中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.31)自治会「役員会」 コラム「ネット上の宿題代行規制・・」

2018-08-31 09:51:55 | 日常
8月31日  (金曜日)   晴れ 少し曇天

天気図を見る限り高気圧に阻まれて台風は列島に来ない様に見えるが・・・


最近は天気予報も一つの番組のようになってきたなあ~!
これだけ異常なことが続くと被害の映像が次から次と画面に流れる。
心のどこかで今自分の場所に起こったらと思いつつも、実際の準備は進まない。
~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は自治会の役員会&昼食会を行った。
最近の自治会員の入り出の動向報告・防犯灯設置状況・会計状況・敬老会準備状況などの
お話を行って一段落その後知り合いのお店で昼食会。
暑い日で食事後に熊谷のかき氷”雪くま”で喉を癒す。

家について一時間ほどで今日も雷雨が来る。
携帯が雷雲の近づくのを報せている。


熊谷から鴻巣方向に流れて行ってる感じだなあ~!
=============================
【コラム】筆洗 31日

 多くの小中学校で夏休みの終わりが近づき、
 図書館がいつもの年のようににぎわっていた。
 およそ四十日間の自由の代償ともいえる宿題と最後まで格闘する子も多いはずだ。

▼作家安岡章太郎にも格闘の経験がある。
 小学生の時、夏休みの最終日まで宿題に手を付けなかった。

 白紙の宿題帳を見た母は驚きと怒りで
 <お前、死になさい、お母さんも死にます>と口走った(『まぼろしの川』)。

 そこから母子による宿題との闘いが始まる。
▼でたらめな答えを二人で書き込み続けた。
<その夜のことを、私は一生忘れまい>

作家は初めての徹夜に大人になったような興奮も覚えた。
話は傑作の短編小説『宿題』にもなる。

▼夏休みの終わりと手付かずの宿題。
 文学に昇華可能なテーマだろう。
 ネット上での宿題代行の出品をめぐり、
 文部科学省が規制に乗り出したというニュース。


 読書感想文なる商品が定着していたことに加え、
 格闘しないという選択肢が普通になっていたのに驚く。

▼時間を受験勉強にあてるという言い分には考え込んでしまうが、
 正面突破は悪くない。
 本や自然との出合いが宿題にはあった。
 苦しみが鮮明な大人としてはそう言いたくもなる。

世の中は解決に代行不可能な問題ばかりである

例の障害者雇用率の水増し問題。
 省庁は、再発防止に正面から取り組まないといけない。
 大人の宿題も思う夏休みの終わりだ。
===================
 小さいころ
★せっかちな私は・・”夏休みの友”を大凡いい加減に3〜4日間ほどでやってしまい
 あとは絵と習字と工作で後回しにして毎日遊び惚けていたなあ~〜!
 結局、毎日きちんと少しづつやればよかったのに・・と思ったがそれが出来ない性格であった。
 当時の夏は高温でも30度〜33度でエアコンもないし扇風機でしのいでいた。
 冷蔵庫も小さなもので時折、小片氷をほうばって口を満足させていた・・当時が懐かしい。
 今はヤケドしそうな気温が続き・・文化の発展が加速するほど環境はひどくなった。
=======================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.30)コラム「hospitality」

2018-08-30 19:30:10 | 日常
8月30日  (木曜日)    晴れ

早朝に草取りや耕運機がけを行った。
秩父の影森・黒谷まで用事があって8時半には出かける。


天気は良くなって気温も上がってくる。今日も暑いのか!
用事はすぐに終わってトンボ返りで13時には帰宅。
===================
コラム【産経抄】8月30日

 人間は古来、真夏の暑さをしのぐ方法を探し続けてきた。
「冷房の父」といわれる米国人、ウィリス・キャリアが
エアコンを発明したのは、1902年である。


ウィリス・キャリア(Willis Carrier、1876年11月26日~1950年10月7日)は
技術者で発明家であり、近代的空気調和設備(エア・コンディショナー)を
発明したことで知られている。
1902年、アメリカのウィリス・H・キャリアがはじめて
温度と湿度をコントロールできるエアコンディショナーを発明し、
1906年、アメリカ特許を取得しました。
キャリアは、1928年に家庭用のエアコンを発売しました。

~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼シンガポールの国父、リー・クアンユー元首相が、
エアコンを「20世紀最大の発明」
たたえた話は有名だ。

確かに赤道直下の都市国家が世界屈指の金融センターの座を獲得できたのは、
オフィスを快適に保つ空調設備のおかげである。
~~~~~~~~~~~~
 ▼記録破りの連日の酷暑を経験すると、改めてリー氏の意見に同調したくなる。

この夏、熱中症のため倒れた高齢者の多くが、自宅でエアコンを使用していなかった。
運ばれた先の病院でもエアコンが作動しなかったとしたら…。想像するだに恐ろしい


 ▼岐阜市の「Y&M 藤掛第一病院」に入院していた80代の男女4人の患者が
26日から27日にかけて相次いで亡くなり、
さらに28日夕に、84歳の男性患者も死亡していたことがわかった。

5人がいた部屋のエアコンは故障しており、扇風機が置いてあるだけだった。
岐阜地方気象台によると、26日の岐阜市は、最高気温36・2度を記録している。

 ▼岐阜県警は、5人が熱中症で死亡した疑いがあるとして、
業務上過失致死容疑を視野に経緯や死因を調べている。
これに対して院長は、「エアコンの故障が死亡につながったとは考えていない」と
因果関係を否定した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致プレゼンテーションで、
キーワードとなったのが、おもてなしだった。
英語でいえば、hospitality
 である。
この言葉から、hospital(病院)が生まれた。

 高齢の患者を劣悪な環境のまま放置していたとしたら、
少なくとも「病院」を名乗る資格はない。
=================
★暑い時には・・・逝きたくないなあ~!と思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.29)野菜の収穫 コラム

2018-08-29 17:07:28 | 日常
8月29日  (水曜日)    曇り

体温以下の気温は非常に楽である。
あの暑かった長い日々は体に染みついてまだまだ 離れない。
毎日、同じような日課で少々飽きてきたこの頃。
~~~~~~~~~
今日は
第二畑のナス木も枝落としを行った。

枝についているナスがいっぱいある。結構つやつやしたものが獲れた。
終わりに近いキュウリも何本か・・もう成らなくなってきた。

インゲンが涼しくなって思いっきり成りはじめた。
このインゲンは美味しいんだなあ~。

~~~~~~~~~
蒸し暑いものの、幾分か気温も低いので
イチゴの苗を獲った跡の整理を行った。
~~~~~
キュウリ「霜知らず」が
大分伸びてきたので2列分クネをしてておく。
秋のジャガイモとニンニクを植えてみた。
================================
愛媛新聞のコラム
ひとりずもう

 書いた作文が、ものすごく褒められた。
 将来はエッセーを書く人になりたい。
 ふと思いついた。エッセーを漫画で描いたらどうだろう。

▲漫画家さくらももこさんは高校時代、迷走の末に独自の作風を見つけた。
  初投稿のラブコメ少女漫画は選外になり、いったん漫画家の夢を諦める。
  進路に漫才師や落語家を考えた後、「明るい奥さん」になるという目標に切り替えた。

▲ 間もなく作文を褒められて漫画の作風変更を思いつき、
 次の投稿作品が入選しデビューにつながる。
 「人生で二度はない」うれしさだった。
 青春時代をつづった自伝エッセーの書名は「ひとりずもう」(小学館)。

 落ち込んだと思ったら立ち直って妄想を膨らませ、すぐ有頂天になる。
 さくらさんは、やはり「ちびまる子ちゃん」だ。

▲ 享年53。生前、作品を描けること、それを楽しんでもらえることにいつも感謝していたという。
 残した作品は数多い。これからも楽しめることにファンこそ感謝したい。

▲ エッセーで青春時代の夢について真摯(しんし)に語る。
 きっとかなうとは言えない。かなうといいねが精いっぱいだ。
 ただ夢があったらやってみて、どういう具合か判断し、調整が必要ならそうした方がいい。

▲そして、人生は夢やイメージではなく毎日が続くものと教えてくれる。
 「自分に起こる事をよく観察し、面白がったり考え込んだりする事こそ人生の醍醐味」
  そうありたい。まる子や、さくらさんのように。
==========
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.28)新聞の記事

2018-08-28 18:18:21 | 日常
8月28日  (火曜日)  曇り

夕べは雷雨の通過もあって涼しい夜であった。

ちびまる子の原作者の”さくらももこ”さんが
まだ若いのに亡くなったと報道されている。

等身大のそのままの人生アニメが面白かったなあ~!


こんな家族であればいいなあと思っていたが、当家には女児がいない・・!
~~~~~~~~~~
読売の編集手帳が・・

建設業界はまだ4週6休がやっとの事らしい・・働き方改革の用語がまだ薄い・
他に新聞のニュースが
自動タクシーの事が

急激に普及していくのは2年後くらいか?な

液体ミルクの話題も・・・

今年は世界的に異常気象だ。
偏西風の流れが一寸変われば
人間なんで天ににらまれた蟻の様だなあ~!
それでもめげずに頑張ろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝はナスの枝切りを行ったら100個程の収穫。
秋ナス用に次の花を咲かせようと思って?一寸遅いかな!
カミさんに配ってもらう。
そのあと、ひさびさに美味しいマグロが食べたいと思って
食品卸市場に出かける。

かりんが駐車場わきに実っている。


丁度良い大トロがあったので買い込んで
更に別口のマグロ専門業者の店で”中落ち”部分を買って
他の漬物・野菜の店を散策?して

最後に花のお店にて草花を幾つか購入。
家に戻って植え替えを行った。

玄関が少しにぎやかになった。
~~~~~~~~~~~~
今日はイチゴの苗取りを行って元株から遠い三太郎を獲って
来年用にポッドに50株程移植してみた。

来年は上手に作ってみたい。
他の蒔きものも芽を出しているが、微妙に葉っぱが食べられる・・何だろうか。

なかなか水くれや消毒も手間がかかるなあ~!
市場にも良い苗が出始めたが本格的には9月に入ってからだという。
~~~~~~~~
そんな一寸涼しい日を過ごしていればまた台風が・・


土が乾く間がない最近だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.27)雷雨

2018-08-28 08:57:33 | 日常
8月27日  (月曜日) 晴れ
こんな雲が出たという。

カナトコ雲と言うらしい。
入道雲が上昇して行って成層圏にぶつかると上にはいけず
横に広がって金属加工に使う金属の金床に似ているからと・・。

写真は借用。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日夕刻は凄い落雷であった。
都内で撮られたもの借りる。私も挑戦したがうまくは撮れない稲妻。
15時頃雲がモクモクと登ってくる。

17時には北西方向が真っ黒に


久しく激しい雷雨はなかったが
青竹を何本も一緒に割ったようなバリバリ音が上空を通過していく。
落ちなければいいが・・
1時間ほど激しい土砂降りと音の饗宴が去って行った。
==================
コラムを
 【産経抄】8月27日
  名探偵・金田一耕助が、作家・横溝正史
  手によって誕生した地は、
  西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市真備町である
  昭和20年3月の東京大空襲で疎開を決意した横溝は、
  一家でこの地に引っ越した。

 ▼空襲で破壊された東京や大阪とは別世界の穏やかな田園風景が広がり、
  古い習俗が残っていた吉備地方の風土は、戦後の横溝作品に大きな影響を与えた。
  金田一が初めて登場した「本陣殺人事件」が世に出たのは、
  終戦の翌年だからもう72年も前になる。

 ▼中でも占領期を舞台にした「獄門島」「犬神家の一族」は、
  繰り返し映画やテレビドラマ化された。
  両作品に共通するのは、
  地方の閉ざされた空間で絶大な権力を握る実力者の遺言をめぐる惨劇である。

 ▼昭和22年まで有効だった旧民法下では、戸主が亡くなると、
  後継者が単独で財産を受け継いだ。
  家督相続といい、戸主の遺言が絶大な意味を持った。
  「獄門島」では、戸主の「相続者の抹殺」という
   遺言を島の顔役3人が実行していった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ▼21世紀の南の島でも、実力者の遺言は、なかなか威力がある。
  先日亡くなった翁長雄志沖縄県知事は、
  いまわの際に後継候補として2人の名前を挙げ、
  音声データが、遺言として残っているという。
  結果、1人が辞退し、残る国会議員が立候補する。
  政策や候補者の資質より遺言が重い、というわけだ。


 ▼不思議なことに、音声データを実際に聞いた関係者は、
  県議会議長らごく少数で、公開もされていない。
  表に出せない事情でもあるのだろうか。
  どういう理由で2人を指名したかもさっぱりわからない。
  金田一さんならこの謎を即、解決してくれるだろう。
 =========================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする