万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

さようなら コルトくん。

2014年08月28日 22時15分19秒 | 我が愛車 三菱COLT

コルトくんの納車は 2006年4月30日


8年ちょい 乗りました。


今まで いろんな 三菱車に 乗って来ましたが 8年も 乗ったのははじめて。


何か 特に 悪いとこもないので ズルズル 乗って来ました。


今回 エアコンのトラブルが なかったら まだ 乗ってたと 思います。


8年ちょいで もう少しで 16万キロ。





ホントに いいクルマでした。


新しいクルマの 納車日まで 代車を 借りることになりました。


お店の試乗車だとか。


「 傷 つけんで下さいよ 」 と 担当のセールス。


まだ 4000キロも走ってない 新車です。


家で まだ クルマを 見たことのない両親に見せると 大好評でした。


納車日が 待ち遠しいです。



■ おまけ ■



代車 もんげ~ w











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理費10万円!?

2014年08月19日 12時08分33秒 | 我が愛車 三菱COLT

この間から エアコンがきいたり きかなかったり。

昨日 いい機会だったので ディーラーに 持っていきました。


診断の結果 エアコンのメーカー送り。

コンプレッサーを 全部 交換となると 10万らしい。


1週間クルマを 預けることになりそう。


来年の春には 4回目の 車検が待っています。


おふくろは 「 もう十分 乗ったんだし 買い換えたら? 」 と 言います。


でも やっぱり クルマは 高いよ。








エンジン系なら ここらでと 思うのですが エンジンは 快調なので。


なかなか 今の仕事も 先行き不透明だしね。


9月に入ったら 修理に 出します。


9月に ならないと 代車があかないらしい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【覚え書き】コルトくんテールランプ(R)球切れ。

2014年06月02日 22時55分57秒 | 我が愛車 三菱COLT

オートバックスで 買ったけど 違ってた。

これでいいだろ~と 買ったんだけど。


で 閉店間際の ダイキで 買いました。

これも 一か八かで。




点いたようですね。




交換完了。




ランプを 交換するときは 面倒でも 外してから お店で 買うと いいね。

もっと 分かりやすく 統一できないのかな ランプの表記を。


まあ 「 単三 」 とまでは いかなくても 「 A4055 」みたいな 各メーカー 統一の表記に してほしい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分では わからないコト

2014年05月14日 21時48分30秒 | 我が愛車 三菱COLT

意味深な タイトルですが。


覚え書きです。


今朝 職場の同僚に 「 右のストップランプ 切れてるよ 」 と 言われました。


言われないと 分かりませんよね 普通。


何か月か前 左のストップランプが 切れました。

そのときの 残りが ありました。




新品。




1回 交換したことがあるので ラクでした。




フィラメントが 切れてます。




点きました。




新車で 買って ブレーキ球の交換は このクルマが はじめて。

それぐらい 長く乗ってるんだなぁ。


単に クルマが 買えないワケだけどね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOOX(ルックス)

2014年04月20日 23時58分44秒 | 我が愛車 三菱COLT

以前は ヘッドライトに ダメージが 大きいかな~って 洗車機も やめてました。


でも 手軽に LOOX(ルックス) で 綺麗に 出来ると わかってから バンバン 洗車機に。


そのせいか 最近 黄ばんできたので 今日 また かけてみました。


シュッと 拭いて ぞうきんで 乾拭きすると ぞうきんが 黄色になりました。


ヘッドライトは ご覧のとおり 綺麗に なりました。


結構 巷には くすんだヘッドライトのクルマが 多いんですが LOOX(ルックス) を 知らないのかなって 思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【備考録】コルトくん 定期点検

2014年03月17日 22時51分43秒 | 我が愛車 三菱COLT

【 覚え書き 】

● 点検の終わる時間を 「 いつでもいいですよ 」 と 言わぬこと。

● 交換するものがあれば 電話で 教えてもらうこと。



「 作業が 終わる時間は 何時ごろがいいですか? 2時でも いいですか? 」 と 聞かれたので うっかり 「 いつでもいいですよ 」と 言ってしまいました。

こちらは 2時ごろだと 思って 総社で 待機してたら いつまでたっても 電話が ない。

結局 5時になって 電話が ありました。

1日 棒に振ってしまいました。


その上 「 交換するものがあるんですが 」 と 言われ さらに 待つことに。


学習したので 次回は 気を付けたいと 思います。



今回 借りた代車は 「 ミニキャブ 」




現在は 生産中止。

でも 在庫は あるらしい。




ほんとに 「 商用車 」

むき出しです。




でも 軽四なのに この広さ。




コルトは コラムシフトなので ついつい やっちゃいます。





次回の 定期点検代も 含めてって ことで。




( クリックすると 大きくなるよ )



まだまだ 乗りますぜ。





でも 「 ekスペース 」 欲しいな。






※ iPhone5で 撮りました。



■ おまけ ■


呉工業「LOOX」 で 綺麗になった ヘッドライト。

車屋さんも びっくり してました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15万キロ突破!

2014年02月16日 10時24分25秒 | 我が愛車 三菱COLT



平成18年の4月から乗ってます。

昨夜 記念の瞬間 撮れなかった。

うっかり してました。

私の車歴?の中で こんなに長く乗ったことは ありません。

… 安月給なので 買えません。

消費税アップを前に 買いたいのは やまやまなんだけどな。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん バッテリーを 交換。

2014年01月04日 20時58分35秒 | 我が愛車 三菱COLT

昨日 バッテリーが上がり まあ 乗れるようには なったんだけど

嫁さんが どーしても 交換しろ! と 。


なので 「 イエローハット 」 に やってきました。




店員さんの話しを 聞いて 真ん中の値段のバッテリーに しました。




レシート。




作業指示書。




よくある 休憩所。




漫画喫茶のような 休憩所も。




15分ぐらい 待つと 呼ばれました。

これで ひと安心。




3000円以上 お買い上げの お客様に くれる 粗品 もらった。






そうそう 「 イエローハット 」 って 創業者が すごいんですよね。

知らない方は こちら 。


やっぱ 伸びる会社の社長さんは こうでなきゃ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん ヘッドライト球切れ

2013年11月06日 10時23分55秒 | 我が愛車 三菱COLT

前回 交換したときの記事。

コルトくん ヘッドライト球切れ。(2012年09月05日)


オートバックスに 行きました。

でも 在庫を 抱えたくないからか 種類が すごく 少ない。


昔は 選ぶのに 困るほど あったのにな。

しかたないので これにしました。





「 SUPER LONG LIFE BULB 4500 」




レジで ポイントカードの提示を 求められました。

面倒だったので 「 忘れた 」 と 言うと 「 では 電話番号を 」と 言われました。

確認が取れたらしく ポイントを 入れてくれました。

( ポイントは Tカードのほうに 入れてもらいました。 )




レシート。




番号札を 持って 待ちます。




作業も 見えます。 安心。




バンパー脱着しないので 手馴れてる。




15分ぐらいで 作業終了。

なんか ごそごそしてるなと 思ったら ・・・ 。


「 ATF が 汚れてます 」 と 「 汚れ見本カード 」を 見せてくれました。

「 会社へ行く途中で 急いでる 」 と 言うと 失礼しましたって 感じでした。


押し売りは せず ご検討くださいと 名刺を くれました。





中々 好印象な 店員さんで 割と このお店は いつ来ても 感じがいいです。


例の オートバックスも こんな感じだったんだけどなぁ。


儲けに走って どーするよ。


交換した写真。

ホントは もっと 純正みたく 赤みが かかってます。





今まで ずっと 白かったので ちょっと残念。

でも 純正みたいな色なので 長くもつのでは ないかな?



※ iPhone5で 撮りました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん安心点検

2013年10月07日 00時26分48秒 | 我が愛車 三菱COLT

覚え書き。

コルトくんの 安心点検。


代車が ないのを 承知で。

お店で 待つことにしました。












1時間で 終わりました。

オイル交換と オイルエレメントを 交換。








「 距離 走ってますね 」 と セールスに 言われた。





でも 新車なんて 買えんし。

これからも よろしくな。






※ iPhone5で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん14万キロ突破。

2013年07月18日 23時48分53秒 | 我が愛車 三菱COLT

今日 コルトくんが 14万キロ を 突破 しました。

で その瞬間を 撮ろうと 思ってたんですが 忘れてて ふと見たら 突破してる!

慌てて ローソンに 車を 止めて撮りました。


それだけじゃ せっかく毎日 ブログを見てくれてる方に 申し訳ないので

車の燃費を簡単に管理できるiPhoneアプリ「FuelRec」の紹介 です。

こちら 。

なんだ~ 今夜は 安易だなぁ。





ガソリン だんだん高くなってるね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくんオイル交換するの巻

2013年07月08日 06時38分04秒 | 我が愛車 三菱COLT

最近 忙しいので 思いついたときに やらないと。

以前にも 利用したことのある 「 イエローハット 」 で。


昔は メニューみたいなのが あったので 松竹梅みたいな 感じで カンタンに 選べれたのですが。

お店のお姉さんも早口だったので オイルの選択のとき もたついてしまいました。


メニューを 見て 「 これ 」 と 言うほうが いいな。


とりあえず 売り場で まあまあな オイルを チョイス。

エレメントも 「 マグネット付き? 」に しました。


まあ こんなもんかな値段は。


いつぞやの ガソリンスタンドに 比べたら マシですよね。





40分かかります ・・・ と 言われ お店で 待つことにしました。

・・・ 外にも 出れるみたいですね。 




たっぷり 見て回れた。




結局 30分ぐらいかかったのかな。

最初ピットに 車が なかったわりには 長くかかった。

思うに人 店員が少ないんだと 思いました。





ここは 食べ物屋さんだったので 入り口が 狭いのと

あとから ピットを 足したので 作業してるとき お客さんは 見えない。


見えないなら 「 ジェームス 」 のように テレビカメラで 見えるようにしたら どうかな ( お金かかるけど )


時間が たっぷりあるときは このお店が いい。


一切 押し売りはしないしねw


こんなものを もらいました。





今度 これを出せば スムーズですね。





何十年か前 イエローハットでオーディオを 取り付けたときも 取説を 挟んだ ファイルのようなものを くれたっけな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくんのヘッドライトを 磨いて貰う!

2013年05月26日 23時59分59秒 | 我が愛車 三菱COLT

コルトのヘッドライトが また ガサガサになり 黄色く変色を してきました。




どーしても 気になるので 以前 お世話に なった ガソリンスタンドへ 持って行きました。




「 出来ますよ 」 と 言われたので お願いしました。




作業中の図。

磨いてますネ。




磨き終わったトコで 1度 仕上がりを 確認してと 言われました。

とても 綺麗になってたので 作業の続行を お願いしました。




めちゃめちゃ 綺麗に なりました。




クッキリ!




これで 当分 乗れそうです。





岡山県岡山市北区白石282-3




※ iPhone 5 で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん3回目の車検

2013年04月28日 22時08分28秒 | 我が愛車 三菱COLT
▲ 昨日から 代車で 借りてた 「 デリカD2 」



明細。







( クリックすると 大きくなるよ )








( クリックすると 大きくなるよ )



まだまだ 乗りますぜ! 









■ おまけ ■


また今年も 来ました。






※ LUMIX DMC-FZ200




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失態!コルト君 オイル交換の巻

2013年02月13日 22時13分40秒 | 我が愛車 三菱COLT

前回 オイル交換をして 7318キロ。

予定の5000キロを ずいぶん 越してました。


いつも帰りに立ち寄るスタンドで オイル交換を お願いしました。

メニュー表には 1980えんと 書いてたので それを お願いしました。


そして精算のときです。

「 ・・・ 工賃は サービスです。 」 と お店の方。


そして こう言いました。

「 9500えんに なります。 」


レシートです。





大きな勘違いを してました。

1980えんと 言うのは 1リットルの値段で オイルの総額では なかったんです。


・・・ 大失敗。


「 仕方ない 」 と 思いつつ 運転してると あることに 気づきました。

エンジン音が あきらかに 変わったのです。


いつも 中低速?のあたりは ゴロゴロと 音が 鳴ってたのが 幾分 しなくなったような。


そして この最高級オイル「 サスティナ 」は 燃費向上にも 効果があるそうです。


7000キロは オイル交換しなくても 大丈夫 ・・・ と 言われました。





1万キロ 乗っても 大丈夫そうですネ。



■ おまけ ■



昨年秋 発売して あまりの売れ行きに 1時販売中止に なった。

「 カップヌードル おにぎり 」





動画を ご覧下さいネ。






※ iPhone 5 で 撮りました。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする