万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ぶらり。

2013年01月31日 04時39分57秒 | 趣味の話

昨年の暮れに 買った 「 LUMIX DMC-FZ200 」

なんか 思うような写真が 撮れません。

ずっと昔より 性能も 格段に よくなってるはずなのになぁ。


先日 美観地区に 行ったとき 「 ローキーモード 」なるもので 撮った写真です。


用は 上手く撮れないので 暗くして 誤魔化してるだけ。




























iPhone も 最初 手ぶれ補正は ないし 使えないと 思いました。

でも 今は iPhone が 1番 納得のいく 写真が 撮れます。


LUMIX DMC-FZ200も もっと慣れなきゃ いけないのかなぁ。

開放で 撮ってるのが 悪いのかな?

ビシッとした 写真が 撮れません。



※ LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で閉店 ニシナフードバスケット花尻店

2013年01月30日 22時07分16秒 | 近所のスーパー

明日 PM2時で 閉店。

行けないので 今日 行ってきました。




店内は 何もありません。




この棚は 少し ありますね。




片づけたのでしょうか?




レシート です。




お店の外の絵 ・・・ 綺麗です。




もう 灯りが つくのも 今夜が 最後。




さようなら。




道沿いの看板は 結構 残ったりします。





 【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  2月4日PM5時まで。 ラストスパート です! 





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】お好み焼き広場 花尻店

2013年01月30日 21時50分18秒 | グルメ

「 閉店してるよ-! 」 って 情報を 貰ったので 早速 行ってみました。




いつも 「 商い中 」 が 出てるから 閉店してるなんて 思いませんでした。




これが お店の営業時間。

開店当初とは かなり 短くなってます。




貼り紙。

1月27日に 閉店。




結局 1度も行けず。




実は 数年前 営業時間が 変わったときに 取材しています。

・・・ たい焼き 買ったんだけどね。


間に合った。( 2010年10月29日 )


岡山県岡山市北区白石西新町9-110




※ iPhone 5 で 撮りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日閉店します VIC21玉島店

2013年01月30日 21時26分17秒 | 趣味の話

だいぶ前に ツイッターで 知りました。




もちろん ここに来るのは はじめて。




こんなお店も どんどん閉店。




なんとか 閉店する前に 来れて 良かったです。




ちなみに お店のHPからは 笠岡店は すでに 消えてます。








岡山県倉敷市新倉敷駅前5丁目208




※ iPhone 5 で 撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷駅ビル 2月から解体

2013年01月29日 22時08分38秒 | その他

知ってる方も いると 思いますが 「 倉敷駅ビル 2月から解体 」

コピペ

 JR西日本岡山支社は25日、閉鎖しているJR倉敷駅ビル(倉敷市阿知)の解体工事を2月1日に始めると発表した。8階建てのうち駅部分を残し、3階以上を撤去。2015年3月末に完了する見込み。

 昨年11月に着手する予定だったが、施工方法の検討などに手間取り、延期していた。2階に改札と連絡通路など駅施設があるが、工事中も利用者の通行、列車の運行に支障はないとしている。

 駅ビルは延べ約1万8千平方メートル。計画では電気や水道などの内部設備の撤去、付け替えから着手。今夏以降、建物全体を防護シートで覆い、高層階から順次解体を進める。14年10月ごろから1、2階の内装工事に取り掛かる。

 工事は大本組、広成建設の共同企業体(JV)が受注。安全管理のため線路、連絡通路などの施工の一部は夜間に行う。総解体費は非公表。工事後の延べ床面積は現在の3分の1の約6千平方メートルとなる。

 駅ビルは1983年に開業した。JR西日本のグループ会社ジェイアール西日本ホテル開発が所有。1~4階は専門店、5階は貸室とレストラン、6~8階はホテルが入居していた。収益悪化などから2010年12月末に閉鎖した。



実際の記事は これ。

( クリックしたら めちゃ大きくなるよ )




数年前に ビルの中身が 撤退して 解体と いう その日が いよいよ やってきました。


興味のある方は こちらも 読んでみてね!


倉敷ルブラン ファイナルカウントダウン。( 2010年12月27日 )


このビルが 解体されるなんて。



JRグループのホテルが ありました。




宮脇書店もありました。




ショッピング街 もありました。







2015年3月末には 3階以上は なくなります。




こんな 何気ない動画も 数年後には 「 記録 」 に なるんでしょうね。






※ LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。



 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  2月4日PM5時まで。 ラストスパート です! 






投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きラブリーで カキオコ!

2013年01月28日 20時50分06秒 | グルメ

食べログで 知りました。


なんか隠してます。

「 おこ 」 でしょうね。




ここで ウンチクです。

コピペ

なお「カキオコ」の商標は2008年に地元の備前東商工会が商標登録(登録商標日本第5126320号)しており、商標権者の許可なく使用することはできない。



へぇ- 知らなかったな。


お店に入ると 超満員。

ドアを入るとすぐ 先客が 2人 待ってました。


少し待ってると 呼ばれて やっと 座ることが出来ました。




迷わず 「 寄島かきのお好み焼き 」




「 焼かれますか? 」 と 聞かれたけど 自信なかったので 焼いて貰うことにしました。




15分ぐらい 待ってると 目の前に カキオコが!

・・・ どうやら ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりは自分で するみたいです。




うーん となりの席に人が 座り 相席状態に なったので なんか 見られてる気がして あがっちゃいました。

でも なんとか 食べれるかな?




あっ マヨネーズを かけた 写真 撮るの 忘れちゃったヨ。


カキオコ ・・・ 美味しかったです!



今度は となりの 「 備中 里乃庄 へんこつうどん 」 も 行ってみたいです。








お好み焼きラブリー

岡山県浅口郡里庄町里見4249-1




※ iPhone 5 で 撮りました。


【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  ラストスパート です! 





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店します】 カメラのキタムラ 高梁・ポルカ店

2013年01月27日 22時15分42秒 | 思いつきの話

ある方からの 情報で 今日 行ってきました。

今月いっぱいで 閉店します。




堅物そうな店長さん(失礼)と お話しを しました。

話しを していて 思ったのは 「 このお店で 写真を 受け取ってた人は どうするんだろう? 」 って ことでした。

最寄りのお店と 言っても 遠く離れた 「 総社店 」 しか ありません。




こんなお店こそが 実は お客さんに とっては 大切なお店なのに そんなことは 全く無視で お店を 閉めてしまうのは おかしな 話しです。


小さなお店を 閉めて どれだけのメリットがあるんでしょう?




「 これから 店長さんは どうするのですか? 」 と お尋ねしたら 息子さんの仕事を 手伝うかな-との ことでした。

・・・ 淋しい 気持ちで いっぱいに なりました。


儲からない 利益が出ないのは きっと お客さんのことを 考えてないからだと 思います。

お客さんのことを 考えてないぐらいだから そこで 働いてる人の ことも 全く 考えてないと 思います。

口では どんな素晴らしいことを 言っても 実際が こんなんじゃ 先は 長くない。

「 ~ 親切が先、商売はあと。サービスが先、利益はあと。応対が先、作業はあと。いつもお客さまを第一に考えて行動します。~ 」 とは 社長さんの弁。





どんどん閉店して行ったらいいよ。


働いてる人に 責任は ないから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業制作展に行きました。

2013年01月27日 21時17分11秒 | ドライブ

今日は 予報に反して いいお天気。




やってきました 「 高梁市文化交流館 」

ボロカーナビのため 途中で 迷いました。




いづこも 無駄に立派な 箱モノですね。




かなり 使ってないと 思われる AVコーナー。




2階に 上がります。













3年生以外の作品もありました。










実際 使われてるんですね!





実は 私も 高校は デザイン科(志望www)だったので 作品を 見ても 別の角度から 見ていました。

出来上がってるものを 見ると 何のことはないですが 作品と 言うものは かなりの エネルギーが 必要です。

「 どのくらい かかったのだろう? 」 と 描いた生徒さんに 聞いてみたかったです。


実は あさってから 恒例の 「 岡山県高校デザイン展 」 が あります。




興味のある方は 行かれてみては どうでしょう?



※ LUMIX DMC-FZ200で 撮りました。



【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  ラストスパート です! 





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 かきフェスティバル

2013年01月26日 22時52分15秒 | イベント お祭り

道の駅笠岡ベイファーム。




平成25年1月27日(日) 9時~売り切れ次第終了
第2回 かきフェスティバル 開催!


かき汁 先着200名様プレゼント!

 カキ炭火焼きコーナー設置

 殻付きカキバケツ詰め放題!一杯1,000円!

 その他、店外テラスではかきフライなど販売!

 レストラン「四季彩」でも色々なかきメニューが登場!!
 
 もちろん、かき以外の新鮮な海の幸も勢揃い!


カキ炭火焼きコーナーは こんな感じ。




明日は たくさんの人で 賑わうでしょう。




「 道の駅笠岡ベイファーム 」





岡山県笠岡市カブト南町245-5




【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  100票 越えました! 






投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひだまりスノーマン

2013年01月25日 21時48分14秒 | おもちゃ・ゲーム関係

とにかく 見て!




説明書。




こんな 感じで 売られてます。

100えんです。




買ったのは ハローズ庭瀬店の 100えんショップ 「 ミーツ 」 です。



今日も 買ってしまいました。





【 おまけ 】


今日の夕景。




寒い1日でしたね。





※ iPhone 5 で 撮影 ( おまけは LUMIX DMC-FZ38 )



【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。

  100票 越えました! 





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将 イオンタウン水島店

2013年01月24日 22時11分27秒 | グルメ

以前から 気になってる お店。


前置きが 長くなりますが-

このお店が なんで 気になってたかと 言うと-


岡山県にある 「 餃子の王将 」 の 中で このお店は 直営店 であるってこと。


コピペ

直営店【ちょくえいてん】
直営店とは、本部が投資・所有し直接経営・営業する店舗のことをいいます。時に加盟店オーナーの研修の場として、時に新商品や新サービスを試験的に実施する場にもなります。また本部は加盟店では出店できないエリアへ戦略的に直営店を出店したり、採算のとれない加盟店を直営店化して直接管理・営業することで売上向上を狙うこともあります。
まずは本部が直営店として経営し、売上が安定したところで加盟店化するという方法も広がりつつあるようです。



岡山県で 直営店なのは 2店舗だけらしい。





そして もう ひとつ 特筆すべき点 ・・・ それは 岡山県で 唯一 深夜0時以降 も 営業してるって ことなんです。


月~土/11:00~翌朝5:30(ラストオーダー5:00)
日/10:00~22:00(ラストオーダー21:30)


朝の5時半まで やってるって すごいね!


その日 私が 食べたもの。

餃子 210えん 税込




焼きめし 367えん 税込




チャーシューメン 609えん 税込





どれも 美味しかったです!


お持ち帰りのチラシ。




水島弁当 ・・・ 気になるな。





〒712-8066 倉敷市水島高砂町3-11




※ iPhone 5 で 撮りました。



【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら!フードバスケット花尻店

2013年01月23日 21時40分27秒 | 近所のスーパー

閉店の情報を 聞きつけ 行ってみました。




情報は 本当でした。




あまりに 早すぎる 閉店です。




このお店は オープンしたときから 知っています。




スーパーマーケット まねき屋 2006年12月21日

ニシナ フードバスケット 花尻店 オープン まぢか!2008年05月29日

ニシナ フードバスケット 花尻店 オープン!2008年06月07日




飛行機雲。

iPhone 5 の パノラマ写真。



( クリックすると 大きくなるよ )




岡山市北区花尻あかね町12-113




【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と木星 アルデバランが 今夜接近

2013年01月22日 23時47分21秒 | 趣味の話
2013/1/22 PM18:36


月と 木星 さらに おうし座の1等星である アルデバランが 接近。


Canon EOS Kiss X4で 撮ったけど うまく 撮れないや 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農マル園芸 吉備路店へ。

2013年01月22日 21時51分41秒 | グルメ

久しぶりに 農マル園芸 吉備路店 へ。


朝採りたての 美味しそうないちご!




記念写真。




「 かんちゃーん かんちゃーん 」 と 呼ぶ方が。

四代目さん でした。


~約束してなくても 会えるのは 

偶然じゃなくて 必然だと 思う~





仲間と サイクリング中だったみたい。

さっそうと 行っちゃいました! 





あまり 写真を 撮ってないので 動画を ご覧下さい。

きっと 行きたくなりますよ! 





農マル園芸 吉備路農園

岡山県総社市西郡411-1





【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発動機

2013年01月21日 21時30分43秒 | 思いつきの話

農マル園芸 吉備津店。

こんなに たくさんの発動機を 見たのは はじめて!




動いてるとこを 見ると 生き物のようです。




じっくり撮ると 面白い。




即売?




なかなか メンテも たいへんなんでしょうね。




ずっと 撮ってると 服が 油臭くなった-。




動画 見て下さいネ 





※ LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。


■ 今日の 『 え? 』




iPhone 5



栃木でなく 「 とちぎ 」 とは 知らなかったです 


【 お願い 】


「 イイトコトットリ鳥取動画コンテスト映画祭 」


現在 8位 です。





投票して下さった方 ありがとうございます。


まだの方は コチラ から 投票して 下さいね!



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする