一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

夏休みです。どこか遠くに行きましょう。

2012年07月27日 | お知らせ




今年も暑い夏がやってきました。

もうすぐ夏休みですが、皆様のバイクでのツーリングなどの計画はございますか?

長期の休みを利用してロングツーリングに出かけたりする方もいらっしゃると思いますが、バイクの日頃の点検・整備はどうでしょう?やっていますでしょうか。








たとえば北海道に行くなどの長距離ツーリングの場合は、もうそろそろ交換しなくては  って言うような部品は前もって交換しておかないと、旅先で故障してつまらない思い出だけが残ってしまうような事になりますよ。

出発前に点検・整備をして、楽しい思い出を作りましょう。

簡単な点検などは、ご来店頂ければバイクの健康状態をすぐに見させて頂きますので是非お立ち寄りください。

オイル交換もお時間かからずにすぐにさせて頂いておりますので、ご用命ください。

部品を取り寄せたりするような整備に関しましては、各メーカーも夏季休暇がございますのでお早めにご相談下さった方が良いかと思います。



楽しい夏休みを気持ち良く愛車を走らせてみましょう。

その為のお手伝いをさせて頂きますので、ご来店お待ちいたします。




http://ichikoku.com/

この記事を書いている 国産店メカイシダも今年も(毎年どこかに走りに行っています)東北、北海道に林道ツーリングに行こうと計画中です。
長距離ツーリングの心配事などがありましたらお声がけいただければアドバイスが出来る事もありますので、気軽にご来店ください。

メカイシダの個人ブログではありますが、参考に?なるかもしれませんので、覗いて見て頂ければ。。。

bikeman52の足跡



  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと大きなバイクに乗ってみませんか。

2012年07月21日 | お知らせ


現在50CCのバイクにお乗りの方、ちょっと大きいバイクに乗ってみませんか?




50ccのバイクは原付免許や普通車免許で手軽には乗れますが、ちょっと物足りない所もあります。

制限速度は30km/hですので、4輪車の普通の流れに乗って走る事が出来ません。

アクセルをいっぱい廻して走ればそれなりに速度は出ますが、違反で捕まってしまったり。。

また、二段階右折などという煩わしい方法で曲がらなくてはなりませんしね。

その様な事をいっきに解決してしまうのが 小型(125ccまで)、普通(400ccまで)、大型二輪の免許を取って、原付(50cc)からステップアップしてしまうのが一番ではないでしょうか!

ほんの少しだけドライビングスクール(教習所)に通って免許を取ってしまえばもうその先はバラ色のバイク生活(ちょっと言い過ぎ?)が待っていますよ。

50ccより大きなバイクは、たとえば125ccのバイク(スクーター)に乗り換えたとしましょう。

125ccの制限速度はなんと60km/h!です。

この速度までOKなら4輪車の流れに乗って走れるし、二段階右折もいらなくなります。

もっとメリットはありますよ。

2人乗りも出来るんです。

バイクも排気量が大きくなりますので、その分馬力がありますので、乗っていても楽なんですよ。

気持にもゆとりが出来てと、いい事ばかり増えていきます。

よくお客様に聞かれるのが、保険や税金が高いんじゃない?などなど。

心配いりません!125ccまででしたら自賠責保険や任意保険は50ccと全く同じです。

ご家族で4輪車をお持ちで任意保険に加入していれば、そちらにファミリーバイク特約(対人・対物が保証されます)を付ければご家族所有の125ccまでは何台でもOKになりますし、リーズナブルに加入する事が出来ます。

税金も年間¥1600-(125ccまで)とお財布に優しいんです。

もういい事ばかりじゃないですか!

すぐにでも大きなバイクの免許を取りに行った方がいいんじゃないですか!

教習所の料金もちょっと気になります?か?

当店近くの教習所をちょっと調べてみましたら、たとえば、 新鶴見ドライビングスクール では、普通免許を持っている方で小型二輪AT免許を取るとして料金は ¥65520-(最短)で卒業出来てしまうんですね。

あとは免許センターで貰ってくるだけです!

どうですか?ちょっとだけ我慢して教習所に通えばすぐに大きなバイクの免許が取れちゃうんですよ。

チャレンジしてみませんか?




新鶴見ドライビングスクールの割引きチケット付きのパンフレットが当店にございますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

ご相談お待ちいたします。



この記事の関連サイトです。

新鶴見ドライビングスクールのhpです。

新鶴見ドライビングスクールの料金表です。

ホンダの製品サイトです。

ヤマハの製品サイトです。

スズキの製品サイトです。

http://ichikoku.com/



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ GSR250 発売!

2012年07月20日 | お知らせ




スズキより新型車の発売のお知らせです。


GSR250






スズキの250ccスポーツ、昨年のモーターショウで参考出品されていて発売がウワサされていましたGSR250が発売になりました。

カラーは3色ありまして、



ブラック、グレー、レッド の中からお選びいただけます。

お値段は安目の設定です。 ¥438900- 

このクラスのスポーツバイクは、初めて免許を取って初めて所有する方が多いのでは?と思いますが、お買い得のお値段ですので 中古車を探していた なんて方がいらっしゃいましたら 新車のGSR250 が良いのでは!と思います。 お勧めです。





お問合せ、ご来店お待ちいたします。


この記事の関連サイトです。

スズキの製品サイトです

GSR250のページです

http://www.ichikoku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得なキャンペーンの紹介です。

2012年07月08日 | お知らせ




ちょっとお知らせがおそくなりましたが、お得なキャンペーンが3つスタートしています。



1つ目は   ヤマハ  ビーノもらえルンルンキャンペーン




7月1日より9月30日までの期間にビーノシリーズをご成約のお客様に、



  

上記の1,2,3の中から選んで頂き、¥17000-相当のプレゼントいたします。(取付工賃が必要なアクセサリーはお客様負担となりますことをご了承ください)

当店、このキャンペーンに協賛していますので、ビーノのご購入を検討されているお客様がいらっしゃいましたらこの機会を逃さずにゲットして下さい!!

ご来店をお待ちいたします。








もう1つご紹介いたします。

アドレスV125シリーズおかげサマーキャンペーン   7月1日から10月31日まで


スズキ アドレスV125シリーズ をご購入されると、
南海製のレインコートがプレゼント!です。

アドレスV125Sシリーズには

GIVI製30Lトップケースも付いて来ます。

盗難保険も
アドレスV125シリーズはもちろん、下記対象車にも1年間付いちゃってますので、更に更にお買い得!ですよ。

ィ―レッツ、レッツ4シリーズ、アドレスV50







最後にもう1つご紹介です。

ホンダ 夏のスクーターズフェア2012

7月1日から9月30日までの期間中に下記対象機種をご購入のお客様に盗難保険が1年間プレゼント!です。

トゥデイ/ディオ/ディオ チェスタ/ジョルノ/ズーマー/ベンリィ/ディオ 110/ベンリィ110/リード・EX/PCX








3メーカーのスクーターにお買い得なキャンペーンが揃いました!

たいへん気持ちの良いバイクシーズンにまだご購入されていない方、そろそろ新しいのに乗り換えようかな?などお考えのお客様いらっしゃいましたら、是非当店までご来店ください!
お待ちいたします!





この記事の関連サイトです。

ヤマハの製品サイトです。

ビーノもらえルンルンキャンペーンのページです。

スズキの製品サイトです。

アドレスV125シリーズおかげサマーキャンペーンのページです。

ホンダの製品サイトです。

夏のスクーターズフェア2012のページです。

http://ichikoku.com/




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一国的クラブ活動  オフロード編

2012年07月02日 | お知らせ



7月1日(日)、茨城県谷田部のお天気はまあまあ、なんとか終日持ちこたえてくれました。

今回の一国的クラブ活動は BBQ&オフロード です。





谷田部にある ウイリー松浦さんのオフロードコース 谷田部エンジョイスポーツランド に行ってきました。

たくさんの楽しいお客様と朝から炭火をおこしたり、燻製を作ったり、そしてバイクにも乗って、、、1日中遊んで来ました。


 


今回参加のお客様は最近免許を取って乗り始めた方、若いころには乗っていて時が経ちまた乗り始めたリターンの方、峠ではビッグスポーツを操っているが土の上ははじめての方、そして一国常連の遊びの達人の方などなどたくさんの方たちとの楽しい1日でした。

オフロードのバイクを持っていたのは数人でみなさんレンタルのバイクで走っていましたが、ここ谷田部エンジョイスポーツランドでは、バイクはもちろんウエアからヘルメット、ブーツまですべてをレンタルする事が出来ます。

ちょっと興味がある、、なんて初めてのお客様を誘って気軽に体験が出来る楽しい場所なんですよ。

コースも大きなジャンプを跳ばないとイケない!なんてところは一つも無く、ちょっと走れるようになれば皆さんがそれぞれのレベルで楽しむ事が出来ますので、お勧めできるコースですね。


 走って、食べて、また走る! まさにエンジョイスポーツ!!


 


一国ではこんな楽しいバイク遊びが好きなスタッフ&お客様がたくさんいます。

また、近々どこかに出かけて楽しい事したり、、、など企画しますので、興味がある方、楽しい事
大好きな方、遠慮なくお声掛けください。





7月1日の様子を、こちらのHP&ブログにもUPされていますので、お時間がありましたら見て下さい。


当店お客様のHP  MEGARIDE  です。

一国メカイシダの個人ブログ  bikeman52の足跡  です。

この記事の関連サイトです。

谷田部エンジョイスポーツランド  です。

http://ichikoku.com/



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする