米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

インフルエンザ

2009年04月30日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月30日(木)】の天気
   晴  お昼の気温:21℃   湿度:24%

 ♭町の社長を応援します~。のCMでお馴染みの日本フルハップに加入していますので、毎月、情報紙「まいんど」が送られてきます。4月号の同封のリーフレットは「新型インフルエンザに注意!!」でした。何とタイムリーなんでしょう。(外出の自粛)(咳エチケット)(手洗い・うがい)等、普通のインフルエンザと同じ対策で十分みたいです。最もこれは鳥インフルエンザを想定で、今、話題の豚インフルエンザではありませんが基本的には予防は同じです。日本フルハップでは新型インフルエンザ緊急対策として不織布製マスクの購入に助成金が出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米マイスター

2009年04月28日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月28日(火)】の天気
  曇時々晴一時雷雨  お昼の気温:15℃  湿度:55%

 日本米穀小売商業組合連合会/お米マイスター全国ネットワークより「お米マイスター更新之証」が送られてきました。更新期限が記入されていますが私の場合、平成24年3月です。三年更新の条件として講習会を受けなければいけません。今年は7月に大阪で講習会が開かれる模様で都合がつけば出席する予定です。
 今日は特定健康受診券も送られてきました。もうすでに半日ドックの形で受診していますので用紙をその診療所に健診結果を聞きに行くときに持って行こうと思っていますが連休等で健診結果は5月中過ぎになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009年04月27日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月27日(月)】の天気
   曇一時小雨   お昼の気温:16℃   湿度:33%

 私の満62歳の誕生日が今日です。昭和22年(1947年)に四人兄弟の末っ子として生まれました。一番上の姉とは12歳違いで同じ干支です。終戦から2年しか経っていないので世の中はまだ々混乱状態だと思いますが、そんな中での子育ては大変でしたでしょう。又、同世代が多く生まれたので全てのことで戸惑いもあったと思います。元気で今も活動できるのは両親のお蔭で、今日も仏壇に手を合わし感謝したところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食博覧会」

2009年04月25日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月25日(土)】の天気
  雨のち曇  お昼の気温:16℃  湿度:67%

 4月30日(木)~5月10日(日)の11日間、4年に一度の「食博覧会」が大阪南港「インテックス大阪」で開催されます。最終日の第二日曜日は米専無農薬研究会の例会で、何時もは米袋メーカーの「マルタカ」様の会議室をお借りして産地情報、試食や各店の活動を報告して勉強をしますが食に関する博覧会なので急きょ見学会に変更して、今日が出欠、出席人数の申告の期限です。私達も出席の予定をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗に咲きました。

2009年04月24日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月24日(金)】の天気
   晴のち曇  お昼の気温:19℃  湿度:32%

 ベランダで育てた「かきつばた」が綺麗に咲きました。一年をかけてやっと咲いてもベランダではあまり見る機会がすくないので開花している間は店先に置きます。店頭のツツジは去年の剪定の時期を間違えたのか今年はあまり花芽を付けず寂しく咲いています。この時期、他所のお宅でも植木が花盛りで早朝のウォーキングの楽しみの一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日対策

2009年04月23日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月23日(木)】の天気
   曇時々晴  お昼の気温:18℃   湿度:35%

 当店は西側と北側が道路に面しています。北側は大陽の動きに関係がありませんが西側がこれからの季節夕方遅くまで西日が射します。昨年から「のれん」をつるようにしましたので見た目は涼しくなりました。今日は寒く感じた一日でしたので「のれん」の役割は休憩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょう

2009年04月22日 | Weblog
 米米【まいまい)周辺、今日【2009年4月22日(水)】の天気
   晴   お昼の気温:-    湿度:-

 米専無農薬研究会の会員店に東大阪市友井の「お米の店みなもと」様が居られます。高知県の生産者と交流が有り米を直接仕入れされておられます。その生産者の方の特別栽培で作付けした「らっきょう」を去年から販売して好評だったので今年も取り扱う予定で皆様も如何ですかとFAXを頂きました。明日、会員店の皆様にお知らせしたいと思います。他店との差別化に役立つので当店も少しだけ仕入れするつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メール

2009年04月21日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月21日(火)】の天気
  曇のち雨時々止む  お昼の気温:21℃   湿度:65%

 昼に時間があればメールを見る事がありますが、大抵はブログを書く前にメールを見ますが毎日のように迷惑メールが多量に送られてきます。コンピューターが大事なメールと迷惑メールを区別して振り分けるので直接見る事はありませんが迷惑メールを削除しないと直に溜まります。送る方もそんな事は承知でしょうが無駄なことの様に思われて仕方がありません。
 新聞広告でも同じで曜日によって朝刊の厚さより広告の厚さが勝っている時があります。昔と違い折込広告効果も限定されますがやっぱりライバル店の動向や、少しでも反応があるので止められないのでしょうネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布で出来た牛

2009年04月20日 | Weblog
 米舞い(まいまい)周辺、今日【2009年4月20日(月)】の天気
   曇   お昼の気温:22℃    湿度:42%

 近くの、お年を召したお客様から布で出来たパッチワーク風牛の置物を頂きました。若い頃、着物を縫っていた経験が役立っているのだそうです。その方と親しいお家には季節、季節の壁飾りや人形が飾られています。皆、その方の作品で私も配達時に楽しませて頂いています。年を重ねても趣味をお持ち、ボランテア等で活き活き生活している姿を見ると私もこの方のように成れたら良いのですが・・・、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの準備

2009年04月18日 | Weblog
  米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月18日(土)】の天気
     晴      お昼の気温:22℃   湿度:31%

 新潟県加茂で早くから無農薬を取り組んできた「加茂有機生産組合」のコシヒカリが今日、入荷しました。注文は米専無農薬研究会の米安様にお願いしています。メールでのやり取りの一部を転送して頂きました。新潟県では寒い日が続いているそうですが田植えの準備に大忙しいとメール書かれていました。昔は梅雨が田植え時期でしたが最近では早く植えて台風などの被害に遭わないように5月のゴールデンウィークが田植えの最盛期です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする