一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

ゴールデンウィークのお休み。。。

2024年04月28日 | お知らせ

 

ゴールデンウィークのお休みのお知らせ

 

当店、下記の日程でゴールデンウィークをお休みいたします。

4/29,4/30,5/1,5/2,5/3

 

5月4日(土)より通常営業に戻りますので、お客様にはご不便をおかけいたしますが宜しくお願いします。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

最近、、、お客様とお話ししていて、、、

 

このバイクの評判がすこぶる良いみたいです。。。

 

 

エンジンはシルキーで良く回るし、、、峠道はヒラヒラ楽しいし、、、林道に踏み入れても不安なく走れるし、、、慣れてくると林道ではスロットルオンでリアを流して方向転換が、、、クイックシフターはアップ&ダウンともにスムーズだし、、、燃費も良い、、、とオーナー様は言っていまして、、、

 

って事で、、、当店のヤングガイ イッテツメカが手に入れました。。。

 

そして実際に乗ってポテンシャルを確かめる!、、、って言っています。。。

 

どうしよう? 買おうかなあ? って迷っている方、、、イッテツメカのマシンですが、、、特別に試乗をして見てはどうでしょうか。。。

 

そして、、、

 

ご注文宜しくお願いします。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店ゴールデンウィークのお休みのお知らせ。。。

2024年04月21日 | お知らせ

 

こちらは当店の4月中旬から5月末までの営業日カレンダーになります。。。

 

もう来週に迫っているゴールデンウィークの当店の休日ですが、、、

 

 

4月 29日、30日、 5月1日、2日、3日 の5日間を連休させていただきますので、、、宜しくお願い致します。。。

 

当店のバイク乗りのお客様にも長いお休みがあると思いますが、、、お休み前の愛車のメンテナンスは整っていますでしょうか???

 

ロングツーリングにお出かけでしたらその前に オイル交換 などの整備にお立ち寄りください。。。

 

まだまだ間に合いますのでご来店お待ちいたします。。。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

ゴールデンウィーク、、、

 

お休みが5日間もあります。。。(ちょっと休み過ぎですかねええ)

 

さて老メカはどうしましょうか。。。

 

サイクルのジュンちゃんはCRFラリーで一人旅に出る! って公言していて、、、自分にプレッシャーをかけているみたいな、、、

 

 

老メカ号も少しは走れる様にオイル交換ぐらいしておきますかね。。。

 

 

一か月先のお話しですが、、、

 

5月21日、22日 、、、サイクルジュンちゃん主催の 軽~く林道を体験してみた~いツーリング があります。。。

 

この軽~く林道ツーリングの道案内人は当店林道探検隊長のIぐちさんが皆様をソフトな砂利道に導いてくれるそうですので、、、オフ車やアドベンチャー車、少しの砂利道なら走れるかな?なバイクに乗られている方なら一緒に走れるんじゃないかな、、、というツーリングになりますので、、、興味がある当店お客様はどうでしょうか???

 

行きた~いって方は 一国サイクルワークス 営業のジュン 又は 一国オート ウメシマ に連絡をください。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターサイクルショー、、、ホンダのブースは。。。

2024年02月25日 | お知らせ

 

東京ビッグサイトで開催される 東京モーターサイクルショー のホンダブースの概要がホンダHPに掲載されています。。。

 

 

目を引く新型車としては、、、

 

GB350CやNX400、新しいホンダの技術 Honda E-Clutch を搭載したバイクなどもあります。。。

 

↑ の展示ブースを見ただけですと、、、EVエリアという場所は少なくて、、、まだまだガソリンエンジンの時代は続くのかなあ、、、って思ってしまいますが、、、電動化の波は今後ほんとに押し寄せてくるのでしょうか。。。

 

まだスズキのブースや展示車は発表がされていませんが、、、スズキは ジャパンモビリティショー2023 で、、、

 

eチョイノリ を出品していましたので、、、今回の東京モーターサイクルショーにも出品があるのか、、、なあ。。。

 

eチョイノリ、、、コンビニくらいのお買い物でしたらぴったりのバイクですよね。。。

 

スズキもいろいろな実験をもちろんしている様で、、、

 

↑ 電動の原付2種の実証実験スクーターや、、、

 

↑ 水素エンジンの試験車も開発しています。。。

 

でも、、、まあ、、、ガソリンのバイクを乗れるうちに乗っておいた方が良さそうですね。。。

 

 

↓ ホンダの東京モーターサイクルショー展示ブースのページになります。。。

東京会場詳細 | Honda MOTORCYCLE SHOW 2024 | Honda | バイク (hondago-bikerental.jp)

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターサイクルショーですよ~

2024年02月22日 | お知らせ

 

2024年3月22日からビッグサイトで、、、東京モーターサイクルショー が開催されます!!!

 

 

当店に前売り券がございますので、、、行かれる方はご利用ください。。。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

Under22割やペア券、高校生限定無料、新ライダー無料などのお得なチケットもある様です。。。

 

↓ 詳しくは公式サイトをご覧下さい。

 

https://www.motorcycleshow.org/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBR250RR  1.9%  低金利クレジット & 当店の低金利キャンペーン

2024年02月04日 | お知らせ

 

CBR250RR 

1.9%  低金利クレジット

 

というキャンペーンが始まりました!!!

 

 

お得な金利でCBR250RRを手に入れるチャンスです。。。

 

6月30日までのキャンペーンになります。。。

 

是非ご利用ください。。。

 

https://www.ichikoku.com/

 

今回紹介した 「CBR250RR  1.9%  低金利クレジットキャンペーン」 は、、、

 

ホンダの特別なキャンペーンになりますが、、、

 

当店でお取扱いしている分割払いでは、、、

 

 

 この様な金利で、、、新車&中古車をお買い上げでご利用が出来ますので、、、

 

お声がけいただければと思います。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロム 新車が入庫いたしました。

2024年01月27日 | お知らせ

 

店頭に並ぶのが、、、

 

なかなか少ない、、、

 

バイクが入荷しました。。。

 

ホンダ グロム 新車

 

精悍なブラックのこちらのグロムですが、、、

 

 

すぐにお乗り出しが出来ます。。。

 

 

即納可能です!!! お問い合わせください。。。

 

https://www.ichikoku.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024、当店の休日に変更があります。。。

2024年01月13日 | お知らせ

 

お客様にお知らせです。。。

 

当店、一国オートは2024年から定休日に変更があります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ とりあえず8月までの当店カレンダーを掲載いたしましたが、、、

 

今まで通り毎週水曜日と第三火曜日の定休日には変更はありませんが、、、

 

本年から第一火曜日と月曜日の祭日も当店の定休日になります。。。

 

それと現在まだ不確定ですが、、、このカレンダーのお休み以外にもイベント参加の為の休日が追加になる場合もございますので、、、その時にはブログ等でお知らせいたします。。。

 

当店ご利用のお客様にはご不便をおかけする事もあろうかと思いますが、、、ご理解いただき引き続きよろしくお願いをいたします。。。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

一国オートの休日も2024年にもなると、、、ある程度一般の会社並みの休日になりましたが、、、

 

老メカが入社した当時、、、45年?ほど前ですが、、、

 

定休日って有ったかなあ???

 

確かその当時の休みって、、、

 

雨が降るとお休みでした、、、そんな記憶です。。。

 

雨が降り続ける予報なら、、、お休みで。。。

 

朝起きて雨が降って雨が上がりそう???なら、、、午前中は家で待機、、、午後から雨が上がると店を開けて、、、

 

雨が降り続ければ、、、お休みでした。。。

 

そんな時は小学校の校門でクルマで待っていて、、、老メカのチビを拉致する様にクルマに乗せて、、、ディズニーランドとかに遊びに行ったりも。。。

 

そんな記憶です。。。

 

 

話しは変わりますが、、、

 

本年の定休日が決定いたしましたので、、、

 

個人的ではありますが老メカのツーリングの計画を立てようと思っています。。。秘密ですが。。。

 

夏休みには北海道一国オーナーズミーティングで北海道行きは決定しています。。。

 

あとは、、、GWですね。。。

 

この連休をどうするか?です。。。

 

ほぼ頭の中では決まってるんですけどね。。。

 

という事で、、、カレンダーが早く決定してしたので、、、ツーリングの計画も早く建てる事が。。。

 

昔の雨の日休みとは、、、一国は変わってきていますね。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、、、新年の営業開始です。。。

2024年01月06日 | お知らせ

 

 2024 Happy New Year

 

 国産拠点 一国オート 本日6日から新年の営業開始いたします。

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

https://www.ichikoku.com/

 

ハッピーとは言えない地震や事故が1日からありました。。。

 

ですが、、、自分たちは特別に何か出来る訳でもないし、、、

 

なのでいつも通りに精一杯やるしかないのかなあ。。。と思っています。。。

 

老メカ、新年の走り始めは、、、

 

今まで通りに、、、

 

軽~く、、、

 

 

海まで走りました。。。

 

2024年も楽しく走れれば、、、

 

 

そして、、、いろんな所に足跡を付けて行きたいな、、、って思っています。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もありがとうございました。

2023年12月28日 | お知らせ

 

本年はたくさんのお客様のお引き立て、まことにありがとうございました。

 

2023年も一国オートは元気に営業する事が出来ました。

 

誠に勝手ながら当店は12月29日からお正月のお休みとさせていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

 


年末年始休業期間 

12月29日(金)~1月5日(金)

 

 


新年は 1月6日(土)AM9:30 より通常営業開始となります。

 

新年も当店社長はじめ従業員一同、より一層のサービス向上に努めて参りますので、変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

2024年、、、

 

老メカ、、、新しい年は何をしようかなあ。。。

 

2023年よりももう少しバイクに乗りたいな、、、乗ろうかな。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のご案内。

2023年12月26日 | お知らせ

 

本年はたくさんのお客様のお引き立て、まことにありがとうございました。

 

2023年も一国オートは元気に営業する事が出来ました。

 

誠に勝手ながら当店は12月29日からお正月のお休みとさせていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

 

 


年末年始休業期間 

12月29日(金)~1月5日(金)

 


新年は 1月6日(土)AM9:30 より通常営業開始となります。

 

新年も当店社長はじめ従業員一同、より一層のサービス向上に努めて参りますので、変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

すみません12月27日は定休日でお休みですが、12月28日は本年最終営業日になります。

ですが、28日は大掃除になりますので、営業対応としてはお困りのお客様への対応とさせていただきますのでご了承ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

https://www.ichikoku.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせと、、、2024モデルアクシスZ発売。。。

2023年11月02日 | お知らせ

 

臨時休業のお知らせです。

 

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

11月4日(土)、11月5日(日) ですが、誠に申し訳ございませんが、

一国オート は臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

ヤマハよりお知らせがあります。

 

2024年モデル「AXIS Z」価格改定のお知らせ

平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

現在、為替変動や各種原材料等の高騰に歯止めがかからない状況が続いております。
弊社でも経費削減、合理化に取り組んでまいりましたが、従来の価格を維持することが困難な状況となりました。
AXIS Zにつきましては、2024年モデルより下記のとおり価格の改定を実施し、
11月17日(金)より発売させていただきます。なお、今回の改定に伴う外観等の変更はございません。
誠に勝手ではございますが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

2024モデル アクシスZ ¥280500- 消費税10%含む

アクシスZ

 

 

物価上昇の波はバイクにもじわじわと、、、2022モデルと何も変わらないのですが、、、今回の価格改定でアクシスZは¥8800-の値上がりになりました。。。

何もかもが値上がりですねええ。。。

 

当店のアクシスZですが、、、値上がり前の2022モデルの在庫が、、、

 

 

 

右斜め前方

ブラックメタリックX

右斜め前方

マットダークイエローイッシュグレーメタリック4

 

ラスト1台づつがございますので、、、アクシスZをお探しの方はお早めにお買い上げいただければ、、、と思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAPAN MOBILITY SHOW 2023、、、最近の老メカは、、、

2023年10月20日 | お知らせ

 

東京モーターショーは今回から名称を変更し、JAPAN MOBILITY SHOW 2023として
2023年10月26日より東京ビッグサイトにて開催です。。。

 

 

老メカ、、、ホンダ、ヤマハ、スズキ各社のJAPAN MOBILITY SHOWのページを覗いてみたのですが、、、

 

まだこれから発表するのか? なんだか各社、、、イメージ?コンセプト?フワ~ッとした内容?出品?の様に感じているのですが、、、

 

その中でスズキが出品するこのバイク? がユニークです。。。

 

スズキの出品概要には、、、

「将来のカーボンニュートラルにむけたスズキの多様な取り組みを、スズキらしいモビリティやサービスでお客様にお届けする。」

 

この様に書いてありますので、、、当然ですが電動モビリティなのですが、、、

 

その中でも、、、

 

e-choinori(イーチョイノリ)

 

このバイクが目に止まりました。。。

 

さて、、、発売になるのでしょうか。。。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

さてさて、、、最近の老メカですが、、、

 

ある程度出来上がってきましたので、、、

 

ポイントを点検確認しポイントやすりで修正して、、、

 

 

タイミングライトで点火時期の確認をしたら、、、

 

 

お~、、、ぴったしカンカン。。。

 

エンジンがかかりましたので灯火電装の確認をしていたら、、、

 

社外メーター用の6V電球が切れていて、、、その電球が販売が無い事が発覚!!!

 

う~んん、、、電球のソケットを改造する?他のメーターに変更しようか??色々考えたのですが、、、

 

結局は、、、

 

 

12V電装へコンバートして、、、さらにバッテリーレス化。。。

 

 

これなら電球で悩む事も無くなりますよね。。。

 

 

と、、、老メカ、、、時間が空くと、、、こんな作業をしています。。。

 

世界が向かうカーボンニュートラルなバイクではありませんが、、、

 

エンジンってなんだか、、、楽しいです。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブル250、、、即納車がございます!!!

2023年09月25日 | お知らせ

 

本日入荷!

 

 

ホンダ レブル250 パールスモーキーグレー

 

 

非常に入荷量の少ないこちらのレブル250ですが、、、

 

なんと! ご予約に空きがございます!!!

 

即納が出来ますので、、、250ccクルーザーをお考えの方がいらっしゃいましたら、、、

 

即納が出来るこちらのレブルはどうでしょうか?

 

お問い合わせお待ちいたします。。。

 

https://www.ichikoku.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道一国オーナーズミーティング 開催!!!

2023年09月10日 | お知らせ

 

さて、、、

 

今回の記事ですが、、、

 

鬼が笑っちゃうような事を書きますので、、、

 

当店のお客様も今から用意をして下さいね。。。

 

 

2024北海道一国オーナーズミーティング

開催日2024年8月中旬(日にちはまだ未定)

集合場所 北海道 国道273号 三国峠パーキングエリア

↑ 赤丸付近の

↓ この三国峠の名板付近に集合

 

AM11:00集合し、その後は国道273号を南下、帯広手前音更町まで75Kmほどツーリング、

そして地元の焼き肉店で会食。。。

 

というミーティングをいたします。。。

 

まだ来年の事なのですが、、、

 

でも今からいろいろ根回しやご機嫌取りなどが必要と思いますので、、、

 

あと11か月もありますが、、、準備を始めて下さい。。。

 

2024北海道一国オーナーズミーティング のお知らせでした。。。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

 

老メカ、今年の8月の夏休みに一人で北海道にXR230 でツーリングに行きました。。。

 

この時のツーリングはだれにも言わずに北海道に渡り、、、当ブログでいきなりアップし始めたのですが、、、

 

その時にブログを見ていたある当店お客様からいきなり北海道の老メカにメールが届きました。。。

 

そのメールには『オレも北海道に行きたいぞ!』という思いが見え隠れする内容で、、、

 

そしてそのお客様はまたバイク乗りに復帰して来年は北海道に行く! って宣言をされちゃいました。。。

 

で、老メカは来年も北海道に行かなくてはいけない、、、という事になったのだそうです。。。

 

でもせっかく行くのならこんな事をすれば何人かのお客様と美味しい焼肉を食べられるのかな!って思い、、、

 

今から 2024北海道一国オーナーズミーティング を宣言しちゃおうと考えました。。。

 

来ていただく方のバイクは何でもOK、電動スクーターや50cc~ハーレーでも、、、一国オーナーズミーティングなので一国のお客様に限定させていただきます。。。

 

皆さまの北海道ツーリングの行程にこのミーティングを組み込んでいただければと、、、思います。。。

 

現在の参加者は 老メカとメールをくれたこのお客様 の2人ですが、、、たぶん北海道好きなお客様が何人かいますので(この北海道好きなお客様のグループLINEがザワついたんだとか)、、、中止は無い筈です。。。(サイクルのジュンにも声をかけてありますので、来るかも???)

 

北海道ツーリング、、、海を渡りますのでフェリーの予約は最低限必要と思います。。。

 

そしてホテルなども。。。キャンプなら予約は不要ですが。。。

 

ホテルなどは六か月前から、、、フェリーは二か月前から。。。

 

そして最大の難関は、、、奥様だったりも。。。

 

なので今から準備が必要になるんです。。。

 

 

では、三国峠パーキングでお会いしましょう!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせです。

2023年08月22日 | お知らせ

 

臨時休業のお知らせです。

 

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

8月27日(日)ですが、誠に申し訳ございませんが、

一国オート販売 

一国サイクルワークス 

両店ともに臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。

 

 

https://www.ichikoku.com/

 

老メカ、、、北海道のお土産を持ってサイクルワークスに行くと、、、

 

8月27日のミニろくツクバ戦に向けてのマシンの入念な調整がされていました。。。

 

 

チーフメカ曰く、、、『エンジンって難しくも楽しい!』と申しておりました。。。

 

 

インテークチャンバー、、、こんな小さなパーツひとつ外してメクラにしただけでも、、、

 

 

エンジンの出力グラフが乱れてしまうんだそうです。。。

 

 

この乱れを消そう! さらなる出力アップを絞り出そう!として、、、空燃比や点火時期を変更しても、、、消せなかった!!! と。。。

 

 

大きくしたらどうなんですかね???

 

う~ん、、、エンジンって楽しいですね。。。

 

 

さて、、、老メカですが、、、

 

 

北海道激走?ツーリングから帰って来てのお仕事は、、、

 

 

また好きなモンキーをいじりだしています。。。

 

 

う~ん、、、このおむすびは ?cc になっているのかな???

 

いじってあるモンキーって中身を見ないと解りませんので、、、バラします。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする