米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

お付き合い

2012年12月30日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月30日(日)】の天気
  雨  最高気温;10℃      最低気温:11℃


 今日は本来、お休みですが年末バージョンとして営業をしています。朝から生憎の天気で客足は途絶えがちです。年末も雨には勝てません風邪気味なので余計疲れます。天気予報では夕方から曇になる予定でしたが予報は外れました。仕方がありません。諦めて時間が来れば閉店をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2012年12月29日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月29日(土)】の天気
  晴   最高気温:12℃    最低気温:6℃

 注意をしていたつもりでしたが風邪をひき、寒気がしていたので日常業務もそこそこに早く布団に入り睡眠を十分にとるようにしていましたので「米通信」はお休みを頂きました。
 冬眠米(真空)用の炭酸ガスの詰め替えが終わり業者から配達して頂きました。何年かすれが容器の点検も必要みたいです。酸素や危険物と違うので融通できたらと思います。
 ご近所の方から今年も布で作った干支を頂きました。店頭に飾らせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2012年12月25日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月25日(火)】の天気
 曇一時雨    最高気温:8℃   最低気温:2℃

 寒い日が続いていますが大阪は雪ではなく一時、雨が降りました。雨が上がっても、どんよりとした冬空が続きます。
 年賀状はなるべく25日までに出してくださいと言っていますのでギリギリ今日、近くの生野郵便局本局に出しに行きました郵便局の中の年賀状特別ポストに入れようとしたら何と生野区内と他地域の二つの投函口が設定してありました。道路に設置しているポストは年賀状と他の郵便物に分かれているだけなのにわざわざ行って仕事をさせらるとは思い及びませんでした。今は機械で郵便番号を読み取り正確に分けるのでこの様なことはお客様にお願いしなくても良い筈ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2012年12月22日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月22日(土)】の天気
 雨のち曇   最高気温:12℃   最低気温:6℃

 この時期、幼稚園では餅つきをしているところが多いです。昨日は近くの生野幼児園でも行われました

雨の心配をしていましたが朝のうちは曇の天気で外で餅つきをしました。私も少しだけお手伝いに行きました。主に餅をつくのは納入御者で他の幼稚園でも手伝いに行き最終は28日だそうです。私は少ししか手伝いませんが疲れるのに仕事とはいえご苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC

2012年12月21日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月21日(金)】の天気
 雲のち雨   最高気温:9℃   最低気温:4℃

今日は冬至で早く暮れるのですが夕方から雨になったのでもっと早く暗くなりました。南瓜を食べゆず風呂で温まり冬本番に備えます。
 滅多に高速道路は使わないのですが自動車にETCを取り付けています。ETCマイレージに登録してポイントを貯めるようにしています。ポイントは時期が来ると消滅するのではがきで知らせが来ました。阪神高速利用分が100円の還元です。他の高速道路は無料通行分には交換するだけのポイントはありませんでした。使わないとポイントは貯まるはずがありませんネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二支

2012年12月20日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月20日(木)】の天気
 晴   最高気温:11℃   最低気温:2℃

 以前、当店は食卓を飾って食事を美味しく頂く為の道具としてセトモノを扱っていました。その時に近くの工房の方と知り合いになりました。その工房では十二支や動物の置物を中心に百貨店や展示会等で販売されています。当店は今はセトモノは扱っていませんが十二支の置物は販売しています。お客様から注文が入りましたので仕入れてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年カレンダー

2012年12月19日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月19日(水)】の天気
 曇のち晴   最高気温:9℃   最低気温:4℃

 仕入先に頼んでおいた店用の日捲りを頂きました。A4サイズ位の大きさで存在感があります。それに比べると当店がお配りしているカレンダーはB5サイズ位ですが台所に最適で書き込みも出来るのでお客様に好評で今日もカレンダーは未だですかと問い合わせがある位です。お米の配達時にお届けするので未配のお客様もいらっしゃいますが年内には終える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めの観音

2012年12月18日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月18日(火)】の天気
 曇    最高気温:11℃    最低気温:7℃

 店に大きな日捲りが時計の下に吊っています。分厚かった日付を印刷した紙も後僅かになってきました。今日の日捲りには「納めの観音」と印刷されています。これから年末に向けて納めの・・・。が増えてきます。近くのお寺に「わが命、今年もあったか除夜の鐘」と掲示板に掲げられていました。今年も除夜の鐘を健康体で迎えられるようにお願いしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票済証

2012年12月17日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月17日(月)】の天気
 晴のち曇一時雨  最高気温:13℃     最低気温:4℃

 昨日は衆議院の選挙が行なわれ、当然の権利として投票に行って来ました。朝7時30分頃でしたが投票に来た人はまばらでした。投票率が低いと報道されていますが実感です。私の一票があまり大きな働きをしていないように思われますが一票の積み重ねが大切なので選挙権を得てから一度も欠かすことなく投票に行きます。投票を終えると小さな紙の「投票済証」がもらえましたが、今回から無くなりました。資源や経費節減は大切ですが少し寂しい思いがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2012年12月15日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年12月15日(土)】の天気
 曇のち雨  最高気温:15℃   最低気温:6℃

 町会の社会福祉部長に任じられて2年が過ぎました。今夜はあいにくの雨で自転車では行けずに傘をさして徒歩で近くの中華料理屋さんまで行きました。今年もこの時期に忘年会を兼ねた役員会議がありました。年末に向けて夜警に出る方を決めたり、今年の行事の反省等が議論されました。私は一番の新参者で先輩たちの意見を聞くだけですが少しずつ勉強していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする