クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆猪の肉~♪

2008年12月31日 | 料理

先ほどいつも歯を診ていただく歯科医のⅠ先生がいらっしゃいました。ナ、ナント猪の肉を持って
今日、先生は猪を2頭獲られたそうです。で、我が家にも持ってきてくださいました。有難うございました
猪のタンをみたのは初めてです。二人で食べるのは勿体無いので、誰かと一緒に食べる事にします。

猪のタン・・・・・塩茹でか塩コショウ焼きで食べると美味しいそうです。

             
極上肉・・・・美味しそうな色をしています

             

少しだけ、塩コショウで焼いて貰いました・・・・ウ~ン 柔らかくって美味しい

             
ひとつ忘れていました。昨日大勢だったため、近所の仲良しオカアサンが味ごはん(魚ご飯)を炊いてくださったんです。皆さん大喜びでした。オカアサンいつも有難うございます。来年もよろしくお願いします



             
             

あと、今年も残すところ3時間と30分になりました。昨年は圭さんの父母が続いて亡くなられ寂しい年末を過ごしたことを思いだされます。

今年は私にとって、新たなことに挑戦できた年でした。と言いますのは、巷で流行っている? オークションとやらに作品を出品することができた事です。結局、出品する作品を作る時間が取れなくてたいしたものを出品することはできませんでしたが・・・・。少しだけでも沢山の人に見ていただけるようにと考えたのがこのブログでした。まさかブログを始めるなんて去年の年末には思いもしなかったものです。手作りブログをするつもりが今では料理ブログのようになってしまっていますが・・・ ちょっと面倒だなぁと思う時期もありましたが・・・一度やりかけたことを途中で投げ出すのは嫌だなぁと思い、何とか続けてきました。また新たな年も自分なりに色々努力をしていきたいと思います。こんな拙いブログに訪ねてきてくださった方々に感謝いたします。有難うございました。来る年もどうかよろしくお願い致します 皆様良いお年を!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夕べの忘年会

2008年12月31日 | 料理

夕べは仲の良い仲間と共に忘年会でした。いつもの楽しいメンバーで美味しいお酒を呑み、美味しい料理をいただきました。集まっていただいた皆さん有難うございました~ 

料理の一部をupしま~す。

鯛の刺身・・・・・なんとも甘くて美味しかったです 写真は今回ぜ~んぶキレイじゃないよ。そんなに呑んでなかったのに変やなぁ

                

               

カラスミ・・・・これはやはりお酒が進みます。

               

先日、羅臼第一ホテルの支配人から贈っていただいた「イカの沖漬け」  ゴロがなんとも甘くて美味

               
               

エゾシカの刺身
               

熊肉・・・・11月に獲ったという熊肉を先日秋田から送っていただきました。柔らかくて甘い上肉でした

               

熊汁・・・・ササガキごぼうを入れて味噌汁に・・・・・熊肉のダシであま~い 写真を撮るのを忘れて半分以上食べてしまいました

               

今、「しし肉」が届いたようです。ひとまずこれで

             
               
               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆羊さんの兄弟?(毛糸でアップリケ)

2008年12月30日 | 刺しゅう
お泊りで東京から遊びにいらしているYさん。「私もやってみた~い
って。そこで体験アップリケパンチング~~ なかなか楽しそうに作られました~ 私がやったのと逆を表に出して・・・・帰ってから「壁かけ」にされるそうです。楽しんでもらえて良かった~~ これも可愛いでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夕べの一品(ネボッケの干物)

2008年12月30日 | 料理
今日も良い天気になり有難いですしかも暖か~い

夕べの魚(ネボッケの干物) 先日、羅臼の「浜屋金物店」さんから送っていただいたネボッケ!! 大きい~~ そして脂がのっていて美味しい みんなでつついて食べました~ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆今朝の魚(マダイとアオアジの刺身)

2008年12月29日 | 料理
マダイとアオアジの刺身・・・・・プリプリで美味しかったです

               
Ⅰさんにいただいた「ヒノナの漬物」もちろんⅠさんが育てられたのを使った漬物で美味しかったです

               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夕べの魚(スズキ・イセエビ)

2008年12月29日 | 料理

今日はお客さまをお連れして紀伊長島の「古里温泉」に行ってきました。こちらの温泉、露天風呂が無くなったのがとっても残念です。お湯はトロッとして気持ちいいのですが・・・・。

夕べの魚・・・スズキを洗いにしてもらい、皮を湯引きに

             
大きな卵が入っていてギョッ・・・・うす~くいい味が沁みてます   

             
イセエビを茹でて

             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイスミレ(桜井一恵さんのハーブの刺しゅうより)の巾着

2008年12月29日 | 刺しゅう
もう一つお母様用の巾着・・・・これは桜井一恵さんのデザインの一部を使いました。淡い色の撮影は難しくって・・・・ 花はサテンステッチ・茎の部分はコーチングステッチ、Sweet violet はバックステッチで

               
刺しゅうは麻生地にしてあります。花柄は綿生地で、繋ぎ目のところにはオープンクレタン・ステッチをしています。

               

裏はこんな生地です

               
いつも思うことだけど、実物の方がず~っと可愛いのです。写真は難しいなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆毛糸のアップリケ(羊さんの巾着~~♪)

2008年12月28日 | 巾着・ポーチ
今日、プレゼントできたので、画像upします~~ 「可愛い~~」ってとっても喜んでもらえました。
嬉しかったです  今回は毛糸を使ったアップリケに挑戦してみましたよ。

              
羊のアップ

              
耳のアップ画像・・・・・耳浮いているでしょう? これは初めてしたステッチで、「レイズドリーフ」というステッチなんです。立った耳が可愛い  顔の部分は芯入りサテンステッチで!

              

身体の白い部分は毛糸でアップリケをしています。このアップリケに使った道具はこれ!! アップリケパンチャーです!!

              

この様に使います・・・・・今回は裏に出た部分を使いましたが、図案によっては表、裏どちらを使ってもいいんです。この図案も「毛糸の刺しゅう」に載っていたものですが、本では胴体部分はステッチをしています。

              
中には可愛い花柄を!

              
裏面は今年、大阪であったキルト博でみつけたお気に入りの変わり毛糸でイニシャルのアップリケを

              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の魚(イトヒキアジ)

2008年12月28日 | 料理
イトヒキアジの魚体です。大きいです

              
大きいので半身を刺身に。五島のベーコンを使ってベーコンエッグ!味噌汁はイトヒキアジのアラで! 美味しかったですよ~

                              
              

              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夕べの魚(パン・・・尾鷲ではこう呼ばれている)・五島のベーコン

2008年12月28日 | 料理
今日もとても良い天気になり・・・・東京からのお客様も見えました~ 

夕べの魚・・・パン・・・・干物にしても美味しい魚。煮付けてもらいました。とっても上品な味でした

                
毎年、年末に五島列島から届くベーコン 昨日届きました~ 左が「ベーコン」で右が「いぶり肉」です。このベーコンは絶品です  あっ! もちろん「いぶり肉」も美味しいですよ~

                
                

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif