東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

学生さんたちを見送ってから、福井へ行って又戻って来ました。

2018年09月12日 19時44分38秒 | 日記

 

若杉の家の前の田んぼ。

お盆過ぎには稲刈りが終わっていたので、台風20.21号の被害は無かった様です。

野向町、龍谷地区の田んぼかつては一面タバコが栽培されていた所です。

手前の黄金色に実った稲は倒れていないので、コシヒカリではなく、

新種のイチホマレなのかも知れません。

濃い緑は枝豆。

その上の薄い緑は、勝山手打ちそば用のソバ畑です。

角度が良く無いので線にしか見えませんが、広い大きな畑です。

その他にもサトイモも沢山植えられています。

 

恐竜博物館のあとの楽しみは、実りの秋美味しいものが待っていますよ゜

野向のコスモス畑。

今年は、薬師神谷地区の休耕田。

未だチラホラ咲きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい朝。

2018年09月12日 10時39分49秒 | 日記

気温16度、湿度70%。

チェックアウト9時の予定が10時。

静かで、よく眠られたのでしょう。

今日は東尋坊へ行くと言っておられました。

その前に「東尋坊」が住んでいた平泉寺をも見学する事をお勧めしましたが

はたして、行ってくれたかは謎です。

ヤッホー体験は全員合格でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする