今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

帆立フライや野菜の盛り合わせ

2017年11月23日 | 家ごはん

 

 

JR飯田橋駅ちかくにある

青森県アンテナショップの前を

通りかかったので

いつもの卵豆腐や帆立ご飯の素、

ついでに昆布羊羹も買って帰りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

玉子とうふ

東津軽郡外ヶ浜町・木戸食品さんの

元祖・玉子とうふ。

青森の玉子豆腐は茶わん蒸し風で

夏は冷やして、冬はあたためて

それぞれに美味しいです。

 

 

菊とじゅんさいの酢の物

今が旬の甘い菊とじゅんさいを

二杯酢にしました。

山形の菊と秋田のじゅんさい、

美味しい組み合わせでした。

 

 

総菜と野菜の盛り合わせ

 

 

ミニ帆立のフライ

フランクフルト炒め

ゆで玉子

(ゆかり・花ちりめん)

サクサクに揚がった帆立フライには

タルタルソース。

茹でてから焼いたフランクフルトには

粒マスタード。

どれもおいしい。

 

 

揚げ里芋(ニンニク味噌)

フリルレタス・レモン

カリッと揚がった里芋を

箸で割ってみれば…ねっとりして

たまらないおいしさ。

塩もニンニク味噌も

どちらで食べても美味しいです。

 

  

コメント (8)