万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

高梁子ども神楽 『願神楽祭 疫病退散 福来る』

2022年07月31日 17時56分29秒 | イベント お祭り

昨日は 成羽。

三宅製菓 かぐら店 です。



着いたら 始まる30分前。

昼ご飯 食べずに スタンバイ。



待ってたら お店の方が 冷たいお茶を。



それでは 写真です。









途中で 配ってくれました。



この日は 午前と 午後の2回。

暑い中 お疲れさま。

いつもとは 違う ちびっ子メンバーが 見れて 行った甲斐がありました。



終わった後 お土産 買いました。



詰め合わせ 袋だったら 箱代要らないそう。



最中 美味しかった。

また 高梁に行ったら 買います。




動画。

終わりのあたり止まっまんまになります。(現在 復旧中)


高梁子ども神楽 『願神楽祭 疫病退散 福来る』


三宅製菓 かぐら店

岡山県高梁市成羽町下原326−1




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梁 ゆめタウン「夢風船」リニューアルオープン。

2022年07月30日 23時19分12秒 | グルメ
おかしなことに気づきました。



なんと移転。

それも昨日。



ついでにいろいろ撮っておきます。



古いメニュー?



移転してました。



ソフトバンクの棟。



こちらが入口。



メニュー。





(クリックしたら大きくなるよ。)



過去記事。

夢風船(ゆめタウン高梁店駐車場内) - 万華鏡

以前から気になってるお店。メニューです。「ねぎ焼き」を注文しました。でも「終わっちゃったんですよ~」と。時間は夕方4時前。もう作らないよ・・・ってことなんでしょ...

goo blog

 



夢風船 - 万華鏡

高梁ネタです。「ゆめタウン高梁店」の駐車場にあります。あてにならないメニュー。ちゃんとしたメニューありました。以前たこ焼き注文して失敗。OGPイメージ夢風船(ゆめタ...

goo blog

 









岡山県高梁市落合町1700





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのラブエールがお酒に!

2022年07月29日 23時59分59秒 | グルメ

フォロワーさんのツイートで 知りました。

「あった!」



ちなみに 普通のお酒は こんな値段。



「ラブエールのお酒」



うら。



美味しかったです。

ラブエールのお酒です。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑でセンサーライトが 鈍くなった

2022年07月28日 21時45分45秒 | 思いつきの話

以前 Amazonで買ったんですが 最近 反応が 鈍くなりました。

買ったときは こんなに反応が 良かったのですが。

Amazonで購入センサーライトがすごく便利だったよ!





それで思い切って 買い換えました。





(クリックしたら大きくなるよ。)


変えたのですが なんかイマイチ。

日本製なのに こんなはずは ありません。



説明文に こんなことが。




夏は 反応が 鈍くなるって!


周りの温度と体温に差がないため、センサーが人を感知できない ・・・ らしい。

夏になるとセンサーライトの検知が鈍いです。なぜですか? – センサー付き高天井LED照明のアイキュージャパン


買い換える必要 無かったのかな?







■ おまけ ■





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【D-PRICE】岡山名物 えびめし

2022年07月27日 22時16分10秒 | グルメ
気になったもの。



買ってみました。



うらの説明。



カチコチ。



えび 少なかったけど 美味しかったです。




198円(税込)なら 買いです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牟佐のひまわり

2022年07月26日 22時03分28秒 | 思いつきの話
ニュースなどでは 見たことがありますが よくわからなくて 行ったことありませんでした。

全ては このチラシから 始まりました。





(クリックしたら大きくなるよ。)







(クリックしたら大きくなるよ。)



岡山駅。



なら 行ってみようと。



写真いろいろ。





すぐ「SAKU美SAKU楽」が来ることは わかってたので ひまわり畑に 走って行って 撮りました。



潜水橋。



ひまわり。



潜水橋。





牧山駅。



イベントやってます。



ここ。



ここに 自販機あります。



津山線。





のぼり。







こんなとこに 停めないで。





岡山県岡山市北区牟佐




岡山駅から牧山駅 タイムラプス


牟佐ひまわり畑 牧山駅からひまわり畑 タイムラプス


牧山駅 発車シーン


牟佐 ひまわり畑 潜水橋を歩く


これが「牟佐のひまわり畑」











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中高松城址

2022年07月25日 23時29分59秒 | 趣味の話

23日のようす。

到着が朝6時半。

やっぱ夜更かししちゃうので それより早くは無理ですね。

先週より 花が 多くなってました。

カメラマンも ちらほら。















2022/7/23備中高松城趾のようす



岡山県岡山市北区高松558−2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままかりの押し寿司

2022年07月24日 21時51分04秒 | グルメ

今日 ちょっと待ち時間あったので ウロウロしてたら見つけました。



岡山駅の「めん処吉備」



券売機。



ここ 券売機メニュー配列表があります。 先客あったときなんか 便利。

これ どうして 他の店もやらないのかな?





(クリックしたら大きくなるよ。)


カウンター。



お寿司だけかと思ったら おすまし ついてて びっくりしました。



魚は食べないんですが 美味しかったです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松のや】うなロースかつ丼

2022年07月23日 23時35分58秒 | グルメ

土用の丑の日なんで。

いろいろ迷ったけど「松のや」へ。



久しぶりです。



モバイルオーダーの注文の際 テイクアウトを選んじゃって。



まさかのテイクアウト。



ご飯は大盛りにしました。



美味しかったです。



松のやだけなんだよね この漬物。



食べた後で たれをかけ忘れたことに 気づく。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンにダイソーののぼり!

2022年07月23日 22時39分52秒 | コンビニ ネタ

ちょっと前から 気になってます。



割と期待して行ってみたら 期待外れ。

いやいや こんなもの欲しい人要るのかな?

誰が 商品をセレクトしたのかな?





(クリックしたら大きくなるよ。)



携帯のケーブルとか 乾電池とか マスクとか いろいろ売るものは あるでしょうに。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonでベストセラーの三脚

2022年07月22日 23時59分59秒 | 趣味の話

車に積んでる三脚が 壊れた。



いつ買ったかなと ツイッターで 検索したら わかった。

ツイッターは 自分の日記。



もう7年も 使ってたんだね。

時々だけど。


三脚と言えば やっぱ良いのがいいんだけど 何より 車のトランクルームの下のボックスに収納できることが 最優先条件。

そして 選んだのが これ。

「SLIK 三脚 GX 6400」



こんな感じ。




サイズは

最大高 154 センチメートル
最低身長 45.5 センチメートル
折りたたみ時のサイズ 高さ47cm
重量制限 1.5 キログラム
商品重量 1240 グラム



説明書。





(クリックしたら大きくなるよ。)







(クリックしたら大きくなるよ。)


いちばん低いとき。



こんなに高くなる。



レバーも しっかりしてる。



ちゃんと 袋も ついてます。







気になる方 欲しいと 思った方は こちらのリンクより。




そして 買ってはいけない 壊れた三脚のリンク。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダイソー】ウェットティッシュケース

2022年07月21日 22時48分03秒 | 思いつきの話

ダイソーには いろんな ウェットティッシュケースが売ってます。

これは最近出たやつ。



これ大切なことなんだけど 底がフタになってるやつは 買うな!



これは 最近使ってる おススメなやつ。




2つ 買ってみました。

おススメのやつ。










そして新しいやつ。



フタがパタパタ開けられ 乾燥しやすいので ちゃんとパッキンがついてます。



最近 売ってる ゴツいのが ぴったり。



デザインがいいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉還町 土曜夜市

2022年07月20日 22時24分34秒 | イベント お祭り

土曜夜市

「土曜夜市」の情報は「岡山観光WEB」で。JR岡山駅運動公園口(西口)すぐの奉還町商店街で、屋台グルメやドリンクを楽しめます。

岡山観光WEB

 



7月17日の話。

以前から 気になってた 「土曜夜市」へ。

行った目的は 岡田さん(@jiang1ming2)に 会うため。

岡田さんは 面白い企画をやってました。



私も 奢ってもらいました。



岡田さんとの ツーショット。



気さくな方で 思ってた通りの方でした。


「SGSG」にて。



ベビーカステラ アツアツ 美味しかったです。




普段の倍 いや とんでもない人出でした。












フランクフルトも生焼けでしたが こんな場所で 食べたら 美味しいね。




コロナ禍で 今後 開催されるのか わかりませんが 良かったら 行ってみてね。


その翌日。




土曜夜市@奉還町商店街を歩く




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梁子ども神楽クラブ3周年記念公演「繋ぐ 京都鬼剣舞×高梁子ども神楽クラブ」

2022年07月19日 22時13分32秒 | イベント お祭り

楽しみにしていた 「高梁子ども神楽クラブ3周年記念公演」

ホームの高梁で見るのは はじめて。


どこでやるのかと思ったら 駐車場。



あとは 写真をご覧ください。














「京都鬼剣舞」なるものは はじめて 見ました。

迫力あり ひょっとこみたいなのは 会場のお客さんも 巻き込んで 面白かったです。










最後の記念撮影。





(クリックしたら大きくなるよ。)



すごい稽古して あれだけのものを見られて 感動。

どんどん岡山や倉敷でも 見られたらいいなぁ。



・・・ と 取材に来てた ケーブルテレビのインタビューに 答えました。


高梁子ども神楽クラブ3周年記念公演


トークショー 高梁子ども神楽クラブ3周年記念公演


京都鬼剣舞 高梁子ども神楽クラブ3周年記念公演





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山ロッツ解体中。

2022年07月18日 22時29分06秒 | 思いつきの話

ツイッターで 知って 行ってみました。

いろんな角度から 撮りました。

















面白いとこから 撮ってみました。

でもフィルム貼られてて 上手く撮れず。

バスステーションの2階です。



マップ。





(クリックしたら大きくなるよ。)


連絡通路(ブリッジ)へ繋がるとこは 売り場に なってて こんな説明が。



気になる方は 見に行ってみてね。


3月ごろの様子。

閉館後もある岡山ロッツの建物




岡山ロッツ解体中のようす




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする