今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

小ふぐの唐揚げ・芋とソーセージの粒マスタード炒め

2019年11月25日 | 家ごはん

 

冷凍になった

小さな「ふぐ」が売られていました。

加工地は山口県下関市ですが

外国で捕れたものです。

 

それにしても…7匹で300円。

遠い異国から運ばれて下関に着き、

そこで加工されて東京へ。

安価なのは有り難いですが

なんだか、気の毒なほど…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

菊菜のごま和え

旬の菊菜、

シャキシャキと

歯触りが良いです。

 

 

カリフラワーのマヨ醤油がけ

茹でたカリフラワーに

マヨネーズ+醤油をかけ回し

糸削り節を天盛りに。

 

 

小ふぐの唐揚げ

ラディッシュ・すだち

 

少し大きく

↓↓

表面はサクッサクで

身はやわらかくてジューシー。

小さいけれど、

流石に骨は太くて食べれません。

これで、300円。

たとえ、

どうであろうとふぐはふぐでしょ

なんだか…お気の毒。

 

 

いもとソーセージの

粒マスタード炒め

目玉焼き

芋はサツマイモとジャガイモ。

ともにレンチンしておきました。

あとは、

ピーマン・玉葱

スナップエンドウ

ソーセージはシャウエッセン。

 

少し大きく

↓↓

目玉焼きの黄身がトローッと

炒めた野菜たちにかかります。

野菜もソーセージも美味しくて

「こんなに食べられるかしら?」

なんて思ったのも束の間で

すっかり完食してしまいました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (8)