中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.31)

2020-08-31 23:48:12 | 日常
8月31日(月曜日) 晴れ曇り
いただいた種から育てた万願寺唐辛子20本が
ここにきて、たくさん実をつけ始めた。

家では、辛くないので炒め物に使われている。
~~~~~~~~~~~~~
メモ:
万願寺とうがらしは、京都府舞鶴市の万願寺地区で栽培されてきた野菜で、
ピーマンやししとうと同じ甘とうがらしの一種。大正時代の終わりごろ、
京都の在来種である「伏見甘長とうがらし」とアメリカの「カリフォルニア・ワンダー」というピーマンの交配によって誕生したと言われています。
長さ約15cmと、とうがらしの仲間のなかでは大型で、果肉が厚く食べごたえがあり、
味や香りが良いことから全国的に人気を集めました。
種が少ないので調理も楽。炒め物やグリルなど、シンプルな料理でおいしく食べられます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●早朝にラッキョウとニンニクを植えてみる。
●今日は草刈り機を購入する。
 今まで手と耕運機で頑張ってきたが
 もう疲れる作業は機械にさせよう。
 伸びきった場所を集中的に2時間ほど作業した。
 少々埃っぽいが第一・第二の畑を刈った。
 少し見た目はよくなった感じだ。
==========
●台風9号が沖縄に接近中だ。被害が少なければいいが。
●ポスト安倍をめぐって報道も過熱気味だが、

新型コロナ問題の先行きが重い課題だなあ~!
●大阪万博2025のロゴが決まったらしい。

コロナ問題が収束しているであろうから、
行ってみたいものだが、この時はすでに年齢もかなり行っている自分だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.30)

2020-08-30 16:30:39 | 日常
8月30日 (日曜日) 晴れ
今日も暑い日だ。猛暑で残暑の区切りが来ない。
キュウリが昨日の半分以下で収穫。雨が降ればいっぱい獲れるはずなのに!

ナスもとれるが葉っぱを食う虫が付いた。初めての経験だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に植えるニンニクとラッキョウの種を準備。あと”分葱”の種もそろえる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後から地区の防災打ち合わせ。市の東公民館で行われた。
ここ1ケ月ほど、当自治会内の防災マップつくりを行ったので

一応一区切りとして提出する。
10月には災害時の訓練も行われるのでリーダから説明があった。
地震を想定して各戸が無事であれば”黄色い無事ですタオル”を
玄関にかざしてもらうというものだ。

大凡230戸分のタオルを預かってきた。結構がさばること!
今日も暑い日だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.29)

2020-08-29 00:41:54 | 日常
8月29日(土曜日) 晴れ  猛暑
昨日、歯科検診に行ったときロビーで
安倍首相の辞任があるというニュースが流れる。

まだ先の事かと思っていたが17時からのTV報道で本当に辞任された。
頑張ってきたのに残念なことだ。!
~~~~~~~~~~~~
今朝の新聞一面。

次期、総理選出方法は二階幹事長が行うことに決まった様だ。
さてさて、候補にあがっている重鎮には
菅氏・石破氏・岸田氏だが・・どうなるか!な。
~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.28)

2020-08-28 07:55:12 | 日常
8月28日(金曜日)晴れ
今日も35度超え予報。べトつく日が続く。
庭に伸びすぎてしまった棕櫚の木がある。
切り倒したいが素人には無理かも!

玄関先にも1本。

父の代に鳥が運んだ種で育ったものだが、
忙しさにかまけて早くカットしなかったことが、今アダになっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
シャクナゲも花芽をつけて来年待ちだ。

~~~~~~
ここ毎日入道雲が出ているが降らない雨。

稲の穂も膨らみ始めた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
畑も草取りで疲れ気味だ!

第5陣のきゅうり苗、暑さでダレているが、朝晩、毎日の水くれで
何とか育ち始めた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.27)

2020-08-27 21:20:50 | 日常
8月27日(木曜日) 曇り⇒ 時々晴れ蒸す日
朝方は久々の曇り空。しかし夕べは湿気の多い夜を過ごした。
肌がべとつく嫌な気温だ。べトつく感じをステッキーと言うらしい。
少し夏バテ気味だ。食欲も少々減った感じである。
キュウリとナスがたくさん獲れた。20本以上収穫。
おすそ分けに配り始めた。
3.4陣の苗が伸びてきた。5陣はクネ立てを開始。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
9時から自治会の役員宅にて簡単な打ち合わせ、
その後5軒のお宅を民生委員として訪問。
暑さも峠を越したところでご挨拶とお声がけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカの大統領選が11月に行われる理由
ようやく新聞記事でわかった。
 忙しい農作業シーズンを終えた晩秋、農家の人たちが馬車に乗って大移動する。
 19世紀半ばの米国の風景だ。
 キリスト教徒には欠かせない日曜日の礼拝を済ませ、
 一行が向かう先は遠方の投票所。
 移動はまる1日がかりの長旅だった。
~~~~~~~~~~
▲投票するなり帰路を急いだのは水曜日の市場に間に合わせるため。
 かなりの綱渡りだが、
 大統領選の期日が「11月の第1月曜日の翌日の火曜日」と国の法律で決められたゆえんである。 農家や宗教行事に支障がないよう配慮したわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲そんな牧歌的な光景が間もなく起きた南北戦争で一変する。
 戦場で戦う100万の兵士の投票権をどう確保するか。
 導入されたのが郵便投票だった。
 大統領選では戦地に大量の投票用紙が送られ、集票所が各地に建設されたという。
以下メモ
▲1世紀半を経てコロナとの戦いに苦戦する米国に持ち上がった郵便投票問題である。
 トランプ大統領は共和党全国大会で、民主党が「投票詐欺」を企てていると主張した。
 勝手な記入など投票用紙が不正利用されると疑っているようだ。
▲「共和党に不利」とも言う。普段は投票所に足を運ばない黒人らの票が増え、
 民主党に有利になるからだという。多くの有権者の声を吸い上げることができるなら、
 民主主義の理念にかなっている。
大統領選では有権者の7割超が郵便投票できるという。
 集配業務や開票作業で混乱が起きないとは限らないが、
 目的はコロナ対策だ。
 準備に万全を期すべき大統領がそれをないがしろにするなら、政略的に過ぎる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボケたのか。サフランモドキがあっちこっちに咲きだした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする