中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.7) 6日の長谷寺・八幡宮

2015-03-07 06:00:04 | 日記
3月7日 (土曜日) 雨模様だ

昨日からのつづき
江の島の駅から江の電に乗車。

ちょうど、鎌倉行と藤沢行が並んだ!
とりあえず、長谷まで行くことに・・・

結構な観光客でいっぱいだ・・外国人が多い。
江の島が遠ざかる。

長谷駅から長谷寺に歩く。
オルゴール館にも立ち寄って・・

長谷寺に到着。



梅が綺麗に咲いている。

三椏の花も・・


寒緋桜が・・


マンサクの花も

展望の良い場所から三崎や葉山方面を望む・・

空にはトンビ?が沢山飛んでいて、人の持つ食べ物も狙うのでと危ないと注意書きが・・
広い境内を見て回る。


少し海岸沿いを歩いてからまた江ノ電で鎌倉に移動・・


ーーーーーーーーーーーー
鎌倉駅から小町通りを歩き鶴ヶ岡八幡宮へ 寒くなってきた。
外国人観光客が多いこと・・安心安全の日本だから観光も楽だろうな?!



やっぱり大銀杏が痛々しい。
参拝を済ませて戻り、
途中でお寿司をいただき、お決まりの”ハトサブレ”を買って
鎌倉ー横浜とここから快速湘南新宿ラインの籠原行に乗り換えて20時着。
良く歩いたなあ~!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(3.6)江の島へ・・ | トップ | 日記(3.7) お寺境内の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事