小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

千葉マリンスタジアムへ

2007年08月31日 | 四方山話
朝から天気が心配でしたが、それ程暑くなく、雨もふらず野球観戦にはまずまずの天気でした。




千葉マリンスタジアム弁当です





野球のルールもあまりわからない次女は、待ち時間が長すぎてグッタリしていたのですが、 マリーンズファンの応援に驚きながらも、見よう見まねで覚え にわかファンとしてゲームにも参加して楽しんだようです。

思いがけず花火も間近で鑑賞できました。


スタジアム全体の空気がひとつになるのを体感して、『ロッテファンはスゴイ!』と心の中で・・・・。 

プロ野球を生でみるのは何年ぶりなのか 忘れるほど昔のことですが 「ファンサービス」の充実を実感



「来年、また来ようね」と次女と約束をしました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に涼しくなりました

2007年08月30日 | 四方山話
今朝は、小雨が降ったりやんだりで 気温が上がらず いつものように習慣でまどをあちこち開けたのですが また閉めなおすことに。


ほんの2日前まで、どうやって涼しく暮らそうかと考えてばかりいたので、急に涼しくなって カラダも対応できず、困ってしまいます。


本当に 勝手ですみません。


洋服を重ね着するほどではなく、 窓を閉めると誰かが暑いと言い出します。

仕方なく、暖かい食事と飲み物をとることにしました。


それと・・・秋が近いと思うとどうしてこう 食べ物に気持ちが向くのでしょうか???

こっちのほうが大問題かも 

暑い時期は、飲み物でカロリーをとり、これから涼しくなると御飯が美味しいし、果物も何もかも食べたいものばかり。

NHK教育テレビで、「下半身すっきりエクササイズ」を放送していて、TRYしましたが、明日以降筋肉痛が心配です。 できれば全身!何とかしたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の動物園

2007年08月29日 | 四方山話
次女も「親子で動物園」は、そろそろ卒業する年頃ですが・・・いっしょに動物園へ出かけました。

幸い、秋を感じさせるほどの涼しい1日で、沢山歩きましたが 体力はなんとかもちました。

チケット売り場で、「誕生日月は、無料」「年間パスポート」という案内を見て、随分変わったなァと思いながら、入園したのですが、旭山動物園の影響でしょうか、費用をかけずに色々工夫していると感じることが多々ありました。


食堂を兼ねた無料休憩所には 飼育員の方が書いたと思われるファイルが置いてあり、動物の面白いクセや、赤ちゃん誕生のいきさつなどがかかれていて、とても楽しかったです。

残念ながら、メニューと勘違いしてしまうのか 手にとって見ている人は少なかったように思いました。


午後になって、飼育員のお姉さんが ペレットとという固形のエサをやっているのをみつけ他のですが、 動物達はそれをよく知っているようで待ち焦がれている姿がかわいくて しばらく見入ってしまいました。

ペレットには2種類あって 同じ動物でもそれぞれ好みがあるそうで、食べ方も特徴があり 面白いです。

写真は、オラウータンの親子です。 生まれてから1日半たってようやくおっぱいが吸えるようになったというエピソードが紹介されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2007年08月28日 | 四方山話
 皆既月食がみられるかどうかと待っていたのですが、曇りから急変して、激しい雷ののち雨となりました。


天気のせいではありませんが、 夕食後 新製品のカクテルアルコール飲料を美味しくいただき、 その後気持ちよく眠気を催したので素直に眠ってしまい・・・・

子供達は自由気まま???にすごし、私は夢の国へと旅立ちました


もしかして、プールの疲れが残っていたのでしょうか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった2時間ですが

2007年08月27日 | 四方山話
頭のてっぺんまで しっかり日焼けしました。


次女との約束で、宿題を終えたら 最後の1週間はしっかり遊ぼう!ということに。

手始めに今日はプールへ。

 という天気でしたが、しっかり日差しを浴び、日焼けしてしまいました。 

そろそろ秋に向けて 白くしたい!という時期なのですが・・・来年は最初にプール!にしたようがいいかなぁ  でもそれだと楽しみもなくなるし・・・


プール帰りに マクドナルドで ローズヒップティー を飲みましたが、それくらいでは太刀打ちできないでしょうね。

明日からは 出かける時は天気に関わらず しっかりガードしたいと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながるTV@ヒューマン

2007年08月26日 | Weblog
日曜のヨル、 休日が終わるのがちょっともったいなくて ついつい寝るのが遅くなります。

久々にNHK つながるTV@ヒューマン を見ました、というか見てしまいました。


ねこ鍋 が話題になっているそうで紹介されていましたが、そのネーミングが忘れられません。

 特盛に激盛 まだ動画を見ていない方は、どうぞ検索を。

あまりのかわいさに とても癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても熱いものを

2007年08月25日 | 四方山話
今日は、暑くてもじっと我慢をして 昼間エアコンのお世話にならずに頑張りました。

ゲームに熱中する子どもの傍らで、寝てしまう自分もどうかと思うのだけれど・・・ 早起きするとどうしても睡魔に襲われます。


朝食には、熱いコーヒーを。

昼食には、素麺もたべるけれど、ラーメンも!

夕食に 暖かいもの(熱いもの)を作るのが大変ですが・・・冷たいものより、暖かいものを食べたいものです。


この夏の暑さになれたといっても 毎日体がだるくて 何をするのにも面倒になってしまいます。  

それでも食事だけは 一生懸命作りましょう。


写真はスーパーで見つけたカップ麺です。 残念ながらお店でサムゲタンを食べたことがないので、こんなかんじと思いながら食べました。 特別な風味はなく、辛くもないのでサッと完食。

こんな時期こそ、キムチチゲと言いたいところですが、家族には反対されそうなので、食べたくなったら カップ麺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまでした

2007年08月24日 | ちょっとうれしい
夏休みもあとわずかとなりました。

こどもたちの宿題を心配して あれこれ小言をいっても気が進まないものはどうしようもないようです。

こちらも半ばあきらめて 作戦変更。


早寝&早起きの生活リズムを取り戻すよう 朝はしつこく起こします。

食事時間もバラバラにならないように・・・

間際になって大騒ぎするでしょうが、それも仕方ありません。



次女は、暇をもてあましていたので、おこづかいを条件にお手伝いをすすめたところ
二つ返事で、カレーを作ってくれました。

長女は、どうも宿題の片付けに行き詰っている様子。  気分転換に?プリンを作ってくれました。

オーブンを買い換えてから作るのは 初めて。 レシピどおりに作ってくれて とてもおいしい「とろとろプリン」ができました。


今日の夕食は 頭を悩ますこともなく、おいしく 楽しく頂きました。


明日は、母もがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマの主題歌「ゆれる」

2007年08月24日 | 韓国語
ジョンテの 「ゆれる」という歌のCMをみてから ずっと気になっていたのですが・・・


今夜放送されるドラマ「真実の手記BC級戦犯加藤哲太郎-私は貝になりたい」の主題歌です。

JONTE のHPでちょっとだけ視聴できますが、日本語はもちろん、韓国語バージョンも

EXILEのオーディションがあったことは知っていましたが、そのファイナリストだったということは、知りませんでした。


これからの活躍がとても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なことを何も考えず

2007年08月23日 | 四方山話
「余計なことを何も考えず、集中してできるゲームって」なに?


友達に会うために 張り切って出かけた長女の 言葉です。


大雑把に今日の出来事を話してくれましたが、それはそれは 体も心もヘトヘトに疲れてしまった様子。

それでも 『どうして ゲームなの?』 と聞きたくなるところですが

頭の中から追い出したい もの があるときは どんな方法でも何とかしたいと思うもの。 

ゲームをすることで救われるのならと そのまま見てみぬふりをすることに。

見方を変えれば、ちょっと大人になったような気もするし、こちらへどかーんと投げられるより、私としては助かります。

大人になって世界が広がれば、それだけいろいろな人に出会うわけで、よい時もあり悪い時も辛い時も・・・・・実害がなければ そういう体験も必要なのかもしれません。


今日はしっかり食べて、しっかり寝て 明日頑張れますように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする