万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

世界は誰かの仕事でできている

2016年12月11日 17時39分01秒 | 携帯から



昨日も仕事。

これから夜勤です。

日曜日の夜からの仕事は ホント 久しぶり。

今日は少し早かったんで ファミマに寄ってます。

そろそろ 行くかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアで買ったスマホ防滴ケース

2014年08月07日 22時32分09秒 | 携帯から

久しぶりの 商品レビュー動画 です。

セリアで買ったスマホ防滴ケース



そして↑で 使った iPhoneは 実は 電卓だったりします。


iPhone?実は電卓です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山駅のセブンイレブンで

2014年06月18日 23時43分51秒 | 携帯から




6月4日に オープンした 「 セブン-イレブン ハートインJR岡山駅中央改札口店 」 に やっと 行くことが 出来ました。




前のお店は あまり利用したことなかったけど セブンイレブンとならば 話しは違います。




あれ? 24時間じゃないんだねぇ。





「 セブンカフェ 」 が 岡山駅で 飲めるようになたのも ニュースですが 私は それより 「 7SPОT ( 無料の高速無線LAN ) 」 が 使えるようになったのが ニュースです。


でもなぁ YouTubeへ アップロードは 出来ないんだよなぁ。


となりの マネケンは 少なからずとも 影響を 受けてるように 見えました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/5/24 たまの港フェス@feel

2014年05月27日 11時50分06秒 | 携帯から

ほとんど趣味の写真を 貼ってきましたが 「 ハグプロ 」 は 今回で 終わりです。


たまの港フェス 「 ハグプロ 」関係の 最後は 「 feel 」 です。


3人欠席でした。


4人体制も また 珍しいでしょうね。
















動画でーす。


2014/5/24たまの港フェス@feel





※ Canon EOS Kiss Digital N ・CANON EOS Kiss X4で 撮りました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朗報】 すき家の牛丼が元に 戻った!

2014年04月25日 11時04分58秒 | 携帯から

「 さらに おいしく 」

値下げ後 何度か 牛丼を 食べましたが 以前と 違い 肉が 変わってました。


例えるなら 「 レトルトの牛丼 」 のような。


この変化に 気づいたのは 私だけでは ないはず。

でも 大方の人は 「 安かろう 悪かろう 」 で ガマンしてたと 思います。


たぶん 以前の 品質で 供給できるように なったのでしょう。

昨日 食べたら 元に 戻ってました。





「 ご迷惑おかけしてましたが 供給のめどが 立ちましたので 以前の 牛丼に 戻りました。 」

なーんて すき家は 絶対 言わないけど 元に 戻ったのは 確かです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷貨物ターミナルで見たもの

2014年03月22日 21時46分57秒 | 携帯から

自工のとこへ 行ったら なんと 3時台台は 列車が 来ない。

ならばと 行ってみました。


いちばん目を ひいたのが これ。




キハ30 98




久留里線って 書いてる。




向こうの方に 並んでた。







ひまわり号は よく 見かけます。




いい お天気でした。




三菱で 作った 日産のクルマ。






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急停止】走る電車を叩いて止めた超迷惑な乗客

2014年01月18日 06時06分48秒 | 携帯から

まあ 見てくださいな。


【緊急停止】走る電車を叩いて止めた超迷惑な乗客




※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのタイヤツヤ出し剤

2014年01月04日 16時29分25秒 | 携帯から



どれだけ持つかは別として 施工した時は すごく いい感じ。

タイヤ以外のクルマの黒いとこにも 使えますよ!

105えんです。

※ iPhone5から 投稿。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦営業に思うこと

2014年01月04日 10時49分03秒 | 携帯から



エブリィは 初売り5日からなんだね!

それでいいと思うよ。

元旦から営業するってことは お店の人も 運送のトラックの人も お正月がないってこと。

そりゃ 割り増しで 手当てがつくのかも知れないけど みんな 休みたいと思う。

いつ頃から 元旦営業が 当たり前になったんだろうな。

お店の方 ご苦労様でしたね。

※ iPhone5から 投稿。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットワールド アミーゴの歌

2014年01月03日 22時12分53秒 | 携帯から





なんか すごく歌詞が いいので 書き起こしてみました。

( 間違ってたら ごめんなさい。 )





アミーゴ テーマソング。


名前も ついてない 君が 微笑むだけで ああ

胸に 夢が生まれて 愛しく思えて ただ 嬉しい

君が 語りかける 何か 言葉じゃないものが 

いつも 勇気になって 希望に なってくから 笑みを 見ていた

アミーゴ アミーゴ 楽しい アミーゴ

優しさが あふれていくように

いつまででも 笑顔で いたいから

新しい 出会いだね この場所で アミーゴ


晴れの日も 雨の日も

少し落ち込んだ時でも 君は 笑顔をくれる 幸せをくれるから 歩いてゆける

アミーゴ アミーゴ みんなの真ん中

人の心を 繋いでゆくように

ずっと ずっと みんなで いたいから

新しい 出会いだね この場所で いつでも

アミーゴ アミーゴ 楽しい アミーゴ

優しさが あふれてゆくように いつまででも 笑顔で いたいから

明日また きっとまた 会えると いいな ここで

アミーゴ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラのキタムラ2014福袋 第二弾!

2014年01月03日 20時20分58秒 | 携帯から



お年玉で 買おう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん バッテリー上がる!

2014年01月03日 17時21分53秒 | 携帯から

街から 帰ってきて クルマを動かそうとしたら エンジンがかからん。

よく見たらルームランプ点いてる。

お正月は乗ってないしーいつから?

おとなりのおじさんもちょうど留守。
いたとしても クルマが入らない。

「あっ!」

昔 ウチにトラクターがあったころ 使ってた 充電器があったよ!



端子サビサビなんですけどー



一回目トライするにも かからず。
端子のサビを落として かけてみたら かかりました。



ホントは 繋いて 時間置いてから かけるのがいいのかも?

今 エンジンをかけたままにしています。



※ iPhone5から 投稿しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラのキタムラ福袋2014

2014年01月01日 23時51分18秒 | 携帯から




物欲は限りない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の ご挨拶

2013年12月31日 23時37分20秒 | 携帯から




いろいろ今年も ありましたが なんとか 無事に 終わろうとしています。

来年も ブログ「万華鏡」を どうか よろしくお願います。

それで 皆さま よいお年を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【総社発】山のてっぺんの不思議なイルミ

2013年12月11日 23時59分28秒 | 携帯から

いつも 何もないとこに 最近 イルミのようなのようなものが 出現。


気になったので 撮ってみました。

大トリですが。




おおっ~ 確かに イルミですね。

でも こんな 山のてっぺんに なんで こんなものが?


詳細を ご存知の方 コメントにて 教えてください。


たぶん このあたり。






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38で 撮りました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする