万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

中鉄バス稲荷山大井線最終日 最終便を見に行ったよ!

2018年08月31日 23時59分56秒 | 趣味の話

「 そろそろバスが 天満屋を出る時間だな。 」

晩御飯を食べながら そう思いました。


行ったところで 暗くて 撮れないし。

だいぶ 迷いましたが 行くことにしました。


外に出たら 結構暗くて。

ならば 明るい場所は ただ一つ。


選んだのは 備中高松駅の 踏切。

そして バスが 稲荷まで 行ってるあいだに 終点の大井に先回りして~。



時間になっても バスは 来ません。

そりゃ 電車のように 決まった時間には 来れません。


来た!

わざわざ ライトを 消してくれたのかな?





バスが 稲荷に行ってるあいだに 先回りして 終点へ。

10分ほど 遅れて バスは 来ました。





何人か 乗ってました。

撮影とかしてました。





これも 最後。





うしろも 撮る。





撮ってると 運転手さんが 「 中へどうぞ 」と 声をかけてくれました。

もう撮り放題です。








泣けました。











終点まで 乗ってきた方と 記念撮影とかしました。


このあとバスは リサーチパークのとこ?にある車庫へ 戻るんだとか。


早く帰りたいだろうに 時間をとってくれた 運転者のYさま 本当にありがとうございます。



撮れてません。

行き先を 回送にせず だいぶ 離れたとこで 回送に。

お心遣い 感謝します。


中鉄バス稲荷山大井線最終日 終点から車庫へ




中鉄バスの元とも言える 「 稲荷山大井線 」が 終わりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中鉄バス】稲荷山大井線 本日最終日

2018年08月31日 23時59分55秒 | 思いつきの話

今日は たまたま仕事が休みでした。

そんで 天満屋から 足守駅まで 乗ろう!と 言う計画。


天満屋BC 。



行き先。










足守駅 バス停。











頑張って 撮りました。

途中 おかしな点は 寝てますw


中鉄バス稲荷山大井線最終日天満屋BCから足守駅まで撮ってみた!




動画を見てもらえれば 分かるのですが


足守に 「 ももぞの学園 」があり 天満屋を 8時40分に 出るバスは その方たちの足になってます。

バス停に 送りに来てた お母さんに 運転手さんが 「 明日から どうされるんですか? 」と 聞いたら 「 園の車が ・・・ 」と 言われてましたが。


私たちが 車が無ければ 仕事にも 行けないのと 同じで 

このバスが 生活の一部になってる人たちもいます。


中鉄バスが やれないのなら 他の手を考えないと。

それを やるのが 「 行政 」だと 思うのですが ・・・ 。

間違ってますか?












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうポプラがゴミ箱を店内に入れたぞ

2018年08月31日 02時33分28秒 | コンビニ ネタ

今日 久しぶりに行ったら ゴミ箱がありませんでした。



長時間ってどれぐらい?



今は知らないけど 5月ごろは こんなものが。

脅しなのか 本気なのか?



5月ごろは ゴミ箱も外に あったんだよねぇ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー7色に光るケーブル

2018年08月31日 01時36分45秒 | 趣味の話

ダイソー7色に光るケーブル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野 大国堂

2018年08月30日 23時59分59秒 | グルメ

リニューアルする前の 「 ハピータウン玉野店 」 の中にあったお店が 場所を 移動して 営業してると言う 情報を キャッチ!

行ってみました。


そのお店は ハピータウンの近くにありました。





どこから買うのかと 迷ってたら お店のおばさんが ドアを 開けてと 中から ジェスチャー。

ちょうど 見た感じ ウチのおふくろと 同じような年だったので 話が 弾んじゃいました。

他に お客さん いなかったしw


いろんな話を しましたが ココに 書ける 話を 1つ。

追い出されたのか?と 聞いたら 違うとw


ハピータウンが リニューアルする際に 移動を 指定された場所が 気に入らなかったのと

家賃が 凄く 高いらしいです。


気さくなおばさんがやってますので 玉野に行かれた際は ぜひ行ってみて下さいね。




たこ焼き 買いました。

包みが なんかいいですよね。





食べるのが 時間経ってたので ちょっと 写りが。





ちゃんと 爪楊枝が 2本。

嬉しいね。





■ おまけ ■


過去記事 ドムドムで ガチャガチャ?(2014年02月12日)

の中に 大国堂の写真が ありました!

うしろ姿 あの おばさんだ!www





なんでも 撮っとくべきですね。



岡山県玉野市宇野1丁目37−13







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら感w新しくなった天満屋ハピータウン玉野店

2018年08月29日 23時59分59秒 | 近所のスーパー

実は 昨年の4月に 新しくなってますw



フロアマップ。

1階。



2階。



3階。




何かと 問題を抱えてる「 天満屋ハピータウン玉野店 」

こんなお店は 滅多ないですw


「 メルカ問題 」 は どうなったのでしょう?


それから 「 市立図書館のメルカ移転問題 」 が さらに 増えましたw





市民の声を聞かないのと 「 おぬしも悪よのぉ 」みたいな世界。


新しくなった天満屋ハピータウン玉野店



岡山県玉野市宇野1丁目38−1




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん自販機 生存確認 ドライブイン古城

2018年08月28日 23時43分11秒 | グルメ

ときどき出てくる「 うどん自販機 生存確認 」

岡山県も ここ10年ぐらいの間に ひとつ消え ふたつ消え 今は 何か所あるんだろう?


やって来ました 「 ドライブイン古城 」





ありました。

ここは 屋内にある個体なので 比較的 キレイです。





こんな貼り紙が。

以前は なかったなぁ。





今回は 「 天ぷらうどん 」を チョイス。





店内は こんな感じ。





アップしようかどうか 迷いましたが ありのまま。

ここ 禁煙じゃないので タバコ臭いんですよ。





機械の個体は キレイなのに。

イケないと思いつつ 車の中で 食べるのも うなずけます。


動画を ご覧ください。


うどん自販機 生存確認 ドライブイン古城





岡山県倉敷市福田町福田2111−1

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのドライブレコーダーのその後

2018年08月27日 23時06分06秒 | 思いつきの話

16G×2枚のメモリーカードを

32G×2枚に 変更しました。


16Gだと FullHD(1920×1080)の場合 あまりに 撮影時間が 短いのと

カードを変えたら 状況は 変わるかなと。





結果 ・・・ 。

まだ会社の行き帰りだけなんですが 普通に 動いてます。


今日 オートバックスで ステッカーを 買いました。

いろんなのがありましたが 控えめなやつを。

500円ぐらいでした。





貼った感じは こんな感じ。





「 録画してるから 何なんだっ! 」と 煽られそうですね。



■ おまけ ■


ここからは ドライブレコーダーに 興味のある方だけ 読んで下さい。


オートバックス野田店に 置いてありました。











それから ドライブレコーダーに使う メモリーカードも 特別なやつがいいらしい。





耐久性 ・・・ ホントかなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ玉野店が閉店します。

2018年08月27日 22時22分57秒 | 近所のスーパー

カーナビに 案内してもらいました。

ここって玉野ですか?



国道から見えず はじめて来ました。



手書きのお知らせ。



だいぶ商品が少なくなってました。



シャトレーゼと言えば アイス!



閉店のお知らせを もう1回 見てもらいましょう。



これは はじめて見ましたw

「 なるべく当店にて8月31日までにご使用ください。 」

なるべくって とこが 泣けます 



それから 周辺店舗なんですが 岡山県は 残り6店舗。



昔は 色んなとこに ありましたよね? 


シャトレーゼ玉野店



岡山県玉野市用吉1658−10




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゆめマート久米

2018年08月27日 21時36分10秒 | 近所のスーパー

完成予想図に 近づいてますね。



今秋 オープンです。


ゆめマート久米

岡山県岡山市北区久米192


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonでドラレコ買ったんだけど

2018年08月26日 23時37分46秒 | 思いつきの話

開封動画です。

Amazonでドラレコ買ったんだけど


中華でも 保護フィルムみたいなものを 貼ってるのに。

貼ってなくて 画面は 汚く キズがありました。



で ゴシゴシしてたら 最悪の結果に。



これが カメラとかなら 直ぐ 交換してもらうんだけど

中々 交換も 手間かかるんよ。


まあ 使うには 問題ないか

・・・ と 使ってたら スロットがふたつあるんですが 動画が 途中で 意味もなく 1から2へ。


・・・ なんか 嫌な予感。

もしかしたら 交換になるかもしれません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「塔見の茶屋」ずっと閉まってる理由

2018年08月26日 19時28分48秒 | 備中国分寺



「 ナッシュカリー国分寺店 」( 塔見の茶屋 )が ずっと閉まってます。



入り口のとこまで行って閉まってる理由が わかりました。

そうじゃないかなと思ってたんですが。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ローソン】ひよこちゃんまん

2018年08月25日 23時43分46秒 | コンビニ ネタ

ローソンです。

もう お店の外から 確認www



「 あった  」



今なら セットで 60円値引き。



つられて 買ってしまった。

まっ いいか 




無性に 「 チキンラーメン 」 食べたくなることってない?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に中鉄バスに乗ったのはいつですか?

2018年08月25日 06時17分01秒 | 思いつきの話



まあ その路線の人以外は どうでも良い話なんだけどね。

おふくろは 月に何回か 中鉄バスで 岡山の病院に行ってます。

それは タクシー代を浮かすためだったりします。

その おふくろが言いました。

「 バスが無くなるから 困る 」と。

そうなんです 今月いっぱいで路線廃止になっちゃうんです。



益野でしたか?ドル箱路線は 二社も バスが走ってると言うのに 赤字路線は 切り捨てられます。



この状況では どんどん路線バスは 無くなります。

仕方ない話なんでしょうが 1人でも 乗る限りは その人は 必要なわけでして。

今でも 中鉄バスをあまり見かけませんが 来月からは 全く見かけなくなります。

バス停のスペースも 要らなくなりますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ローソン】さぬきうどん

2018年08月24日 23時44分11秒 | コンビニ ネタ

25日まで おでん70円セール中!


メニューです。







( クリックすると大きくなります。 )



ひよこ買いに行ったんだけど 無かったから さぬきうどん。


こんな感じで お持ち帰り。








110円ごときに こんなに大きい入れ物。





お汁は お好きなだけって 言われたけど。





ゆず七味 ぜんぶ 投入しました。






さぬきうどんは 電子レンジでチンするとか 手間がかかるのに すみません。


そう言えば 鴨方や 閑谷学校の近くのローソンは 今でも うどん 食べれるのかなぁ?






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする