万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

山陽新幹線ふれあいデー2018 その1

2018年11月05日 23時59分59秒 | イベント お祭り

ディズニーランドに行ったときでさえ 1回の記事にまとめたけど

「山陽新幹線ふれあいデー2018 」は 1回に まとめられない!www


なので 数回に分けて 書きますが お付き合いください。


電車で 行きました。

9時37分到着。



抽選だよ。



こちらにお進みくださいと。



会場へ向かう人。

これが抽選でなかったら 大行列になってるとこ。



行く道も決められてます。

前は 決められてなかったんだけどね。



所々 警備員が 配置されてます。

だから 違う道は 歩けません。



抽選 ・・・ 平和ですねぇ。



まだ10時になってないのに 早く来た人は 入場してるみたい。



おおっ! キティちゃん新幹線が来てる!



そして 入場。

くまなく 撮りました。



歩いていくと 新幹線に近い方から 1列目 2列目と 看板を 持った人が 立ってます。

前に来た人は わかるけど 何の説明もなく 意味がわかりません。



お分かりいただけるだろうか?(呪いのビデオ風にwww)

列を書いた看板は 動いちゃいけんでしょ?

7列目の左に 2列目 3列目の看板が!

・・・ 中の人も わかってない様子www



皆さんが 混乱してる間に さっきのくまなくのとこへ 戻って 小川さんと くまなくを パシャリ。



ハローキティ新幹線の横を 延々と 歩かされます。



子どもさんが レールの上を歩くと すっ飛んできて 注意する JRの人。

そりゃ無理じゃろ こんなとこ 歩かせること自体 おかしいよ。



そして キティちゃん新幹線に 到着。



記念撮影ポイントじゃない方の車両は 新幹線の前に 人が 近づけないようになってて 人を 入れずに 撮ることが出来ます。




つづく。


山陽新幹線ふれあいデー2018 入場の様子が分かる動画です。




■ おまけ ■


興味のある方は 読んでみてね。

何故 抽選制になったかが 良く分かります。

昔は 運転席も 行けば 乗れたんだよ!


新幹線まつり ( 山陽新幹線岡山開業30周年イベント ) 2002年3月17日(2009年12月03日)

山陽新幹線ふれあいデー2010(2010年11月07日)

山陽新幹線ふれあいデ-2011(2011年11月06日)

山陽新幹線ふれあいデー2013(2013年11月15日)




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塔見の茶屋はどうなるの? | トップ | 【すき家】カレーとん汁フェア »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (おやじの休息)
2018-11-06 19:24:34
先日は 当然 声をかけさせていただき 失礼しました。
貴重な お時間を足を止めていただきありがとうございました。

これからも ブログを楽しみにしていますので よろしくお願いします。

イベント お祭り」カテゴリの最新記事