クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

20㎝のファスナーポーチの準備だけ~♪ & チキンティッカ(インド料理)~♪

2023年05月31日 | 巾着・ポーチ

今日は6時予約で餐魚洞にお客さまの日です。

午前中は小雨がパラパラしていたけど、4時頃から急に日が射してきました。

部屋干ししていた洗濯物を外に持っていきました。

もうすっかり乾いている筈。


もうちょっと進めると思っていた手作り。やっぱり色々することが多くて

裁断しただけで終わってしまいました。

20㎝ファスナーを使って、縦13センチ、マチ6センチになるようにカットしました。

このリバティ一枚では、しっかりしないので、裏に何を使おうかかなり悩んで、ナイロンオックスを

使うことに決めて注文。表地が白っぽいので、それにあまり響かない色ということで、ネットの色見本を

みながら悩む! 悩む! 結局、ベージュを頼んだら、良さげな色が届いたので良かったです。

       

夕べは、イギリス土産の 「チキンティッカ」を使ってペンネにしてくれました。

具材は、ツナ、鶏ささみフレーク、ホタルイカだそうです。

このチキンティッカ、辛いんだけど、辛さがなんとも美味しくてびっくり

私はミニトマトを食べたけど、野菜サラダでも作れば良かったな。

 

冒頭に書いたようにあと、40分でお客様がお見えになります。

なので早めの更新でした。

作務衣に着替えなくっちゃ(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横長L字ファスナー財布と貝殻ポーチ~♪ & コトヒキの昆布〆、吉五の厚揚げの煮物など~♪

2023年05月30日 | 巾着・ポーチ

今朝も早くに目覚めたので(5時半)起きてしまいました。

梅雨入りしたようですね。しばらくは雨が続くので、洗濯をして部屋干ししました。


午前中は貝殻ポーチ作り 雨だから軒先で 迷彩柄が良く分かりませんね

どちらも片面はビニールで

 

これが縫い終わってからイオンへ。なんだかすごい人でびっくり

午後は、また横長L字ファスナー財布作りをしていました。

この柄を気に入ってくださったお友達の娘さんのリクエストで

裏面、写真の撮り方が悪かったみたい。雨なので色が違って写ってます。

模様部分、ブルーっぽく写っているけど、実物はグレーです。

 

          

あのコトヒキを昆布〆にしてくれていました めちゃくちゃ美味しかったです。

岐阜で買ってきた辛いダイコンでダイコンおろしも。

そして私だけアボカド

そして吉五の厚揚げをブロッコリー、椎茸、トウガラシエビ(ツノナガチヒロエビ)と一緒に

炊いてくれました。食べ応えありでした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はピアス入れをひとつだけ・・・リバティのロゴ入り(笑) & コトヒキのお造りとアラ炊き~♪

2023年05月29日 | 巾着・ポーチ

今日は朝からpcのご機嫌が悪くて機嫌が直るまで随分な時間を費やしてしまいました。

原因が分かればいいんだけど、全く難しいことはわからないので再起動や電源落としを

繰り返し、やっと動くようになりました 動きを妨げているのが何かを分析出来るといいんだけどね。

ミンネに出品している 「トイレットペーパーホルダー」を欲しいと友達が言ってきてくれたので

それを販売中止にして展示に変えないといけなかったので頑張っていたのでした

これでミンネに出品しているものは、変なブローチだけ残して全部、無くなりました。

寂しいのでまた何か作って並べないとね。いつになるやら。

私のミンネのページをリンクしようとしたけど出来なくなってる また何か仕様変更したのかな?

gooブログ たまにこんなことがあります。調べてみなくっちゃ!


PCが動いてから、郵便局に用があったので行って、帰りに主婦店で、ナンとレトルトカレーを買ってきました。

このカレー、美味しかったです。レトルトカレーを食べると、たまにゲップが出るときがあるけど

これは全然そんなことがなかったので、入っているものが悪くないのだと思います。

手作りはピアス入れをひとつだけ作りました。リバティのロゴ、上手く全部は入らなかったけど

 

↑が出来たころ、お友達から電話でお誘いがあって、いつもの3人で5時ころまでおしゃべり会をしてきました。

            

夕べはコトヒキのお造りを造ってくれました 

コトヒキはこんな魚です。

脂がのっていて、なんとも美味しいお造りでした。

 

大きな卵が入っていたようで、煮つけてくれました。塊だったので切って貰いました。

そしてアラ炊き アラ炊きもとっても美味しかったです。

 

ご飯は、昨日のカタクチイワシの塩辛を乗せて。この塩辛、日持ちします。

私だけミニ納豆も(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏マーマレード作り~♪ & カタクチイワシで塩辛~♪ & 煮物~♪

2023年05月28日 | マーマレードやジャム作り

今日はあまりパッとしないお天気の尾鷲です。

巨人・阪神戦を観ていたのですが、甲子園は良く晴れていましたね。

マーマレード作り、昨日は皮を刻んだところまでUpしました。

昨日、夕飯を済ませてから、続きのマーマレード作りをして、結局終わったのは午前0時でした

今日は眠くて食後1時頃からお昼寝してしまい、目が覚めたら3時でした

2時間はたっぷり寝たようです。それでもまだ眠いけど。

3時に目覚めてから、野球を観ていました。阪神の勝利 湯浅投手はクローザーで投げ切りました


マーマレード作りの続きです。夕べ、初めて夫に手伝いをして貰いました

実を取り出したところです。丼一つ分やってくれました。かなり助かりました。

次やる時も手伝うって言ってくれています

次の画像は煮詰め終わったところです。

 

ところが、少し火を止めるのが早かったようです。いつもより ゆるい出来上がりになってしまいました。

まぁヨーグルトで食べる分にはいいんですけど。

今朝、6時に起きて窓から差し込む逆光で撮ってみました。

 

今日のお昼は「ソーキそば」を作ってくれました

夕べは、こんな感じ。カタクチイワシで塩辛を久しぶりに作ってくれました

塩加減がバッチリ めちゃくちゃ美味しかったです。

 

ご飯のおかずは大好きな煮物でした。

じゃがいも、牛肉、玉ねぎ、キャベツ、椎茸など。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来上がり・・・横長L字ファスナー財布~♪ & 甘夏マーマレード作りなんだけど・・・皮を刻んだだけ(*_*;

2023年05月27日 | 巾着・ポーチ

昨日途中だったL字ファスナー財布(リバティラミネートの)、午前中に仕上げました。


 

午後から、甘夏の皮を刻んでいました。この甘夏、いただいてから、かれこれひと月は経つかも知れません。

親しくしている人にいただいたものなんです。

マーマレードを作らなきゃ! と思っていたんだけど、手作りに忙しくてなかな着手出来なかったんです。

しかし、いくらなんでも、もう作らないと傷んでしまったら大変

野菜長持ち袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管してありました。ちゃんときれいなままだったので良かったです。

これ全部で7個、3238gもありました。

今日は巨人・阪神戦がデイゲームだったので、夫が観ていました。台所で皮刻みをしていた私だけど、

気になって途中から試合を観てしまいました。勝利して良かったです。

残念ながら湯浅投手は出なかったけど。

試合が終わってから残っていた皮を刻みました。ただいま、Pm6時20分。

実はこれだけです。夕飯を食べてからマーマレード作りをします。

しかし、今日も5時半起きだったので、すでに眠い

  

今日のお昼は五木のパスタ・ナポリタンを作りました。昨日、やっとピーマンを買ってきたので。

            

夕べは、こんな感じ。

焼き魚は、 餐魚洞でお出しした残り(笑)新玉はレンチン。簡単だけど、とっても美味しいんです。

フリーズばかりするので、これで終わります

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここまで・・・横長L字ファスナー財布~♪ & お昼はコメダへ~♪ & 北海道牛ハンバーグ(生協)~♪

2023年05月26日 | 巾着・ポーチ

今日は、午前中に、掛かりつけ医にお薬を貰いに行ってきました。

帰りにスーパーに寄ったりしていたら1時ころになってしまったので、久しぶりにコメダへ

夫はいつものハムサンド、私は、これ↓  二人ともアイスコーヒー。

お腹いっぱいになりました。

 

お昼からボチボチと手作りを。今日はここまでしか出来ませんでした

         

夕べは久しぶりに生協の北海道牛ハンバーグ コールスローも作ってくれました

いつも書いてるけど、これ美味しいんです。

私はアボカドやトマトを一緒に。

今日は巨人・阪神戦。勝っていれば久しぶりに湯浅投手が投げるようです。

早く見なくっちゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革のコインケース~♪ & 今日はDonel(糠酵素風呂)~♪ & ハッカクが届いた(刺身とソテー)~♪

2023年05月25日 | 革こもの

今日は、小雨が降ったり、止んだり、ややこしい天気です。

午前中に革でコインケースを作りました

縫う部分の革を少しそぎ落としました。ファスナーは14㎝を使用。

針は革用14号の針です。

 

今日はPM3時半予約でDonelへ行ってきました。

今日は化粧室を撮らせて貰ってきました そしてお風呂で使う「酵素美浴」も購入してきました

今日は糠風呂に入ったら右の親指と左の踵が熱くて熱くて・・・オーナーが言われるには、

冷え過ぎてるからだそうです。自分で気づかなくてもそうなんですね。冷えには気を付けているんだけどね。

顔もツルツルになったし、今日は良く眠れそうです

 

           

昨日は羅臼からハッカクが届きました

夕べは早速、刺身とソテーを作って貰いました。

怖い顔をしているけど、すっごい美味しい魚です。脂がノリノリ

 

あと、先日お友達に貰った お麩とチャーシューを炊いてくれました。

お麩、柔らかいけど、しっかりしていて、とっても美味しかったです

今日のお昼はカレーラーメン サニーレタスとハムをトッピング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横長L字ファスナー財布・・・リバティラミネート~♪ & 皿うどんと酢の物、納豆~♪

2023年05月24日 | 巾着・ポーチ

明日からしばらくは、雨予報なので、今日は洗濯に大忙し 毛布や包布など。

午後から、手作りを初めて途中で・・・3時から、また夫の散髪。

散髪を終えてから手作りの続きをしていたんだけど、途中で眠くなったので、横になることに。

寝たのか寝てないのか良く分からなかったけど、起きたら少しシャンとしました(笑)

それから、手作りの続きをしてやっと仕上げました。

最近、日が長くなってきたので撮影には助かります。

出来たのは↓です。リバティの柄には、それぞれ名前が付いているんだけど、

調べるのが面倒なので省略しています

 

           

夕べは久しぶりに皿うどんを作ってくれました

酢の物は、ちりめんじゃことアオサ 私だけ納豆も 薄めのハイボール

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスターバン、Wガーゼで~♪ & ライスペーパー包み~♪

2023年05月23日 | 布こもの

今日は、尾鷲は過ごしやすい気温でした。昨日は暑くて暑くて仕方なかったのですが。

FM東京のMCは、16度で寒いと言われてましたが・・・。

全くこう気温の変化があるのは困りますね。

夕べは暑かったので半袖パジャマを着て寝ましたが、朝目覚めると、腕がすっごい冷たく

なってしまってました やっぱりまだ半袖は早いみたいです


今日は、ラジオを聴きながら、またまたクロスターバンを作っていました。

Wガーゼで作ったのは、少し幅を狭くしてみました。

真ん中のは 以前作ったバッグ の残り生地です。これはウールなので幅は広くしておきました。

ちょっと厚ぼったい仕上がりになったけど、つけるとどうなるかな?

 

             

夫は食べないけど、私だけ。アボカドのワサビ醬油です

キャベツや、鶏のささみ、鮭、シーチキンなどをライスペーパーで包んでくれました

ごまドレや、リンゴ酢に醬油をちょこっと入れたので、いただきました

ボリューム満点でお腹いっぱいになりました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日の餐魚洞料理~上りガツオなど~♪

2023年05月22日 | 料理

今日も暑くなりました。去年はどうだったかな? と、思って、過去記事をみたけど、暑いとは何処にも書いていませんでした。


今日は、なんだか眠くて・・・お昼寝しようと思ったんだけど、何故か出来なくて。

じゃ、ブログしようと思って今、これを書いています。


昨日の餐魚洞料理をUPします

デザートのお皿、矢野先生の新作です。初使いでした

 

 

 

 

東京や名古屋からのお客様でした。なので、早めに始まりました。

うちに入ることが出来る最高人数7名でした。若い方ばかりなので賑やか賑やか

私も皆さんに合わせて、つい賑やかに

カツオがすっごい美味しいと喜んでいただけました。

シジミのニンニク醬油漬け、あまりに美味しくて・・・瓶詰めにして売って欲しい~と(笑)

そして甘夏のマーマレードも売って欲しいと(笑)

そんなに言って貰えて嬉しい嬉しい

最後のご飯のアカモクも、すっごい美味しいと喜んでいただけたので嬉しかったです。

お酒を吞める方が3名。醴泉のお酒も喜んでいただけました。

あとの方は運転があるのでノンアルコールビール。

楽しい会食になったようで良かったです。

有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif