万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

セブンイレブンの小型EV「コムス」

2013年05月31日 12時05分41秒 | コンビニ ネタ

▲4日前 近所の コンビニに 面白いクルマが 止まってたので パシャリ!



そして 今日 仕事の帰りにふと 見たら お店の脇に 止まってました!

ちょうど 充電コードを 持った 店員さんらしき人も いたので 取材!




「 写真 撮りたいんですけど? 」 って お願いすると ちょっと 不審者に 思われたのか 「 写真 撮って 何するの? 」 って 言われました。

「 ブログに 載せたいんですけど 」 って 言いましたが ちょっと 怪訝そう。

じゃあ 身分をって 名刺を 渡すも なんか しぶしぶ。




話しを 聞いてるうちに 「 あっ ウチ セブンミール 取ってるんですよ 」 って 言うと 「 もしかして タカバタケさん? 」 と お店の方。

「 今日も お弁当 持って行きます! 」 と このあたりから うち解けました。





実は お店の方は このお店のオーナーさんで しゃべり出すと よく しゃべられる!




いろんな 話しを 教えてくれましたヨ。




コピペ

 コムスを導入するのは、各コンビニエンスストアから、昼食や夕食を届ける「セブン・ミールサービス」や店舗内で扱っている商品を配達する「セブンらくらくお届け便」である。配達料は無料(セブン・ミールサービスのみの場合は500円以上の注文が必要)。





運転席は こんな 感じ。





そして 家にいると 玄関のチャイムが。

さっき 見た クルマが 来てます!


せっかくなので 動画を 撮りました!

ホント 静かで 小回り効くし 宅配には 最高ですね。





乗ってきた お姉さんのよりますと 「 エアコンがついてないので 夏は 暑い。 」 とのことでした。


ちなみに 「 COMS 」 は  『ちょっとお出かけ街までスイスイ(Chotto Odekake Machimade Suisui:COMS)』 の 略なのだそう。



※ iPhone 5 で 撮りました。



■ おまけ ■


セブンミール。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2013年05月31日 11時26分37秒 | 備中国分寺

仕事の帰りがけ ちょっと 寄ってみました!


飛行機と 五重塔。




カワラヒワ。




モンシロチョウ。





日中 帰りに 撮れるのが 夜勤の せめてもの 楽しみ ・・・ かな。



※ Canon EOS Kiss X4 で 撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞ!Amazon

2013年05月30日 11時02分06秒 | 趣味の話

最近 TVで 「 Amazon の早さのしくみ 」 を よく 取り上げられてますが-

実際 ホントに 早いんですよ!


昨日の10時43分に 注文したものが 

なんと 今朝10時過ぎに 届きました。


リチウム ・・・ と 貼ってありました。




中身は 「 "CASIO NAMELAND ネームランド エントリーモデル KL-M6 最大印刷幅12mm、対応テープ(3.5m,6mm,9mm,12mm,18mm,24mm)" 」 です。

4100えんでした。




おや 下に 入ってるのは 「 "SANWA SUPPLY 東芝 dynabook T552シリーズ用 キーボードカバー FA-NDYT552" 」

809えん です。




キーボードカバーは 28日のお昼に 注文したんだけどね。


早さのしくみは わかってますが ほんと びっくり!

送料無料なのも いいですよね。


私は 「 1-Click 」 に してるので 「 ポチっ! 」 と 押すだけで 注文が 確定できるように しています。


■ おまけ ■


今まで 騙し 騙し 使っていた 「 ネームランド KL-3600 」

説明書に 「 1996年 」 と 書いてあったので その頃 買ったのだと 思います。

たしか 2万ちかく したっけなぁ。





中の電池が 寿命で 使おうと 思っても すぐに 使えない 品物でした。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司 総社店

2013年05月30日 10時30分19秒 | グルメ

かっぱ寿司 総社店へ 行きました。




このお店 2008年の5月オープン。

外装は 少々 くたびれてますね。




では 入店。




お茶のフタが かわいい。




かっぱ寿司は 例のお決まりの文句は 言わない。

その代わり 席に 着くと 最初の表示がこれ。




タッチパネルのメイン画面。




では 実際 使ってみたの動画。




食べたもの 一覧。




















ところで これらのお寿司を 運んでくれる 「 特急レーン 」 

どー見ても 「 E5系 」 に 見えるんだけど-。




動画で ご覧下さい。

撮るの 苦労しました。

だって いつ来るのか わかんないし-。




久しぶりに かっぱ寿司へ 行って 面白いなーって 思ったこと。

ドレッシング。


お寿司に かけて 食べる人って いる?




それから 「 たまねぎ 」






総社市総社1005-5





※ iPhone 5 で 撮りました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼神戦士ジャケンジャーX

2013年05月29日 10時53分10秒 | 趣味の話

先日 「 B級グルメin岡南 」 で ありました。




岡山の 「 ご当地ヒーロー 」 です。







願わくば 新しいストーリーを そろそろ 見たいとこです。





動画です。





1番 近いとこだと こんなイベントがあります。


岡山市民の日「伝説の岡山マルシェ」 [アクションショー/握手/撮影会]
日時
2013年 6月 1日 (土曜日)
場所
岡山県岡山市北区幸町10-16

説明
岡山市民の日「伝説の岡山マルシェ」 [アクションショー/握手/撮影会]

[会場] 下石井公園(岡山県岡山市北区幸町10-16)
[料金] 無料
[時間] 13:30~

※下石井公園は「西川アイプラザ・幸町図書館前」の公園です。
※岡山市民の日公式サイト:http://shimin-oka.com/



※ Canon EOS Kiss X4で 撮りました。 動画は LUMIX DMC-FZ200>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう!97

2013年05月29日 10時33分50秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

お試し価格だそうな。



















「 変わったかどうか 確かめてみよう! 」








嫁さんは 「 みそかつ定食 」




私は 「 チキンカツ定食 」




なんか 見てくれは悪いなぁ。




「 ちゃちゃっと食堂 」 の 現在のウリは これ。




お昼に 行けば 「 ドリンクバー 」 が ついてるってこと!




まあ でも 1杯ぐらいしか 飲まないけどネ。




券売機。








( クリックすると 大きくなるよ )



ちゃちゃっと食堂 大安寺店

岡山市北区大安寺南町1丁目630-1





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をおかけしました。

2013年05月28日 11時22分52秒 | 趣味の話

昨日 家を 出てから 「 直りました。」と 電話が あったらしい。

朝イチ 「 デオデオ 」 へ。


「 おおっ! 私の パソコン。 」




しっかり お金は 取られたけど 仕方ないよね。

リカバリーは 6000いくらなんだし。




「 また 分からないことが ありましたら いつでも どうぞ 」 って ニッコリ。

そりゃ 全て お金 取るんだもんなぁ。


家に 帰って 電源を 入れてみる。

今度は パスワードなしでも いいみたい。

私しか 使わないんだし パスワードなんて 要らない。


お店で 買ったとき 初期設定を お願いすれば ここまで やってくれるんだろうな。

なんか 昨日 そんなことを 言ってたなぁ。




家のワイファイに 繋ぐと インターネットに 繋がりました。




「 オフィスは キーを 入れて下さいね。 」 と 言ってたけど このことなんだね。



「 はじめまして! 」 と ぱらちゃん。




「 そうそう リカバリーしたら ウィルスセキュリティは どーなるの? 」 って 思ってたけど ちゃんと 動いてるみたい。




「 グーグルクローム 」 を ダウンロードしたら いつもの画面で ブックマークも そのまんま 使えました!




これで 一安心。

みなさん ご心配を おかけしました!



※ iPhone 5 で 撮りました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家のやきそば牛丼 販売終了

2013年05月27日 12時16分11秒 | グルメ

ん- 28日まで 売ってるのかなぁ?




テーブルにも 貼ってます。




もう 食べれないので 食べてみました。




期間中 どれだけ 売れたんだろうなぁ。




この賑やかな のぼりも あと 少し。




5月28日(火)午前9時より 「 うな丼・うな牛 」 が 販売されるので 今度は そっちに チカラを 入れないとね。


やきそば牛丼 まだの方は 急いで-!



※ iPhone 5 で 撮りました。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のじゅうたん

2013年05月27日 12時02分02秒 | その他

こんなに 綺麗な 花だけど。




新聞に 「 ・・・ オオキンケイギクが 今見ごろ。 」 と ニュースにも ならないですね。




それは 厄介者の 「 外来種 」 だから。


詳細は こちら 。


■ おまけ ■


昨日 備中国分寺で。






※ Canon EOS Kiss X4 で 撮りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓びもつかの間のその後

2013年05月27日 11時36分33秒 | 趣味の話

今週は 夜勤なので 朝 「 デオデオ 」 へ。


最初 「 修理コーナー 」 へ 持って行きましたが すぐ 「 パソコン売り場 」 へ 回されました。


行くと 昨日 私に パソコンを 売った 店員さんが いました。


事情を 説明すると リカバリーを し始めました。


少し時間が かかるとのことでしたので 預けて 帰りました。


本当なら 6000いくら 修理料金が かかるらしいですが 昨日に 今日なので 3000いくらで と 言われました。


ホントは 自分で 出来そうなんだけど 寝なきゃいけないので。



※ iPhone 5 で 撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓びもつかの間

2013年05月27日 01時35分32秒 | 趣味の話

月曜日から 夜勤。

夕方 思い立って 「 エディオン 」 に パソコン を 買いに行きました!


お店の人に要望を 伝えると これがいいんじゃないかと。

編集ソフトが搭載って とこが 決め手 でした。




レシートです。

予備のマウスは 勧められたので-。




割と 小さい。

ノートだから。




ご満悦。




さっそく 初期設定をして YouTubeに 繋いでみる。

最高画質でも 止まることなく 綺麗に 見えました。




歓びも そこまで でした。


新しいパソコンで ブログを 書こうと してたら あることに 気づきました。


電源 落とすたんびに いちいち ログインしないと いけないのです。


1~2回は パスワード入れて ログイン 出来てたんですが 急に ログイン 出来なくなりました。


「 パスワードは あってるのに! 」


しかたないので 「 パスワードのリセット 」 を しても iPhone からは ログイン出来るのに パソコンからは ログイン 出来ません。


なんか 疲れてて 何度も リセットしたりしてるうちに うっかり アカウントを iPhone から 消したようで。


1度 消した アカウントは 何度 やり直しても ダメでした。


この画面のまま 先へ 進めず。




朝に なったら 「 デオデオ 」 へ 泣きついてみようと 思います。

直るんかなぁ。

たぶん リカバリーだろうなぁ。


しかし 「 ウインドウズ8 」 いちいちめんどくさいなぁ。



※ iPhone 5 で 撮りました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくんのヘッドライトを 磨いて貰う!

2013年05月26日 23時59分59秒 | 我が愛車 三菱COLT

コルトのヘッドライトが また ガサガサになり 黄色く変色を してきました。




どーしても 気になるので 以前 お世話に なった ガソリンスタンドへ 持って行きました。




「 出来ますよ 」 と 言われたので お願いしました。




作業中の図。

磨いてますネ。




磨き終わったトコで 1度 仕上がりを 確認してと 言われました。

とても 綺麗になってたので 作業の続行を お願いしました。




めちゃめちゃ 綺麗に なりました。




クッキリ!




これで 当分 乗れそうです。





岡山県岡山市北区白石282-3




※ iPhone 5 で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての ハニーブランチ

2013年05月25日 22時02分43秒 | 趣味の話

チラシを 見たら 今日は 来ないと思ったのに

ハニーブランチのHPを 見たら 違うらしい。


今 話題の ご当地アイドル 「 ハニーブランチ 」

初見 です。















何回か 見ないと ダメなんです 私。

あの 「 Sakulove 」 とて 初見は ピンと 来なかったし。


※ B級グルメフェアin岡南(2013/5/25) も 見てネ!


■ おまけ ■


歌謡ステージに 出てた かわいい子。





※ LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2013年05月25日 21時32分42秒 | 白内障闘病記

予約の日は 18日でした。

仕事が 忙しくて 忘れてました。


昨日なんとか今日に 変更できたものの

「 待って頂くことになる 」 との 条件つきでした。


案の定 予約時間は 「 AM9:30 」 だったのに 終わったのは 11時ごろでした。


仕方ないですね。


診察結果は 「 異常なし 」 でした。


目は 大切に したいものですね。



※ iPhone 5 で 撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメフェアin岡南(2013/5/25)

2013年05月25日 21時15分39秒 | イベント お祭り

今日はお休みだったので 「 B級グルメフェアin岡南 」 へ。




テントの下で 食べれます。




チキンラーメン試食。




久しぶりに 食べました。




私は 「 富士宮やきそば ピラフセット 」




嫁さんは 「 北の豚丼 」




ステージ前は こんな 感じ。




たくさんのお店が 出店してます。




風もあって 良かった。

でも かなり 日に焼けました。




会場の様子。




会場の案内図。




( クリックしたら 大きくなるよ )



※ 明日26日も やってまーす!


※ LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。


岡山市南区築港新町1丁目18番5号





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする