かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り、準備万端!

2009年02月28日 | 渓流釣り
明日3月1日は群馬県の渓流解禁日です! 今年は丁度、日曜日となるため釣り人がどっと繰り出すことでしょうね。
私も年券(上州と吾妻)を購入し、竿など道具の点検、仕掛けの点検、餌の用意と準備は万端整いました。あとは魚がいることを祈るばかりなのですが・・・。



 私が組合員になっている上州漁協では昨年中にヤマメ稚魚の放流を実施しました。そして、解禁日には成魚放流も計画しています。
私が所属する松井田支部では7時半に中瀬に集合して放流作業を行う予定でいますが、今年はニジマス無しのヤマメのみで放流量は少ないようです。
放流場所(松井田地区)は漁協のパンフレットでは、あまぬま、中瀬大橋、中瀬橋となっています。ここに200kg程度でしょうから1400~1500尾程度と思われます。それに解禁当日の放流ですから警戒心の強いヤマメが果たして釣れるかどうか・・・

個人的には解禁日は天然物を狙って違う河川に入りたいのですが、漁協の放流に出役しなければならないので碓氷川近辺をうろうろする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする