かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:赤城・榛名のセシウム検査結果・・・

2015年08月11日 | ワカサギ釣り(~2023)

先シーズンの平成27年3月13日付で赤城大沼の放射性セシウム検査結果が発表されて以来休止していたワカサギのセシウム検査が再開されましたね。放射性物質に対する水産物の安全検査について(第150回)(↑)・・・平成26年8月19日に110bqを記録し、それ以降は通算で40回連続して基準値(100ベクレル)以下と言うことになります。50bq以下は4回・・・ 

赤城大沼のワカサギCs濃度(bq/kg)の推移・・・日付は採捕日です。(↓の図には今回の数値は入っていません)

2014年8月19日:110bq⇒9月15日:98bq⇒10月6日:75bq⇒10月20日:97bq⇒11月3日:96bq⇒2015年1月4日:86bq⇒1月12日:78bq⇒1月19日:63bq⇒1月26日:84bq ⇒2月2日:75bq ⇒2月3日:66bq ⇒2月4日:71bq ⇒2月6日:79bq ⇒2月7日:75bq ⇒2月8日:84bq ⇒2月9日:83bq⇒2月13日:71bq⇒2月14日:77bq⇒2月15日:79bq⇒2月16日:79bq⇒2月17日:60bq⇒2月19日:57bq⇒2月20日:60bq⇒2月21日:85bq⇒2月22日:49bq⇒2月23日:73bq⇒2月24日:51bq⇒2月25日:58bq⇒2月26日:46bq⇒2月27日:52b⇒2月28日:60bqq⇒3月1日:53bq⇒3月2日:68bq⇒3月3日:52bq⇒3月5日:46bq⇒3月6日:59bq⇒3月7日:66bq⇒3月8日:62bq⇒3月9日:67bq⇒7月28日:49bq⇒7月29日:54bq

しかし、今回も「県の出荷自粛水域の変更はありません」ということです。9月の解禁までに、ほぼ50bq以下でバラツキのない数値が確保できれば自粛解除となるのでしょうかね?

そして榛名湖も久々の検査結果の公表でしたね。この数値が続けば榛名湖も期待が持てそうです!

 

ついでに渓流魚の数値も出ていたので転載させてもらいます。こちらもかなり下がってきましたね・・・

でも上沢渡で今年の4月8日採捕分のイワナで130bqを出しているので制限解除は来年以降かな?

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2709話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桟敷山自然観察会その2・虫えい(虫こぶ)・・・

2015年08月11日 | 虫えい(虫こぶ)

桟敷山という名称はあまり聞きなれないのですが・・・その昔、源頼朝が浅間山麓での牧狩りの時にその様子を見ようと桟敷(桟道)を作って登った山だからだそうです。今は木が大きくなってしまい展望が良いのは北側だけですが木がなければ浅間山の方もよく見えたでしょうね。

さて、その桟敷山自然観察会で観察できた動植物を紹介していきたいと思います。最初は私がテーマとして取り上げることが多い、昆虫やダニ、菌が植物に寄生してコブなどの奇形をつくる虫えい(虫こぶ・ゴール)です。

最初に駐車場の東側の藪で見られたのはイヌコリヤナギの枝の先端にできたヤナギシントメハナガタフシです。ヤナギシントメタマバエが新芽に寄生して芽の成長が止まり緑色のバラの花のようになったものです。

同じ株の葉にできていたイヌコリヤナギハアカコブフシ・・・コブハバチの1種によって作られます。

こぶ状の虫えいが葉の表裏両方にできるため葉の縁が虫えい(虫こぶ)の中央を通ります。表面はなめらかで黄緑色から紅色になってきます。

森林内では虫えい(虫こぶ)は数多くは見られませんでしたが、被圧されたエゴノキの葉にエゴタマバエによって作られたエゴノキハヒラタマルフシや・・・

ヤハズハンノキの葉にフシダニの1種が作ったハンノキハイボフシが見られただけでした。

次回はトンボ・セミ・チョウなどの昆虫編です・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2708話目) 

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。 


自然観察 ブログランキングへ
   

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする