中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(10.31)コラム「日銀総裁の警告」

2017-10-31 16:46:40 | 日常
10月31日  (火曜日)     晴れ

京都新聞のコラム欄に
日銀総裁の警告という題で・・・

食欲の秋と言ってもおなかがいっぱいの時は好物でも口に入らなくなる。
 日銀が異次元緩和で大量のお金を金融市場に
 ばらまいても物価が上がらない理由も同じだろう。


▼日本人の生活が豊かになり、身の回りにはモノがあふれる。
 将来不安から買い物には慎重で、いくら低金利でも借金には消極的だ
 人口減少が続く国では設備投資も盛り上がらない。

▼30日から日銀の金融政策決定会合が始まった。
 衆院選で自民党が圧勝し、アベノミクス継続が決まった。
「デフレ脱却」が安倍政権の旗印だけに、責任は一段と増す。

▼日銀は引き締めにかじを切る欧米の中央銀行に比べ「周回遅れ」とされる。
 輸出企業を支える適度な円安や金利抑制などの成果はあった。
 そろそろ物価目標を引き下げて出口を探りたいのが本音ではないか。

市場にお金を流し込むために日銀が金融機関などから
 引き受けた国債はすでに400兆円を超え、
 発行残高の4割に達した。


 突然国債の買い手がいなくなれば金利が高騰し、円は暴落する

▼同志社出身の日銀総裁深井英五は副総裁だった1932年に、
 世界恐慌後のデフレ対策の流れで国債の直接引き受けを始めた。
「無節制に通貨を発行するならば、終には通貨に対する信用の動揺を来たす」

 自戒を込めた深井の警告は、現代にも通じる。
==========================


深井 英五(ふかい えいご、明治4年11月20日(1871年12月31日) - 昭和20年(1945年)10月21日)は、日本の銀行家・経済学者・著作家。第13代日本銀行総裁・貴族院議員。群馬県高崎市出身。
歴代日銀総裁でもっとも経済理論に精通し、金融恐慌時は副総裁として井上準之助をサポートした。
ぎりぎりのところで日本経済を救った立役者として知られている。
==================================
こんなに国債を発行して本当に大丈夫なのかなあ~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.31)コラム「広辞苑」

2017-10-31 10:25:31 | 日常
10月31日  (火曜日)   晴れ

木枯らし一番が昨日吹いた。
台風22号が温帯低気圧に変わって発達して爆弾低気圧に変わったかな?

今朝は気温も下がって寒い朝だ!
寒気も降りてきた・・今年は雪も多く降りそうな感じがする。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭の”イタヤモミジ”の木の葉も色づいてきた。

最もここの地では綺麗に紅葉する前に茶色くなって散ってしまうが・・

先日いただいてきたハイビスカスの木に
残っていた花芽が小さく開いた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

香りを放つつわぶきがいっぱい庭中に咲いた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福島民友のコラム欄に・・時代を映す鏡
と称して広辞苑のことが・・・

高度経済成長期に深刻化し、
都市型公害の代表例とされた光化学スモッグ。

スモッグという言葉は「スモーク(煙)」と「フォッグ(霧)」の合成語でイギリス発祥だ。
日本で使われるようになったのは1950年代といわれる。
==========================
 ▼この言葉に苦々しい思いをした人物がいる。
 国語学者で「広辞苑」編者である新村出(しんむらいづる)だ。
 55年に刊行した初版の広辞苑にスモッグの文字を収録しなかったため、
 晩年に「広辞苑ひもとき見るにスモッグといふ語なかりき入るべきものを
 と後悔をにじませた歌を詠んでいる。

 ▼新村の思いは後輩たちに引き継がれた。
  新村が亡くなってから2年後の69年に刊行された
  第2版からスモッグが収録された。
  広辞苑はその後も版を重ねるごとに新語を追加収録し、
  新村が掲げた「生きた辞書」としての役割を果たしてきた。

 ▼来年1月、広辞苑の第7版が刊行されるという。
  10年ぶりの改訂で「東日本大震災」や「浜通り」「安全神話」といった
  新しい言葉約1万項目が追加される見通しだ。 

 ▼「辞書は時代を映す鏡」といわれる。
  これからも10年後、20年後と改訂のたびに世相を反映した新語が収録されていくのだろう。
  希望に満ちた明るい言葉が増えていくようにと願う。

================
私の小学校6年の時に使った国語辞典がまだ棚の隅にボロボロになって
ひしゃげておいてある。
この辞書に”公害”と言う文字はなかったなあ~!

川も綺麗で清水が湧きでていて、シジミや魚がいっぱい泳いでいたものだ。
============


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.30)記事

2017-10-30 13:34:45 | 日常
10月30日   (月曜日)    晴れ

台風22号が過ぎ去って行った。

遠くまで良く見える。スポ文化公園のドーム屋根も
傘を玄関に干して・・

まめに動く自分に一寸イラつく。
空は真っ青だ。

自衛隊の訓練機が轟音を立てて大きく左回転していく。

今朝は快晴だが・・ただ畑は水溜まり状態である。
北からの吹き替えしの風になった。

盛りなのに菊の花も綺麗に見えない。・・

大根を数本抜いて、葉物を獲って・・特に”わさび菜”が美味しいので
沢山獲ってきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
台風を避けるためベランダに移しておいた”アラマンダ”の花が咲いた。

10度以下にしてはいけないと、いただいたてきたM君からメールが入っていた。
苗はハワイで買って来たらしい。
どうもこの木はこの冬は越せないかもなあ~
==================
ケネディー暗殺の機密資料公開の話題が・・・


 
米ネバダ州の空軍基地エリア51には宇宙人が隠されているし、
 アポロの月面着陸映像はS・キューブリック監督の特撮だ--
 この手の陰謀論(コンスピラシー・セオリー)
 信じる米国人は少なくないらしい.
~~~~~~~
▲その米国において6割以上、
調査によっては実に89%もの人が
 背後に陰謀があったと思っているのが
ケネディ大統領の暗殺である。

公式にはオズワルドの単独犯行と断定されたが、
それを信じる人は少数派という陰謀論の王様である。

~~~~~~~~~~~~~~~
▲ラテン語の「クイ・ボノ」、こうなって誰が得をするか?--は
陰謀論の魔法のつえである。
軍産複合体、石油業者、CIA、FBI、ソ連のKGB、亡命キューバ人、マフィア/strong>、
果ては副大統領ジョンソンまで陰謀の主と目された.

▲さてその疑心暗鬼に決着をつけるかと注目された
暗殺の機密資料公開である。
当初は全面公開を約束していたトランプ大統領だが、
いざ期日になってみれば一部の資料の公開については
 約半年かけて可否を審査するとして先送りした。


▲陰謀論の犯人リストを見れば、
 ワシントンの連邦政府への草の根の猜疑心が色濃くにじむ。
 そんな庶民の不信を追い風に大統領選挙を制したトランプ氏にすれば、
 全面公開は自らの政府の透明性をアピールするチャンスのはずだった。

トランプ氏が選挙の票の不正操作を口にするのも、
 人気の陰謀論の一つだからだろう。
 だがこの一部資料の公開延期が新たな疑心暗鬼を呼ぶのも成り行きだ。
 大統領には両刃の剣となる陰謀論の風土である。
=========================
★やっぱり公開されなかった!か
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.29)天皇賞

2017-10-29 19:44:56 | 日常
10月29日   (日曜日)    雨

こんな日だ!TVを見るか・PCいじり程度の時間潰し。
午前中は
孫君に頼まれて雨の中をゲームソフトを売っている店回りにつき合わされる。
バンダイ書店・トイザラスなど・・・

何か各ゲーム機のメーカーごとに沢山のソフトが並ぶ。
今やCD・DVDなどは隅っこに追いやられている感じだ。
時代の変化に惑う・・今更惑ってどうするんだ!と自分に言い聞かせ
見て回るが良く分からない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TV中継で大学女子駅伝を仙台でやっている。雨中の競争だ!

アンカーが走る。名城大が一着だ。

6区の玉城が飛ばす。

走り終えた顔の可愛い事・・。

結果は・・・

8位までがシード権を確保。
女性の活躍が素晴らしい。
~~~~~~~~~~~~
女子柔道も”全日本女子学生柔道大会”が・・・


山梨が優勝。よくよく見るとすさまじい戦いを女性が戦っている。
少々圧倒される。
日本スポーツ界も女性がつよくなってきているなあ~!
===================
3時40分 見入った・・約2分間のレース。
天皇賞(秋) GⅠ競馬 東京 芝2000m
今日は重い重い最悪の馬場だけに難しい予想らしいが・・・
キタサンブロックがやっぱり一番人気。
天才ジョッキー武豊騎手が騎乗。馬主は北島三郎氏。


この台風の大雨の日に観衆は6万人というから
すごい人気のレースだなあ~!

~~~~~~~~~~~~~~~


一番人気でキタサンブラックが優勝馬。
=======================
早く通り過ぎろと天に恨み節の一言・・つぶやいてみたものの
何にもならない!自然に任せよか。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.29)コラム「判官びいき」

2017-10-29 09:14:37 | 日常
10月29日  (日曜日)    雨
台風22号が

もういい加減にしてくれと言いたくなるが・・よく降る雨だ。


==================
選挙は終わったが・・
コラムに

赤穂藩の旧藩士47人が
江戸・本所の吉良邸に討ち入ってしばらくは、
上野介への同情の声の方が多かった
~~~~~~~~~~~~~~~~
大勢の侍が年寄りを襲うなんて、というわけだ。
ところが、赤穂事件を題材とした浄瑠璃や歌舞伎が上演されると、
赤穂浪士はたちまちヒーローとなる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸研究家の故杉浦日向子さんから聞いた話である。


~~~~~~~~~~~~~~~~
▼庶民の突然の心変わりに、吉良家の縁者たちの戸惑いは大きかったはずだ
 パリに出張中の小池百合子東京都知事も日本から届く衆院選の結果を聞きながら、
 似たような思いをかみしめているにちがいない。

 ▼自ら立ち上げた「希望の党」への追い風は、
 「排除の論理」をきっかけに逆風に変わった。

  憲法や安全保障に対する考え方がバラバラでは、将来党内に混乱を招く。
  その意味でメンバーの選別は、政党のリーダーとして間違っていない。

 ▼ただ、小池氏は有権者の判官びいきを軽視したのではないか。
  立憲民主党が予想以上に票を集めた一因は、
  排除された候補者への同情だったとみる。


  選挙の結果は、兄の源頼朝に追っ手を差し向けられた義経が、
  逆に鎌倉に攻め上るがごとくである。
==============================
★日本人の”判官びいき”を
 計算に入れて戦うのも大変な事であるなあ~。
 マスコミの取り上げるワードと報道の量がが流れを変えてしまうのか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする