米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

昭和の日

2013年04月30日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月30日(火)】の天気
  雨のち曇     最高気温:19℃   最低気温:14℃

 昨日は昭和の日でした。平成が25年にもなると昭和はだんだん遠い存在になってきましたが昭和の思い出を書く機会がありましたので提出しました。団塊の世代はとにかく高度成長と重なります。炊飯器や冷蔵庫等の電化製品や自動車、新幹線。オリンピックや万博博覧会等昭和は物造りの時代のように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-29 22:25:02

2013年04月29日 | Weblog
竹中 勇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即日更新

2013年04月29日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月29日(月)】の天気

  晴のち曇   最高気温:24℃    最低気温:14℃

 昨日、京阪電車「古川橋」から徒歩約20分、目的の門真自動者試験場に行って来ました。日曜日も運転車免許書の更新が出来ます又免許書も当日頂けます。8時30分の事務開始時間に到着出来るように出発しましたが試験場に着いて驚きです。大勢の方が列をして開始時間を待っていましたがギリギリ最初の講習に間に合って午前中で帰宅出来ました。日曜日しか更新手続きが出来ない方がこんなに多いとはビックリです。



 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66歳

2013年04月27日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月27日(土)】の天気
 晴  最高気温:18℃    最低気温:13℃

 66歳、自分ながら驚きです。若い頃は60歳は老人と思っていましたが自分が還暦を過ぎ66歳になっても老人とは思えません、身勝手なものです。66年間使っている体は小さなトラブルがあちらこちらで発生しています。今日も歯科に虫歯の治療に行きましたし、腰にも少し違和感がありますが、今の所、命に係わるような大きなトラブルには遭遇していません。丈夫に生んでくれた両親に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願好景気

2013年04月26日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月26日(金)】の天気
  晴時々曇一時小雨   最高気温:18℃    最低気温:7℃

 原材料の値上がりで仕方が無いのですが仕入れ価格の確認をしないと前回の仕入れ価格より高い場合があります。今回仕入れたレトルトのカレー不本意ですが価格改定をお願いします。公共料金の値上がりも予定されていますが収入が上がって購買意欲が増している時と違い、この時期の値上がりは消費減退につながります。政権が変わりムードは良いのですが我々の業界を取り巻く環境は厳しさを増しています。仕入れ価格が上がっていますが低価格志向の現代ではその分の値上げを出来なくて困っています。早く景気が良くなることを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2013年04月25日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月25日(木)】の天気
 晴   最高気温:21℃   最低気温:11℃

 朝は暖房があれば心地よいのですが丁度、灯油が無くなりましたのでストーブの片付けに向けて灯油タンクを乾燥させるために庭にぶら下げました。毎年、扇風機を出す頃までストーブは置いていますが今年は早く片付けられそうです。去年の4月25日のブログは平戸ツツジが満開と書いていますが今年は暖かくなるのが早かったのか盛りを過ぎちらほら花が落ちて新芽が出てきました。全体に季節がはやく変わりそうで今年は早くから暑い夏がやってくるかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税

2013年04月24日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月24日(水)】の天気
  雨  最高気温:18℃   最低気温:13℃

 昨年のお客様かお預かりしていた消費税が銀行引き落としで今日、納めました。消費税は仕入れの段階で支払っていますのでその差額を納付しました。消費税が上がりますが高額商品と違い食料品は生きていく上で必要です食料品は非課税か5%の消費税に据え置いてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料回収

2013年04月23日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月23日(火)】の天気
  曇   最高気温:18℃   最低気温:8℃

 パソコン用のプリンターをポイント交換で頂きましたがなかなか設置が出来なくて置いたままにしていました。ポストに不用品の無料回収のチラシが入っていてプリンターも無料回収のなかに含まれていましたので良い機会なので新しいプリンターに交換し以前のプリンターはそのチラシを貼って玄関先に出しました。故障していてもOKなので助かります。以前、建築現場で混ぜればゴミ分ければ資源と標語が貼ってありましたがプリンターも資源として活用するのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空きスペース

2013年04月22日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月22日(月)】の天気
  晴    最高気温:17℃   最低気温:7℃

 当店の仕入れ玄米の種類が多く在庫管理が大変です。スペースが限られるので1種類で多数の在庫は持てません。良く使う玄米を手前にあまり使わない玄米を奥に置く様にしています。しかし順番に無くなれば良いのですが時たま積み替えをしないと奥の玄米が取れない場合があります。今日も5種類の玄米が入荷し空きスペースが少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こめーる

2013年04月20日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2013年4月20日(土)】の天気
  晴のち雨  最高気温:17℃   最低気温:7℃

 新潟県佐渡に産地見学をした際に名刺交換したJA佐渡から毎月、A4 の佐渡の今を伝える情報紙「佐渡米通信 こめーる」がメールと郵便で送られてきます。案内には桜と開花とほぼ同時期に行われる、代表的な佐渡の伝統芸能の「鬼太鼓」の様子が書かれています。こめーる今月号のトップ記事は「朱鷺ふれあいプラザOPEN」3月30日、トキを間近に見られる施設の案内です。トキと暮す郷づくりで作られたコシヒカリ米専無農薬研究会会員店で取り扱っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする