今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

湯葉いくらとすき焼き

2019年11月12日 | 家ごはん

 

スーパーで、

山形産A5ランクの牛肉が

セールになっていました。

すき焼き用、焼き肉用、

ステーキ肉の3種類。

 

こんな良いお肉が

安価に売られるのは珍しく、

少し迷って

すき焼き肉を買い求めました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

湯葉いくら

少し前に作ったばかりですが

ちょっと気に入ったので

ふたたび…。

タイシさんの

「日光おさしみ生ゆば」の上に

いくらの醤油漬けとわさび。

食べる時には

少しだけ醤油をたらします。

 

メインのすき焼きには

こんな材料を用意して。

白菜・春菊・長葱・えのき茸

焼豆腐・すきやき麩・しらたき

牛肉・すき焼き用割り下(今半) 

 

これ、これ、

A5ランクの山形牛です。 

 

すき焼き 

 

野菜や豆腐やしらたきを

割り下で煮ている上に…

 

はいっ、これ、これ

↓↓

牛肉をのせて。

 

しつこく、もう一度

↓↓

さすがに美味しいお肉でした!

 

すき焼きを堪能したあとに

こんなのも

↓↓

歌舞伎揚

&

歌舞伎揚に合う日本酒

 

「歌舞伎揚」に合うお酒なんて…

どんなものかしら?

興味津々で買ってみましたが

合うと言われれば合うような…。

 

お酒があってもなくても

歌舞伎揚は好きです。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (8)