米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

年末らしくなってきた~!

2006年12月29日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月29日(金)】の天気
    晴時々曇一時小雪がちらつく 最高気温:8℃

 今日は朝から大阪も寒く年末らしくなってきました。
店売りは月曜日からコンスタントに売り上げをして、配達も徐々に増えてきました。夜8時までの営業で伝票整理等で時間が掛かるようになってきました。明日30日も忙しい一日となりそうです。今年初めて31日(日)
をお休みに設定しました。しかし店や精米工場の掃除、在庫調べで一日が過ぎてしまいますが・・・とにかくあと2日頑張ります。
 このブログも明日から来年2007年1月4日(木)までお休みを頂きます。ブログに訪問して頂いて有難うございました。皆様にとって来年も良い年で有りますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れ模様!

2006年12月28日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月28日(木)】の天気
     曇時々雨        最高気温:8℃

 今日の大阪天気は荒れ模様。パッと晴れたと思えば雨が降るし、しばらくすると、曇ってくるし又、風が強く吹くので配達が大変。三輪オートバイの運転が注意しながらでないと真直ぐ進めませんでした。今までは温かい日々が続いていたので今日の昼からの寒さは応えます。
後3日、風邪などかからずに頑張りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってください。

2006年12月27日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月27日(水)】の天気
        曇時々晴れ一時雨

 店の出入り口ににダスキンマットを敷いています。一ヶ月に一度同じ担当者が交換に来ますが、今日がその日です。
 交換マットの支払いを済ませると何時もの担当者が「長い間お世話に成りました。来年から次の担当者が訪問します。」と挨拶をしましたので
営業区域の変更かと思いましたが、転職する予定だそうです。若い方は
色々チャレンジして自分を高めることが大事です。気持ちの清々しい青年ですから何所に行っても成功すると思います。頑張ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐賀のがばいばあちゃん」

2006年12月26日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月26日(火)】の天気
          曇のち雨   最高気温:13℃

 昨日、佐賀県の大阪事務所の方と経済連の方が年末の挨拶にいらしゃいました。当日は時間指定のお客様が多く、ゆっくりお話が出来なかったのですが、
 佐賀県の武雄市ではこのドラマの誘致に伴い「佐賀のがばいばあちゃん課」を設置。ロケ地の選定や延べ1000人の地元エキストラ、ボランテイアスタフ、炊き出し、方言指導のいたるまでロケを全面協力したそうです。佐賀は行ったことが無いのでテレビに映る風景が楽しみです。
 武雄市のホームページhttp://www.city.takeolg.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早いお正月

2006年12月25日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月25日(月)】の天気
         晴時々曇   最高気温:12℃

 昨日は当店はお休みを頂きました。今日がクリスマスですが店頭に飾ったクリスマス用のデスプレイを片付けました。
お正月用にのデスプレイに交代です。クリスマスの様な派手さは無いのですが、一年の初めを飾るには最適です。来年はいよいよ私が還暦を迎えます。健康で仕事が出来れば最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末です!

2006年12月23日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月23日(土)】の天気
          曇のち晴  最高気温:13℃

 今日は天皇誕生日の祝日です。普段の祝日は開店休業状態ですが
年末の祝日は平常営業日並みの仕事がありました。
 来週の土曜日は30日で、年内最終営業日の予定です。今年から31日をお休みにして頂こうとお願いしていますが、毎年の事ですが在庫調べや掃除等で一日すぐに済んでしまいます。配達がない分早く片付くかもしれません、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけお手伝い。

2006年12月22日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月22日(金)】の天気
      曇のち晴    最高気温:13℃

 当店の近くにお得意様の生野幼児園があります。
この時期になるとお餅搗きが園の運動場でおこなわれます、土日で無いので父兄の方々の参加は少ないのですがお餅搗きは昔ながらの石臼と杵でしますのでどうしても搗き手が不足気味で、私も少しだけお手伝いにお邪魔します。
 園児たちは小さな杵を持って餅搗きをして、あとでお餅を両手で丸め形を整えます。その動作の可愛いこと・・・。丁度、孫と年格好が似ているもので余計に思うのかもしれませんネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか難しい!

2006年12月21日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月21日(木)】の天気
          曇         最高気温:12℃

 お電話で注文の頂くお客様のお名前と電話番号を電話機の電話帳に登録がやっと終わりました。ナンバー・ディスプレイの契約をしていますので
電話が鳴るとお名前と電話番号が電話のディスプレイに表示されます。
 今までよく同じ名前のお客様を聞き違いをして困った経験がありますがこれからはこの様な間違いは少なくなるのではと期待をしています。
 電話帳の登録が終わったので電話機のワンタッチボタンで通話できるように設定しょうとしたのですがこれが上手くいきません。電話を設置して頂いた特約店に電話をしてその方法をFAXで送って頂きましたが試しても駄目です。年末も近いしこれらの登録は年明けの仕事として一応決着することに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開!!

2006年12月20日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月20日(水)】の天気
          晴           最高気温:13℃

 来店のお客様は勿論、お店の前を通る人まで立ち止まりご覧になります。お店の中ではシャコバサボテンの育て方の質問を家内がよく受けています。来年もみなさんの注目の的になれる様に!





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油の季節到来。

2006年12月19日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年12月19日(火)】の天気
          晴のち曇 最高気温:12℃

 大阪も日増しに寒くなってきました、灯油の季節です。 お客様に春先に案内しておりましたが、今年から灯油の販売をしておりません。灯油の需要も暖房機の多様化などで減少していますし、また価格競争が激しさを増してきています。先日灯油問屋さんから今年の仕入れ価格をお聞きしましたが私達が仕入れる価格と変わらない金額で音楽を鳴らしタンクローリーで巡回販売しているのが現状です。
 当店はお米を中心に健康生活をサポート出来るお店としてお客様に支持される様に頑張ります。よろしく!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする