畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

スナップエンドウを初収穫しました。

2024-05-01 04:30:00 | エンドウの栽培


早くも収穫できました(写真クリックを)

エンドウを初収穫しました。 スナップエンドウ、実エンドウ(グリーンピース)、ツタンカーメンエンドウの3品種を栽培しています。


大きく生長したスナップエンドウ、何度も手取りをして外側にふくらまないようにしている。


たくさんの実がついており下の方から収穫、今後の収穫が楽しみです。右はスイカ。


こちらは実エンドウ(グリンピース)、右端にツタンカーメンが、収穫はまだ先です。

美味しいです。これからは毎日食べられるので、家庭菜園を続けていて良かったと喜んでいます。
3品種とも自家採取の種を播きました。 毎年そうですが、スナップエンドウが最初の収穫になっています。
畝づくり、支柱づくり等は大変なのですが、大量に収穫できて、子ども達、知り合いにも差し上げられて喜んでもらえるので、今年もせっせと収穫するつもりです。
間もなく実エンドウのグリーンピースとツタンカーメンの収穫と続くので、豆ご飯などにして大いに楽しむつもりです。

 (昨年のスナップの収穫4/29) (これまでのエンドウ栽培) 

コメント