中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(11.30)

2021-11-30 14:51:54 | 日常
11月30日(火曜日)晴れ⇒
陽が出ているときにはベランダに唐辛子・黒豆などを干している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラムには
世界各地で新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の確認が相次ぐ中、
その命名の経緯について、憶測を呼んでいる。
順番通りならば選ばれるはずの2つのギリシャ文字が飛ばされたためだ。
「ニュー」と「クサイ」が飛ばされる。
新たな変異株を南アフリカの保健当局がWHO(世界保健機関)に報告したのが11月24日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
WHOは26日、この変異株を「懸念される変異株」(VOC)に指定し、
「オミクロン」と名付けた-sars-cov-2-variant-of-concern)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オミクロンは、24文字あるギリシャ語のアルファベットの15番目。

直近の変異株は12番目の「ミュー」だった。
次に来る13番目の「ニュー」、14番目の「クサイ」の2文字が飛ばされた形だ。
~~~~~~~~~~~~~~~
WHOは当初、初めて確認された国や地域の名前を使って変異株の名前を呼んでいたが、
名前が使われた国や地域に対するを差別や偏見を避けるためだ。
2021年5月からギリシャ語のアルファベットを使うことになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまで、1番目の「アルファ」から12番目の「ミュー」まで使用されていた。
すると、2文字が飛ばされたことにSNS上で指摘が広がった。
~~~~~~~~~~~~
「クサイ」の英語表記が、中国の習近平・国家主席の姓の英語表記「Xi」と同じであるため、
「中国への配慮では」という憶測も呼んだ。
 アメリカの対中強硬派として知られるテッド・クルーズ上院議員(共和党)は27日、
 自身のTwitterで「WHOが中国共産党をこれほど恐れているなら、
 中国が次にパンデミックを隠匿しようとした際、どのように信用できるでしょうか」
 と投稿した。
=======================
WHO「攻撃の原因を避けるため」
WHOはこうした指摘を受けて、複数のメディアに命名の理由を明らかにした。
AP通信によると、ニュー(英語表記でnu)は「new」と混同されやすく、
クサイは一般的な姓であるため使用しなかったと説明。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「病気に名前をつけるための最善の方法は、
 あらゆる文化、社会、国家、地域や専門的または民族的な
 グループへの攻撃の原因となることを避けることだと示唆している」としたという。
 AP通信によると、こうした考えはWHOが2015年5月に公表した文書にも示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
★コロナ「オミクロン」の水際対策で外国人の入国が禁止された。本日0時から
 早い対応だなあ~!

~~~~~~~~~~~
●豆を収穫した跡を地ならしして耕運機をかけておく。
 1時間ほどで今日はおしまい。
●本日は藤原正彦著の本を読む。

===================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.29)

2021-11-29 15:58:58 | 日常
11月29日(月曜日) 晴れ
冷え込んだ朝。

草津では雪で車が動けない状況がTVで映されている。
今年から来年にかけては大雪かな?
●早速、スタッドレスタイヤ交換を馴染みの自動車屋さんに頼んだ。
 来月の2に交換予約。
●自治会の配り物を自転車で6時半ごろ、配ったが寒かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●寒くなってくると、何故か我が家の給湯器は故障する。
今回はエラー表示もでていて部品交換で行けるかも・・・おおよそ10年が寿命らしいが!
 給湯器については、思い起こせば2013年の12月31日に給湯器が完全故障した。
 お正月なのにえらいこった!で元旦に交換作業をすることになった。
 2014年1月1日に交換としっかりとマジックで書いておいた。
常に使う機器には”あたりはずれ”があるというが本当なのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★担当の若い東京ガス会社の青年が「故障原因を説明してくれた」
 なんでも酸性になって出る水滴を中和機で中和してドレインに送る
その中和機の能力が限界らしい。部品の交換だということだ。
但し、コロナ禍、東南アジア諸国で作っている部品のサプライチェーンが
まわらず、早くても12月1日という。機器本体などは3月まではいらないとも言っていた。
住宅関連は多くの場所で部材の供給が出来ず進まないところも多いと聞く。
~~~~~~~~~~~~~
★焼き芋を作った。
 電子レンジで焼き芋というところにセットすれば60分ほどで出来上がる。
 
紅あずま・安納芋、それぞれに味も違って美味しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の本を読み始めた。

深田志げ子著の私の小谷温泉である。
題名の小谷(おたり)が目に付いた。・・
~~~~~~~~~~~~
 ある方、が雪深い小谷に移住して、
 そこで素晴らしい文章を毎日ブログに載せていたからである。
 数年前に突然逝去されてしまって残念である。
~~~~~~~~~~~~~
本では、ご主人の深田久弥といえばそれは超有名な登山家でもある。
奥さんの立場からご主人の事を書かれているので夫婦とは!が、わかるような気がした。
深田久弥について(ふかた きゅうや)
 1903年、石川県江沼郡大聖寺町(いまの加賀市内)に生まれた。
 1971年、山梨県の茅ケ岳山頂近くの尾根で、脳卒中のため急逝。
 68年の生涯だった。本光寺にある墓の裏面に、「読みき、書き、歩いた」
 と刻まれている通り、歩きに歩いた人生だった。
 スタンダールの墓碑銘「生き、書き、愛した」にちなんでいるのは、
 久弥が生涯スタンダールを敬慕していたからだ。

 世俗を嫌悪し精神の高さを求めて生きるという心を共有した。
~~~~~~~~~~~~
 久弥の「山」は、内なる精神を世俗から解き放つ場であった。
 精神の開放の場として山々を歩いた。
 戦前、鎌倉文士時代に小林秀雄を誘って雪山に入っていたのも、その一端だ。
 戦後は小説よりも山の文章を多く書いた。
 読売文学賞を受けた『日本百名山』をはじめとする山の文学は
 日本文学史に独自の地歩を築いている。なかでも故郷の山、
 白山を描いている幾多の文章は山の文学の白眉である。
 山の文化館館長 高田宏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.28)

2021-11-28 16:31:26 | 日常
11月28日(日曜日) 晴れ
久々の体操教室の日。
柔軟体操をやって、私は前半で昼前に帰宅。

12月末が競技会で規定演技の確認を行った。

競技前後の礼や着地が重要視される。
~~~~~~~~~~~
隣の図書館で数冊本を借りる。
日が短くなる季節は夜の時間がたっぷりあって
読書が進む。難しい本は読まないが難点は目の疲れが早いことである。
今日は平岩弓枝さんの本を・・

読みやすい文章だ。
今は使われなくなった言葉
夫婦は二世「にせ」というけれど・・の項に
●親子は一世、夫婦は二世。主従は三世という言葉紹介があって
 広辞苑では
 親子のつながりは現世だけのものであり
 夫婦は現世だけでなく来世にもつながり
 主従は過去・現世・来世のつながりがあるということ

 とある。
主従関係を重んじた江戸時代に流行ったものと思われるが
現在のように
 親殺し・子殺し・離婚・転職が頻発する世の中では
 ちょっと理解しがたいものがある。
 人の心は時代とともに大きく変化する。・・

★夫婦は、はたして二世とは・・我が人生には通用しないな!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●風が冷たかったが”黒豆摘みを行って大体終えた。
  野菜類が風に揉まれる。スナック豌豆などの芽には覆いをしておいて
  良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.27)

2021-11-27 06:48:26 | 日常
11月27日(土曜日)晴れ
●風が冷たく吹く日だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ここ何日か・・・南アのコロナ変異株が問題になっている。
★世界保健機関(WHO)は26日、南アフリカで確認された
 新型コロナウイルスの新たな変異株について、
 デルタ株などと並ぶ「懸念すべき変異株」に分類すると発表した。
 他の変異株と比べても感染力が高い恐れなどがあるためで、
 名称は「オミクロン株」とした。
 【デルタ株は「最強」と呼ばれたが…変異株一覧】

 懸念すべき変異株の指定は今回で5件目で、
 これまでに
 英国の「アルファ株」、南アフリカの「ベータ株」、ブラジルの「ガンマ株」などがあった。
又、日本にも入ってきては大変だ!
================================
記事にあった。
赤、黄、桃、緑、オレンジ、青、紫。外務省によると、
タイでは、曜日ごとに色が決まっているそうだ。
自分の生まれた曜日の色の物を身に着けたりする習慣が根付いている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼月曜日は黄色。この日に生まれた前国王が即位60周年を迎えた際には、
  官庁などが月曜日には黄色の服を着ようと呼び掛けた。

  人気を集めたポロシャツは値段が倍以上に高騰。
  国が売価の上限を決めるほどだった
 ▼目を欧米に転じると、悪いニュースを象徴的に表現する際に
  曜日と色をセットにするケースがある。
  ブラックマンデーはおよそ30年前のニューヨーク株式市場の大暴落。
  ブラックは意訳すると「暗黒の」ぐらいの意味か
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼きょうは、米国のクリスマス商戦の始まりを告げるブラックフライデー
  当初は小売店による感謝祭翌日のセールで渋滞やトラブルが大量発生し、
  警察官が大変な思いをするため「ブラック」が付された。
~~~~~~~~
  今では、「店が黒字になる」ので―と由来が説明されることも多い
 ▼日本でもこのブラックフライデーを取り入れる店が増えてきた。
  街には、クリスマスに向けた色とりどりの飾り付けがちらほら。

  これまで休業や人出の激減で苦しんだ店も、
  黒字に変わる冬となりますように。
============================================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.26)

2021-11-26 20:11:51 | 日常
11月26日(金曜日) 晴れ
朝の冷え込みが強まってきた。大根を十数本抜いてくる。
皮をむいて、大根10㎏分を一気に漬け込んでみる、とりあえず塩で水抜きだ。
来週には本格的に砂糖や昆布を使って漬けこむ予定だ。
日中は暖かくなってきた。
市の連合自治会から各自治会への本の提供があった。6種類のうちから1冊選んだものだ。

内容は決して面白い内容ではないが・・目は通さなくては。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★メタボ検診の予約をとりにMクリニックに行って12/13で予約。胃カメラも同時に行うようにした。
 ついでに帯状疱疹ワクチン接種予約も行う。最近発症する人が多いという。
 2回に分けて打つそうである。10年間は大丈夫というものを選ぶ。価格は結構高い。
 一回分が25k円という。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★最近は野菜を運ぶのに段ボール箱を再生で使うことが多い。
 名前の由来を改めて調べてみた。
~~~~~~~~~~~
段ボールは19世紀のイギリスにおいて当時流行していた
シルクハットの内側の汗を吸い取るために開発された。
のちに包装資材として利用されるようになったのは、
アメリカ合衆国においてガラス製品の包装に使用されたのが始まりである。
~~~~~~~~~~~~~
日本の段ボール産業は、1909年にレンゴーの井上貞治郎、1910年に日本紙業の田島志一が、
それぞれアメリカから技術を取り入れたことで始まった。
創始時の製造状態は片面段繰機を主要機とし、裏面は手貼りという生産方法であった。
「段ボール」という言葉を作ったのは井上とされる。
==========================
15時頃から黒豆を摘む。

16時半を回ってくると薄暗く寒くなった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする