今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

香住ガニとあん肝とエテガレイ

2019年11月11日 | 家ごはん

 

所用があって夫と出掛け、

そのあと、夕食のお買い物に

スーパー成城石井に寄りましたが

「あれ、買おう」「これ、買おう」と、

夫が食べたいものを

次々カゴに入れます。

おかげで

ちょっと贅沢なことに…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

ポテトサラダ

サラダ菜

茹でた人参と胡瓜を入れただけの

何でもないポテトサラダですが、

いつぞや食べた居酒屋の真似をして

黒胡椒を

たっぷり振りかけました。

 

あん肝ぽん酢

あん肝は

出来上がったものを買いました。

ぽん酢をかけて万能葱を振り

紅葉おろしを添えました。

 

私は、

白子やあん肝が大好きですが

脂がのったあん肝、

美味しかったです。

 

焼きしめじ

すだち

三重県産の大黒本しめじ。

はたけしめじです。

オーブントースターで焼き、

すだちの絞り汁と

醤油をたらして食べます。

熱されたきのこから出るつゆが

なんとも美味。

 

焼きエテガレイの干物

梅干し

 

少し大きく

↓↓

日本海の香住港で水揚げされた

エテガレイの干物を焼いたもの。

とてもとても

上品な美味しさですが

上品には縁のない二人で

いただきました。

 

香住ガニ甲羅みそ

香住ガニほぐし身

かに酢

 

少し大きく

↓↓

香住港で捕れる蟹は

紅ズワイガニです。

 

柔らかなほぐし身を

かに酢につけて食べるも良し、

甲羅みそをまぶして食べるも良し、

これまた

上品な美味しさでした。

 

海鮮が多い食卓になりましたが

どれも白ワインと良く合い

満足な夕食になりました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング   

 

コメント (6)