Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

明けましておめでとうございます。

2023-01-02 | 日本旅行@2023


大晦日の日に飛行機から遠くに見えた富士山。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


クリスマスイブに仕事納めをして、あの後風邪を引きながら荷物を詰めて日本へやってきました。
8年ぶりの日本。
飛行機の中では、ほぼ寝られず・・・羽田での乗り換えは大晦日ということもあり結構混んでいたりで、
実家に着いたのは、ドイツの家を出てから26時間後でした。(笑)


大晦日は、近所のお寺に行って除夜の鐘をつきました。


大晦日とお正月は本当にドイツのクリスマスみたいだな・・・って改めて思ったり。






元旦は、おせち料理を食べた後家族で初詣に近所の神社へ。




綺麗に門松の飾られている神社は、昔と比べるとお参りしている人も多かった。

日本で暮らしていたころは、家族で初詣とか行ったことなかった・・・

そのあとお天気の良かったので、母親と一緒に近所の宝ヶ池まで散歩へ。
太陽の出ている気持ちがいい冬なので、散歩へ出かけたくなる。(笑)



高校時代の友人が遊びに来てくれたり、近所に買い物に行ったりする以外は
本当に特別なことをしていない今回の日本滞在。


一人で来ているので、気ままに予定を入れたりしてのんびり19日まで京都にいる予定です。