中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(1.31)「老い」を風刺

2018-01-31 20:36:04 | 日常
1月31日 (水曜日)


「老い」を風刺した画があった。

(歌川国芳 画)『田家茶話六老之図』
これは「老い」を風刺した6つの狂歌が書かれた絵です。

老いることをむしろ楽しんでいるような雰囲気がおもしろい。
ちなみにどんな狂歌かというと画面右から


●「シワが寄る ほくろができる 背はちぢむ あたまはハゲる 毛は白くなる」
●「手はふるふ 足はよろつく 歯はぬける 耳はきこえず 目はうとうなる」
●「身におふは 頭巾えり巻 杖 眼鏡 たんこ温石 しびん 孫の手」
●「くどくなる 気みじかになる 愚痴になる 心はひがむ 身は古くなる」
●「聞きたがる 死にとふながる 淋しがる 出しゃばりたがる 世話をしたがる」
●「またしても おなじはなしに 子をほめる 達者自慢に 人はいやがる」


なんというか。
江戸時代の老人、現代の老人とまったく同じ。
年寄りはありがたい存在であるとともに
ちょっとメンドクサイ存在だったのは時代が変わっても同じようです。



===============
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.31)SNSの偽フォロワー

2018-01-31 11:11:30 | 日常
1月31日   (水曜日)    晴れ

コラムに・・ ”影の病”・・という話が

 若き日の芥川龍之介が耳にした奇談を書きとめた
椒図志異(しょうずしい)」に「影の病」という話がある。



 ある人が自分の部屋で机に伏している自分の姿を見た。
 よく顔を見ようと近寄ると、それはすぐ走り去って消えた。

▲そう、影の病とは自分の姿を自分で見るドッペルゲンガーのことである。
    
    ドッペルゲンガーとは、ドイツ語で「重なって歩く者」という意味があり、
    自分自身を第三者目線で目撃する現象です。
    双子や自分と顔が似ている他人に対しては使われず、
    あくまで自身の分身と遭遇した場合にだけ用いられます
    常識的には起こり得ない現象であるため、
    心霊現象や超常現象のひとつに数えられています。

  ドッペルゲンガーの特徴
    報告されているドッペルゲンガー現象にはいくつかの共通点が存在します。
    例えば分身は本人の行ったことがある場所にしか現れないことです。
    ドッペルゲンガーはあたかも自分自身が本人であるかのように
    日常生活の範囲に出現しています。
    その様子を目撃した人間はまるで自分がドッペルゲンガーで、
    分身が本人のように錯覚するほどだといいます。

    ドッペルゲンガーは人と会話をしないともいわれています。
    目撃されるドッペルゲンガーは周囲の人間とコミュニケーションを
    とることはほとんどありません。
    ドッペルゲンガーは本人の意思とは関係なく、
    ある日突然現れ本人を愕然とさせます。
    また、「ドッペルゲンガーを見ると近いうちに死ぬ」ともいわれており、
    古くから不吉の象徴とされてきました。

双子ではなく、自分にそっくりな人がいることが話題になったりすることも・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 芥川は自死にいたる晩年、自分の身に起こったドッペルゲンガーについて語り、
 小説「歯車」では自分の分身があちこちで
 知人らに目撃される話を書いている。
~~~~~~~~~~~~
▲何とも不吉なドッペルゲンガーである。
 ならばソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で
 自分のアカウントやプロフィルが勝手にコピーされて有名人のフォロワーになり、
 自動的に「いいね」を送っていたらどうだろう。


▲英BBCのウェブサイトによれば、米国で他人の身元を盗み、
 SNSユーザーに大量の偽フォロワーを販売したとされる会社への捜査が始まるという。

 偽フォロワーを買っていたのは俳優や起業家、政治評論家らの著名人たちだった。

▲当の企業は違法行為を否定したが、今や恐るべきはSNSのフォロワー数が持つ影響力である
 偽フォロワーを金で買えるなら支払いは惜しまぬという向きが多いのは間違いない。
 ドッペルゲンガーで「世論」は作れるという次第だ。
~~~~~~~~~~~ 
▲実際、米国のケースではリベラル派も右派も世論の支持を装うのに
 偽フォロワーを利用していた。
 いやはや当人の知らぬ間に分身がせっせと
 影響力のペテンに奉仕させられるネット社会の「影の病」である。
===============
ネット情報による操作が大きすぎると暴力的になってくるから怖い時代だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~
蛇足)
芥川龍之介

日本の文豪芥川龍之介もドッペルゲンガー現象の経験を雑誌のインタビューで話していた
記録があります。
 芥川は「人を殺したかしら」という未完の小説を残して死んでいますが、
 その題材が「もうひとりの自分」であり、
 ドッペルゲンガーの目撃から書かれたものだといわれています。

芥川の自殺の前日に家を訪ねた編集者がこの小説を見つけます。
 しかし、芥川はそれを読もうとした編集者に激怒し、
「それに触るな!」と言ったそうです。
芥川はその原稿にある自分の名前を筆で塗りつぶし、
 その場で破り捨てました。しかし、
 翌日に芥川宅を訪ねた編集者が見たものは自殺した芥川の死体と、
 皺ひとつない昨日破られたはずの原稿でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歯車は
青空文庫で読んでみるのもいいかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.31) ハートフルセミナー2回目

2018-01-31 10:08:46 | 日常
1月31日   (水曜日)    晴れ  朝が冷たい

昨日は第二回目のハートフル・セミナーで出かけた。
T役員さんと同行、新規自治会員さんの打ち合わせをしてから
昼食を外食にしたその足で会場に。
毎年3回にわたって人権問題の講習会が行われる。
大里あすねっとの周囲はまだ雪が残る。


北風がやけに冷たく感じる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトラクションに20分程の熊谷市消防音楽隊の演奏があった。


~~~~~~~~~~~
その後、人権問題の専門講師が90分程、講演を行った。
会場は満席であった。
難しい問題だなあ。
帰宅は16時をまわった。
夕方、明日の満月を待たずに一日前の月を撮ってみた。


本日は凄く大きいと月が見られる言う。
============
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.30)コインチェックのこと

2018-01-30 17:16:11 | 日常
1月30日  (火曜日)   晴れ 

仮想通貨コインチェック”ネム”のことで連日話題だ。
やっぱり預け先の倉庫がコンピュータ上でのセキュリティーロック(鍵)がなかったので
何者かに盗まれてしまった。
あまりにもいい加減なシステム構築だ!
~~~~~~~~~~~~~~~
記事にもあった。
その昔は
「家へ入るには裏戸を押すだけでよかった。ロックもボルトもなかった」。
 幕末に長崎を訪れた英国人ホームズは早朝、
 町を散歩して住人が寝ている家に入り込んだという。

▲びっくりするのは、その家族が機嫌よく彼を迎え
 「家人と朝早くからふざけ合った」ということだ。
 渡辺京二氏の「逝きし世の面影」からの孫引きだが、・・★前にブログで照会したことがある。
 当時来日した外国人を驚かせたのは日本の庶民の開けっぴろげな生活であった。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲以後の日本人は西欧の習慣にならったが、
 驚く外国人は今もいる。
 街の自動販売機に、金箱が道に並んでいてなぜ盗まれないのか不思議がられる話は有名だ

 そして今度は情報ハイウエーの脇に置かれた580億円入りの金庫だった。

▲仮想通貨ネムの大量流出を招いた取引所大手コインチェックに、
 金融庁が業務改善命令を出した。

 外部ネットに接続したまま多額のネムを保管し、
 推奨された安全対策もとらなかったという。
 鍵のない金庫を公道に放置したも同然だ。

▲ネムを預けていた顧客26万人に対し、
 同社が自己資金で460億円の返金を約束したのも驚きだった。
 そんな潤沢な資金があるのなら、
 なぜ不正アクセス防止に必要な人材や設備をそろえられなかったか。
 話が何ともちぐはぐである。
~~~~~~
▲ちぐはぐといえば、金融庁による登録審査中で、
 そこで安全対策が懸念された取引所がテレビCMで顧客を集めていたのもおかしい

 聞けば聞くほど、投機の熱病に浮足立った行状が
 またまた外国人を驚かせそうな「仮想通貨大国」である。
~~~~~~~~~~~

★どうも納得がいかない話だ。 
 580億円も奪われて・・まだ460億円もあるなんて!
 おかしな話だ。きっと何かが隠れているのでは?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  580億円分のネムが不正出金されたえコインチェックの事件に日本中が揺れている今、
  ネム財団と連携して天才ハッカーがホワイトハッカーとして
  今回ハッキングされた580億円分のネムを本気で追跡していることが話題になっている。
  まるで映画のような話だが、これがサイバーセキュリティの”リアル”さなのかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★それにしても若い方の投資冒険欲には恐れ入る。
 日本はこの仮想通貨を使う人が非常におおくなってきていると・・・・
 私達がクレジットカードを使い始めた頃、両親は現金しか信用しなかったなあ~!
これからは仮想通貨を使わないなんておかしいと若者に言われそうだ!
=======================

★触りを勉強するのため少々調べる。
 記事もどんどん更新されていくので参考にみるだけだ!
 しかしこれからの人生で使う可能性はほぼゼロだ。

日本で買える仮想通貨一覧|全14種類の特徴と使い道
 クリックしてみてください。
~~~~~~~~~~~
何故こんなに種類があるんだ!?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.30)60歳からの主張

2018-01-30 11:19:58 | 日常
1月30日   (火曜日)   晴れ

孫が”1/2の主張”つまり10歳だから
と言うのであろう。
だから何か買ってくれ・・と。
嗚呼”バカっ子だ”
ぐずぐず言っていたが無視して・・いた時
~~~~~~~~~~~~~~~
ネットで記事のサーフィンをしていたら
そうしたら、60歳からの主張と言うのがあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
>60歳からの主張
クリックしてみてください。

 より良い日本創りへの発信 もうひとつの成人式。
 「60歳からの主張」は、成人の日に行われる「20歳の主張」に対し、
 今日の日本を築いてきた世代の方々が何を思い、
 何を求めているかを世間に広く周知することで、
 我が国の21世紀超高齢社会のあるべき姿を求め
 「もう一つの成人式」として実施してまいりました。・・とあって
~~~~~~~~~~~
 第12回を迎えた本年は、「ホントに安心できる社会保障とは?」を
 テーマに開催し、全国から過去最多の5,166作品ものご応募をいただき、
 入選された方々を筆頭に、社会や地域貢献のための多種多様なアイデアをお寄せいただきました。
 本会では、こうした「介護現場の声」、「高齢者の声」、「世間の声」を広く周知していくとともに、
 国民ニーズに即した高齢者福祉制度への提言に活用してまいる所存です。・・
~~~~~~~~~~~~~~~
その中に川柳があった。皆さん素晴らしいものを創っているなあ~!
川柳のあとの”xxx”は私が付け加えてみた。

  ●何曜日、オレに逢うたび、訊く主治医  ”どっちが認知”
  ●皆老人、優先席は 激戦区       ”やせがまん”」
  ●病名の、どれも頭に 老人性」     ”病名好き”
  ●老後って 青春より 長すぎる     ”暇もてあまし”
~~~~~~~~~~~~~~~~~
平成26年度には秀作があったので転記する。

ポイントが つけば忘れぬ 診察券
人生は 山あり谷あり 妻があり
●犬の名は 妻が居ぬ間は こら秀子
●この辺りが 腰かと妻を マッサージ
●延命の 治療はするなと 書いて消し
●愛妻に 手直しされた 辞世の句
●婚活と 勝負服着て デイケアへ
●化粧済み 忘れてさらに 上塗りを
●「お若い」と いわれた店が 行きつけに
●絶対に 先に逝くなと 猫に言う
============

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする