今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

里芋のとりそぼろあんかけ

2019年11月05日 | 家ごはん

夫と連れだってスーパーに行くと…

昼間から宴会になります。

あれもいい、これもいいと

出来合い惣菜を買い、

結局、

お酒も飲むことに…

 

だけど…

休日の昼間、

スーパーの惣菜をつつきながら

お酒を飲むのも楽しいんだよね。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

椎茸のバター醤油焼き

バターを落としたフライパンで

椎茸を焼き、

仕上げに醤油をたらしたもの。

椎茸の上に振った

小さなつぶつぶは

けしの実です。

 

 

里芋のとりそぼろあんかけ

里芋はやや薄味に煮つけ、

別鍋で鶏そぼろあんを作ります。

里芋を器に盛ったら

鶏そぼろ餡をかけまわし、

枝豆と針柚子を添えて。

 

やわらかい里芋に

トロッと鶏そぼろ餡が絡まって

おいしい。

 

 

万願寺唐辛子の海老射込み

カレー塩・すだち

すり身にした海老を

片栗粉を振った

万願寺唐辛子に詰めて

中心部に焼き海苔を巻いて

揚げたもの

 

少し大きく

↓↓

海老の中には

調味料を一切加えていません。

食べる時に振る

すだち(レモン)とカレー塩が

とにかく良く合います。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (4)