万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

アカショウビン

2016年06月30日 10時44分39秒 | 

のんほいパーク 野鳥園にて


コピペ

ブッポウソウ目カワセミ科

日本でよく見られるカワセミ類はこのアカショウビンのほかにカワセミ、ヤマセミの3種類だが、この中ではアカショウビンだけが渡り鳥である。




写真では 見たことあるけど 実物を 見たのは はじめて!

恥ずかしそうに お顔だけでしたが 中々 実物はお目にかかれないので 感動しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての豊橋カレーうどん ( 砂場 大清水店 )

2016年06月30日 10時35分06秒 | グルメ

今回 行ったのは 地元でも有名な 「 砂場 大清水店 」



混むって聞いたので 開店40分前に お店の駐車場に待機。



開店10分前。名古屋ナンバーの家族連れが来て お店の中へ。

なんだ~入っていいのかよぉ。



ウェイティングルーム。



メニューから 探さなくても すぐ注文できました。



豊橋カレーうどんとは ・・・





( クリックすると大きくなるよ )


開店して まだ時間が 経ってないのに どんどんお客さんが 入って来ます。



お店の中。



じゃーん! これが 「 豊橋カレーうどん 」です。



汁が飛び散らないように エプロン付き。



最初は 変わったカレーうどんぐらいに 考えてたけど 大違い。

今までに 食べたことがないぐらい 美味しかった!

とにかくスープが 旨い!



カレーうどん以外も 美味しそうだ。






お店のいる間 他のお客さんのオーダーを 聞いてました。

誰一人として 「 豊橋カレーうどん 」を 注文しないのが 可笑しかったです!



愛知県豊橋市大清水町大清水77−1




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマドリ

2016年06月29日 10時01分15秒 | 

豊橋市「 のんほいパーク 」野鳥園にて。


水浴びして ぶるッて してるトコ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【28日目】今日から「育てるサラダ」はじめます!

2016年06月28日 11時47分04秒 | 我が愛車 三菱ekカスタム

そろそろ 1か月。

付録の肥料をやろうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新発売】ファミマ ミルクティフラッペを買ったんだけど・・・

2016年06月28日 11時08分29秒 | コンビニ ネタ

またもや モミモミして 氷を砕くのを 忘れてる。



しかーし それだけではなかった!

なんとボタンを押し間違えたのです。

「フラッペ フラッペ」と 考えてたので カフェフラッペ(アイスコーヒーS)を押してしまいました。



正しいボタンを押すと ホットミルクが 注がれ いいころ加減に 氷が溶けて 美味しくなるはずでした。

アイスコーヒーなので カチカチ。



「 ん~どうしよう? 」と 思いましたが まぜまぜして いただきました。



冷たいし コーヒーと紅茶が混ざってるし 何とも 言えない お味でした。

皆さんも ボタンの押し間違えには ご注意。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋から富士山絡めて日の出を撮ろうプロジェクトの続き

2016年06月27日 08時25分22秒 | 趣味の話

昨日 ネットを 見てると 東京から 富士山が見えたとか。

ならばと 例のスポットに 行ってみました。


方位盤。





こんな感じ。





風車が 見えます。





高いビルは 地上30階 120m ロワジールホテル豊橋。





なんじゃすは 看板が 赤いので よく分かります。





さて 富士山は?





霞んでて 見えませんでした。





「 富士見台 」 と 言う 地名から 昔は ここから いつも 富士山が 見えてたんでしょうね。

でも現在は PMなんちゃらとか 空気も 悪くなってるので よっぽど 条件が 良くないと 見えないのでしょう。


また機会(あるかな?)があれば チャレンジしてみます。


豊橋市 富士山展望台


富士山展望台(富士見台第4公園)

豊橋市富士見台6丁目





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク

2016年06月26日 23時59分59秒 | 

豊橋市の「のんほいパーク」にて。

前回 見れなかった 「野鳥園」で 撮りました。

「野草園」なら 聞いたことがありますが 「野鳥園」なんて 聞いたことないですよね?


飼育員さんが こんなことを書かれてました。





納得。

野鳥って すずめぐらいなら 家の近くにいますが カメラマンが 追っかけるぐらいの野鳥になると まず 一般の人は 中々 見ることが出来ません。

小さな子供さんが カワセミを 親御さんより早く 見つけて 周りの人が びっくりしてました。

野鳥園で 興味を 持って また 自然の中で 見つけるってのも 良いことでしょう。


カワセミ。 いつも 中々 いい感じに 撮れません。

当たり前ですよね 高い木の上に いるんだから。


でも 最高傑作が 撮れました。


タネを 明かしちゃうと こんなとこです。

強さに 子供さんは 反応しますw

アオバズクは 星一つ。 弱いです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋 古紙回収

2016年06月26日 12時11分14秒 | 思いつきの話





ホームセンターカーマの駐車場。

カードもなく 勝手に捨てられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスの花

2016年06月26日 10時36分22秒 | 思いつきの話



豊橋に来て よく見かける綺麗な花。

名前を調べてみましたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【26日目】今日から「育てるサラダ」はじめます!

2016年06月26日 08時19分28秒 | 思いつきの話



今朝はいつもと違うアングル。

なんかこれ楽しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋には ブラックサンダー号がある!

2016年06月25日 23時59分59秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

有名な お菓子 「 ブラックサンダー 」



これが 豊橋で作られてるとは こちらに来て はじめて知りました。



先日 これの路面電車が走ってるのを見て 衝撃を 受けました!
















豊橋鉄道T1000形電車と。





こんな衝撃的な電車があることさえ 知らなかった。

やっぱ自分は 「 井の中の蛙 」 だと 思います。


動画 見ちゃってください。

衝撃です!


豊橋 疾走 ブラックサンダー号


豊橋 路面電車 ブラックサンダー号


豊橋 路面電車 ブラックサンダー号 発進!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋市電 納涼 ビール電車

2016年06月24日 22時11分00秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄



( クリックすると 大きくなるよ )

















満員でした。


私も 乗ってみたかったです。


豊橋 路面電車 ビール電車



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚かだよね

2016年06月24日 19時50分34秒 | 思いつきの話



岡山でも 鷲羽山の絶景ポイントが ゴミを捨てられるからと 閉鎖されたり

職場の近くの 広い道も 暴走されるからと 1車線にした結果が この写真。

人間って ホントに愚かな 生き物だよね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【期間限定】ミニストップの「ソルティレモン」です。

2016年06月23日 23時36分16秒 | コンビニ ネタ








( クリックしたら大きくなるよ )









2016年ハロハロ第三弾!

パチパチして 美味しい 冷たい 楽しいw


どーして岡山には ミニストップがないん?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夢からさめないで

2016年06月23日 21時32分38秒 | 思いつきの話
渡辺満里奈 もう夢からさめないで color ★



もうすぐ このタイトルの意味が分かる日が来ます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする