万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

イオンスタイル岡山青江  ガブリングステーキ・魚魚彩営業終了のお知らせ

2022年02月28日 06時37分33秒 | グルメ
今日 閉店でした。

メニュー。





(クリックしたら大きくなるよ。)







(クリックしたら大きくなるよ。)


ガブリングステーキ





(クリックしたら大きくなるよ。)


魚魚彩





(クリックしたら大きくなるよ。)



行った時間 早くて 準備中。



イートインの様子。




このあと どうなるんでしょう?




OGPイメージ

今年の7月でオープン3年イオンスタイル岡山青江店をあるく

2022/2

youtube#video

 



今年の7月でオープン3年イオンスタイル岡山青江店の外観



イオンスタイル岡山青江

岡山県岡山市北区青江2-7-11







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たことない「Hotto Motto」がオープンします。

2022年02月27日 22時08分35秒 | グルメ
3月1日オープン。





(クリックしたら大きくなるよ。)



改装のために 休業中でした。





(クリックしたら大きくなるよ。)



メニューです。





(クリックしたら大きくなるよ。)



改装後のお店 「Hotto Motto Smart!」と書いてますね。



その 「Hotto Motto Smart!」ってお店は ネットでは 何もわからないのです。

つまり このお店が 全国初ってこと。

ヒントは 店内にあります。



気になりますね。



Hotto Motto岡山昭和町店。



Hotto Motto岡山昭和町店



岡山県岡山市北区昭和町11−17




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年2月27日 妙林寺のようす

2022年02月27日 20時50分20秒 | 





2022年2月27日妙林寺のようす


今朝 カメラマンをはじめて見ました。

だって昨年なら もうバリバリに咲いてて メジロも来てたから。

岡山市 妙林寺 河津桜 メジロ - 万華鏡

少し前もうメジロがいる写真をツイッターで見て今朝行ってみました。ここは低い場所にメジロがいるのでカメラマンにも人気のスポット。駐車場の心配も...

岡山市 妙林寺 河津桜 メジロ - 万華鏡

 


岡山県岡山市北区三門東町7−1




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに森本拉麺堂 総社店へ行きました!

2022年02月26日 23時42分06秒 | グルメ

ストレス解消。

ラーメンを食べに来ました。



メニュー。





(クリックしたら大きくなるよ。)



夜のみ。

おかんのやきめし。

410円。



らぁめん 並

690円。



ネギ 入れ放題よ。




らぁめんには ご飯食べ放題と 替玉 付いてきますが 必要無しでした。


久しぶりに森本拉麺堂 総社店へ行きました!


岡山県総社市中央6丁目1−105





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松屋】豚キムチ丼

2022年02月25日 23時24分05秒 | グルメ

いつものお店です。



お約束の券売機。











半券。



具材が 濃いので ご飯が足りない。

辛いので お味噌汁飲むと すごく辛い。舌が 麻痺してる。



お店の垂れ幕。




松屋豚キムチ丼並



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朗報】総社でキムラヤのパンが買えるようになったで

2022年02月24日 23時21分06秒 | グルメ

実は 1月にオープンしたらしいのですが 知ったのは2月になってから。

18日に 行きました。





(クリックしたら大きくなるよ。)


「山手ふれあいの里専売店」と言うので 店舗があるのかと思いました。

でも 実際はコレ。

「パンコーナー」です。





特筆すべきは これ。

「デイオールド品」が 安い。



50円引き。



気になる方は 行ってみて。



こんなものが。





(クリックしたら大きくなるよ。)


「山手ふれあいの里」の中にあります。



OGPイメージ

山手ふれあいの里専売店 | キムラヤのパン|岡山を中心に愛されて100周年。岡山木村屋

岡山木村屋

 



【朗報】総社でキムラヤのパンが買えるようになったで #Shorts






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 備中国分寺だより ■

2022年02月23日 23時16分03秒 | 備中国分寺











2月18日のようすです。

菜の花は 日持ちがするので 良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山で雪。

2022年02月22日 23時41分07秒 | その他

先週の土曜日のお話。

眼科が終わって 外に 出たら 雪。

かなり降ってました。

岡山で雪


岡山の県南の雪は すぐに止むことを 経験上 知ってるので 神道山から 吉備津神社へ。

なんとか降ってました。



でも だんだんに雨に変わり



雪じゃなくて 雨になりました。



雨の日には 置いてある 吉備津神社の傘。



帰るころには 雨も止んじゃいました。




ちょっとでも 雪が降ったら ウキウキしてしてしまいます。こんなことを書くと雪国の方に 怒られますね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ茶屋へ。

2022年02月21日 23時29分48秒 | グルメ
昔ごはんセット。

美味しかったです。



メニュー。



まきび公園。

たくさんの方が 清掃されてました。





梅。








たけのこ茶屋昔ごはんセット #Shorts



岡山県倉敷市真備町箭田3652−1







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙林寺のようす 2022年2月20日

2022年02月20日 21時47分26秒 | 

気になったので 見に行きました。








寒かった。

雪が降りそうなお天気。

来週には もっと咲くかな?


妙林寺のようす 2022年2月20日



岡山県岡山市北区三門東町7−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ディオ】タピオカ&ココナツミルクぜんざい

2022年02月20日 11時55分10秒 | グルメ

こんな感じで 売ってます。

「タピオカみるくてぃプリン」のほうが 多いね。



買ってきました。



食べたことない味。

美味しかったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いっちーのパン屋さん】2/15発売 追いカレーカリカリドーナツ

2022年02月20日 11時33分58秒 | グルメ
「農マル園芸吉備路農園」



その中にあるパン屋さん。



「いっちーのパン屋さん」



園内からの入口は こんな感じ。



今日のお目当ては 「追いカレーカリカリドーナツ」

なんでも 揚げたてカレードーナツに カレーソースを 更に注入。



1個しか残ってなかった。



他の新製品。

ディニッシュドーナツ。



いよかんロールパン。



結構 お客さんは 来てました。



お楽しみのカレーパン。



楽しみ!



あれれ?




美味しかったけど 「追いカレーソース」は? 入れ忘れたのかな。



農マル園芸 吉備路農園

岡山県総社市西郡411−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【電話予約必至】雪舟たいやき

2022年02月20日 09時31分06秒 | グルメ

昨日 妹に聞いてた 新しく出来た たいやき屋さんへ。

せっかく行ったのに「20~30分お待ちください」。

仕方なく その場をあとにしました。


買い物済んで 電話で 確認。

大丈夫とのことだったので 5分後 行ってみたら まだ出来てませんでした。


ちょうどお客さんが来て「7つありますか?」と。

「20~30分お待ちください」と。


こんな感じ。


2月13日 オープンです。

まだ慣れてない感じで 数が作れません。

出来れば 電話予約してくださると ありがたいと 店長さん。











「美味しかった。これならまた行ってもいいかな。」 と おふくろ。


総社 雪舟たいやき




岡山県総社市赤浜805−44




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スシロー】タブレット端末再起動で見たことない画面に!

2022年02月19日 23時43分48秒 | グルメ

食べ終わって お会計しようとしたら タブレット端末の画面が 真っ暗に。

そして いろんな画面が出て ダウンロード。



そして 起動中。



そして直りました。



店員さんに このことを話すと 

「貴重な体験をされましたね。」と。


動画にしました。

【スシロー】タブレット端末再起動で見たことない画面に! #Shorts




明日まで 「東北三陸うまいもん市 2/9(水)~2/20(日)」





それと「うにフェア」





食べたもの。 美味しかった。





メニュー。





(クリックしたら大きくなるよ。)







(クリックしたら大きくなるよ。)



行ったのは 「総社店」

早いし 美味しいし 最高です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2022年02月19日 22時52分07秒 | 白内障闘病記

3か月に1度の「定期健診」

本来なら この時期は 「多忙期」

先週までは 4月に変更しようと思ってました。

でも直前になって 行けることになりました。


はっきり言って 眼科には 行きたくなかった。

それは 「3密」だからです。

キャパ以上に 患者さんを入れて 長時間 そこにいなきゃいけない。

あまり気分のいい話じゃありません。


ところが 今日 行ったら いくつか変わってました。

〇 なるだけ「中待ち合い」での 滞在時間を短くするように なってた。

〇 「中待ち合い」の椅子が 間隔をあけて 座るようになってました。

〇 スタッフが 使い捨て?の手袋をしていた。


でも なんで今までやらなかったの? ってコト。

多くの患者さんや スタッフも そう思ってると 思います。


要望なんですが 出来れば 「外待ち合い」も 間隔をあけて 座るように指示して欲しい。


診察結果は 良好でした。 良かった。

次回の診察は 5月。

コロナが おさまってると 良いのですが。


岡山で雪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする