台やら、遊具で遊んでいたら、防腐剤がズボンやシャツに付いてしまい。

ゴメンナサイネ。

 

ヤッホーも合格でした。

又来て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする