今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

牛肉とごぼうのすき焼き風 小鍋仕立て

2017年11月29日 | 家ごはん

 

 

新ごぼうを見かけたので

躊躇わずに買いました。

我が家で新ごぼうと言えば…

一も二もなく「すき焼き」ですが

簡略して

牛肉とのすき焼き風にしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

月見とろろ

スライサーでおろした長いもに

うずら卵を落とし

青のりを振りかけました。

食べる時には醤油をかけます。

 

 

鯨ベーコンのポン酢和え

細く切った鯨ベーコンとアサツキに

ポン酢醤油をふりかけて

混ぜ合わせたもの。

食べる時には練り辛子を添えます。

 

これは、夫の好物です。

私は、

食べられないわけではないものの

すすんで食べようという気には

ならないので、夫のみ。

 

 

焼いた厚揚げとなめこおろし

針柚子

溜まりらっきょう

厚揚げは焼くだけでは

なかなか中まで熱くならないので

最初にレンジ加熱しています。

 

サッと茹でたなめこと

大根おろしを混ぜ合わせたものを

焼いた厚揚げにのせ

醤油をかけて食します。

 

 

牛肉とごぼうのすき焼き風

小鍋仕立て

すき焼きよりは薄く味付けした煮汁で

ごぼうを煮てから牛肉を加え、

最後に溶き卵を落としています。

 

 

 別の角度から

↓↓

もう、ずっーと昔のことになりますが

北九州市に住む叔父夫婦が

我が家に立ち寄ってくれた時、

すき焼きを作りました。

 

そのときに、手伝ってくれた叔母が

「ごぼうはないの?」と訊くので

「え…、ごぼうはあるけど…なに?」

と、答えたら

「うちらの方はすき焼きにはごぼうよ」

と、たまたま買ってあった牛蒡を

チャッチャッと

ささがきにしてくれました。

 

すき焼きにごぼう。

これが美味しくて…。

以来、すっかり嵌まってしまいました。

ごぼうも特に

新ごぼうが好みです。

 

 

コメント (4)

ポークビッツ海苔巻き弁当

2017年11月29日 | お弁当

ポークビッツとチーズの海苔巻き

甘長唐辛子炒め塩昆布和え

焼き鮭・竹輪の磯辺揚げ

九条葱入り玉子焼き

二十日大根の甘酢漬

 

 

コメント