万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ザグザグ本社は 元ジャスコ高島店

2019年05月31日 23時58分10秒 | 近所のスーパー

こんなとこに ザグザグ本社が。



どう見ても 元は スーパーだったような感じ。



そして その駐車場の一角に 「 イトウゴフク高島店 」



あまりに雑。

元の店の名前が 見えてます。



横も。

「 ビッグ・バーン 」とは 何ぞや?



直ぐ ネットで 調べました。

○ 高島店(清水) - 元ジャスコ高島店。ふじうら高島店の閉店後は、ザグザグ本社となっている。

○ ジャスコ高島店(岡山市清水(現・中区)、 1979年(昭和54年)10月開店
  店舗面積1,487m2

○ 平成2年(1990)8月26日 ビッグ・バーン高島店(岡山市)<業態変更>(この年オープンした店舗)

98年8月17日のジャスコ高島店の閉店により ビッグ・バーン高島店も閉店。

○ ビッグ・バーンはかつてジャスコが展開していたディスカウントストア


ああ 確かに ジャスコカラーですね。




ジャスコ高島店が あったことさえ 知りませんでした。

ジャスコの割には 小さくない?

専門店が無ければ この程度かな?





栄枯衰退。


大昔は たくさんの車と人で 賑わってただろう この土地も

今は 無駄に広い駐車場と 居抜きの 店舗があるのみと言う。


岡山県岡山市中区清水369−2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックランドあきば高島店 明日閉店!

2019年05月30日 23時45分18秒 | 近所のスーパー












生活圏ではありませんが 最後なので 行ってみました。

浦安店は 間に合わず 閉店後 行ったので 行けて良かった。


過去記事 【閉店】ブックランドあきば浦安店 (2015年03月01日)


ちなみに ブックランドあきば 倉敷大高店が 20190721 に閉店。

これで ブックランドあきばの店舗は 全て 無くなります。


ブックランドあきば高島店 外観


ブックランドあきば高島店 5月末で閉店します。


岡山県岡山市中区国府市場60−4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ekクロスの実燃費

2019年05月29日 23時55分58秒 | 我が愛車 三菱ekクロス



ekクロスは エンジンを 切ったあと 上のような表示になります。

1人で乗る限りは ekカスタムなんかとは 比べものにならないほど 燃費が いいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどんむらさき高島店

2019年05月29日 23時49分33秒 | グルメ

東岡山ネタです。

お昼になりました。

ホントは 別のうどん屋に 向かってたのですが 看板が 見えたので。



流行ってますね。



うどん場とな。

ハーフがあるのは いいね。



なんと 今は めずらしい 自分で 茹でるとな!



シャカシャカ。

懐かしい。



天ぷらとか。



いろいろ。





ぶれてすまん。



ここは ネギ 取り放題。

気前がいいね。

かつおの向こうも ネギ。





珍しく 天ぷらとか おにぎりとか。





「 うまい 安い 早い 」


お客さんは 途切れることなく 来てました。


過去記事 讃岐うどんむらさき真備店(2019年05月19日)



讃岐うどんむらさき高島店

岡山県岡山市中区清水372−2






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝やっとekクロスとすれ違いました

2019年05月28日 23時56分03秒 | 我が愛車 三菱ekクロス



今朝 会社に向かってたら 向こうから見覚えのある車が!

はじめて ekクロスとすれ違いました。

毎朝 同じ時間に家を出ると 大体同じ時間に 同じ車と すれ違います。

明日の朝 すれ違ったら パッシングしてやろう!w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線が見える宍甘遊園地(しじかいゆうえんち)

2019年05月28日 23時18分02秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

「大手まんぢゅう」から向かったのは 新幹線が見える宍甘遊園地(しじかいゆうえんち)

この時期は うっそうとしています。



親父も 連れてきたかったけど 実現せず。

おふくろは 大喜びでした。



新幹線が見える宍甘遊園地(しじかいゆうえんち)


宍甘遊園地(しじかいゆうえんち)


過去記事 GW おススメスポット!新幹線が間近に見える公園(2016年05月02日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大手まんぢゅうソフト』誰も書かなかったコト。

2019年05月28日 00時06分32秒 | グルメ

『大手まんぢゅうソフト』を 食べに行きました。

売ってるのは 「雄町工場売店」 です。



着きました。

はじめて 来ました。



売店。

ここかな。

でも 駐車場が無いよ。



あら あった。

でも 数台しか 止めれん。



ショーウインドー。



3つ 下さいな。



美味しかった。

『大手まんぢゅうソフト』



さて 皆さん 『大手まんぢゅうソフト』 のことを 書いてるんですが これは 誰も 書いてない。

 あの 「 瑞風 」が この前を 通るから 旗を 振って お出迎えしましょうってコト。



工場のすぐ前を 電車が 走ってるんだよ だから。



私は 水曜日の昼に 行けんけど 行けれる人は 行ってみて!


前沼一踏切 EF510-16




■ おまけ ■

赤マルが お客様駐車場。

カーナビで来たから マルナカのほうから行ったので わかんなかったのです。



それと このあたりに はじめて行かれる方は 「 なんで こんなに渋滞してるの? 」と 思うはず。

山陽本線と 赤穂線も 走ってるから 踏切が 長いんですよ。



【雄町工場売店】
〒703-8204 岡山市中区雄町201-1













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクパクのソフトクリームが明らかに変わった件

2019年05月27日 23時19分22秒 | グルメ

ディオのたこ焼き屋「 パクパク 」




昨日 ソフトクリームを 買ったんです。



明らかに いつものと違う。

細いし 色が 黄色がかってる。



食感も違うような。

例えるなら サークルKのソフトクリーム。


参考までに 以前のソフトクリーム。

パクパクのソフトクリームが1.5倍だった件(2018年07月03日)


補足 ・・・ たまたまだったのかもな。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて見たヨ!おかでんチャギントン

2019年05月26日 21時33分53秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

今さらですが。

今日 近所を 通りかかったので 行ってみました。


時刻表を ネットで 調べたら 30分後に 出発するって。

待ちました。










運転士?



おおっ!









今度は 乗ってみたいなぁ。


はじめて見たヨ!おかでんチャギントン




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとうちパレット 岡山駅

2019年05月26日 00時37分17秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

4月の終わり。

岡山駅で 見かけて 離れたホームから すっ飛んで行きました。













ちょっとライト周りが 黄色かったり 雑な感じ。

遠目で 見たら 可愛いかな。

せとうちトレイン 岡山駅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ

2019年05月25日 23時06分19秒 | 趣味の話


この記事を 読んでる 若い方は 知らないかも。

知らない方は こちら 。

このCDのリリース日は 2009年6月24日。

もう10年にも なるんですね。


ひょんなことから Amazonで 発見!

私 好きなんですよ カルロスw


私も!って 思った方 ぜひぜひ 下のリンクから ご購入お願いします。


プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ
ワーナーミュージック・ジャパン
ワーナーミュージック・ジャパン







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【備考録】1000キロ点検

2019年05月24日 23時36分40秒 | 我が愛車 三菱ekクロス

5月19日の話。

11時に入庫。


夕方5時に 仕上がるとのこと。

今回は 点検と ETCの移設。


それから ディーラーオプションの 泥除けと ハンドルの メッキカバーの 取り付け。


久しぶりに 代車を 貸してくれました。

車を 買ったからかな?


EKワゴン ノンターボ。





まだ 距離 走ってない 新車。





ボタンが 無いのに 何回も ボタンを 押そうとする。

習慣は 恐ろしい。





アイドリングストップが ついてるし 私が 乗ってた カスタムより 賢い。





約束の時間。

終わったら 電話しますとのことだたけど 時間が 時間なので ディーラーに行くと 案の定 出来てなかった。


結局 出来たのは 夕方6時前。

いつも そうなので 約束の時間 プラス 1時間は 見といたほうが 腹も立たない。



今回 後付けした ディーラーオプション。


つける前は こんな感じ。





よくわかんないかな?

泥除けを つけました。





リアは ロゴ入り。





フロント。

なんか 新型車だったので 慣れてなく? 取り付けに 時間がかかったらしい。





それから ハンドル。





メッキのカバーを つけました。





自分では 気に入ってます。





ETC ここかぁ ( 泣 )





以上でーす。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にも お店のコピー機は 3種類しかないの知ってた?

2019年05月23日 23時51分01秒 | コンビニ ネタ

セブンイレブンに 置いてある 「 富士ゼロックス 」のコピー機。



山陽マルナカや ダイソーに置いてある 「 RICOH 」の コピー機。



ローソンや ファミリーマートに置いてある 「 SHARP 」の コピー機。



私はコピー機を スキャナーとして 使ってます。

データを スマホに 取り込む際に アプリが 必要と なります。

この3つのアプリを スマホに 入れておけば ほぼ お店の コピー機は 使えますよ。




そうそう スマホ内の写真を コピー機で プリントする際にも アプリが 要ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに 松のや!

2019年05月22日 23時55分44秒 | グルメ

スマートに。

事前に スマホで 用意して。



ところが 券売機の コードを読ませるとこに 「 QRコード決済 」とか 書いてあって 違ったら 面白くないので 普通に 食券を 買いましたとさ。



食券。



店内は お客さん 1人。

ほどなくして 番号を 呼ばれたので とりにいきました。



あとから気づいた。

漬け物がない。



それから おかわり。 朝は セルフではなく 申告制のはずなんですが。

ルールが 変わったのかな?



でも 400円で 「 とんかつ定食 」 ごはん・お味噌汁 おかわり自由とは!

コスパ最高。

店内に お客さん いないとこも 最高です。



でも こんなんで いつまで もつのかなぁ。




※ 「 松のや 」の 過去記事は こちら 。


松のや 岡山厚生町店

岡山県岡山市北区厚生町2丁目12−15





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめよう!イオンモールウォーキング。

2019年05月21日 23時19分12秒 | 近所のスーパー

1年半ぶり?に 「 イオンモール倉敷 」へ。

面白いコトやってたので ご紹介します。


カンタンに言えば 天候に左右されない お店の中を ウォーキングしよう!って コト。


詳細は こちら。






( クリックすると大きくなります。 )







( クリックすると大きくなります。 )



ポイントには こんなものが。





倉敷だけでなく 全国のイオンモールでも やってとこがあります。

進んだとこは 各ポイントの機械に WAONカードを かざすと ポイントが 付与されるとこも!

ポイントがついたりすれば もっとやる人も 多くなってくると 思います。


イオン、「モールウォーキングで内臓脂肪が改善」(2018/10/23)


店内で よく流れてる 「 ハピネスモール 」のCМ。




倉敷は 横に 広いので 歩くと いい運動には なりますね。


令和元年 イオンモール倉敷






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする