米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

数合わせ

2016年08月31日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月31日(水)】の天気
  晴   最高気温:31℃   最低気温:24℃
 
 明日から9月です。新米の案内がありますが新潟県加茂市の無農薬コシヒカリは来月の末位でないと入荷しません。それまでの間の玄米が無くなったので米専無農薬研究会の米安様に譲って頂きました。助かります。古米の在庫が多く残ったりしないようにこの時期は何時もながら新米の入荷時期と在庫の数合わせに苦労します。
  店頭のバケツ稲に花が咲きました。穂の数が少ないと心配しましたがあちらこちらと出てきて花を咲かせます。もう少しすると雀対策が必要になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり

2016年08月30日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月30日(火)】の天気
 晴   最高気温:28℃        最低気温:21℃

 お米の種類が多いので米袋は自然と種類が多くなりますが米袋を作るほどでもないお米は手作りのシールで対応しています。パソコンで編集し家庭用のプリンターで刷しています。しかし写真印刷は続けてすると熱がこもるのか上手く印刷出来ません。時間をかけてゆっくり印刷します
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号

2016年08月29日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月29日(月)】の天気
 曇のち雨   最高気温:28℃    最低気温:21℃

 最高気温が30℃を下回るのは久しぶりです。台風10号の影響で朝から雨の一日で夜に掛けても降るそうです。今回の台風10号はUターンして本州に上陸するかも知れない変わり種の台風です。これも地球温暖化の影響なのでしょうか、雨が局地的に豪雨になり災害を起こします。便利になった世の中ですが代償もチャンと用意されているのですね。自然と生きる原点に戻る時期かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利屋

2016年08月27日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月27日(土)】の天気
 曇ときどき晴   最高気温:32℃    最低気温:26℃

 お店の近くにお住まいのお客様、私よりも年上で肥えているので動くのがたいそうです。電話で素麺2袋の注文がありました。家内が持っていくと、表に居たので手渡そうとすると角まで行って自販機でジュースを買ってきて欲しいと頼まれたそうです。家内なので頼みやすかったみたいですが便利屋みたいです。便利屋は手数料が要りますが家内は無料です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2円切手

2016年08月26日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日(2016年8月26日(金)】の天気
 晴のち曇  最高気温:35℃   最低気温:26℃

 バケツ稲が大きく育ち花が咲きそうです。しかし立派な葉の割りに花の軸が少ないです。昼からしか陽が当たらない場所に置いているので仕方が無いのかも知れません。
 久しぶりに景品の応募をしようとハガキに張る切手を探したら82円の切手はあるのに52円切手はありません。あるのは50円切手でしたので2円切手を追加して貼り応募しました。当たれば良いのですが楽しみに待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジでチン

2016年08月25日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月25日(木)】の天気
 晴のち曇   最高気温:35℃    最低気温:26℃

 レンジでチンするご飯が静に出ています。米屋で売るのが抵抗がありますが、用事で外出していて遅くなり食事時間が迫っている時などに使用するようです。家族の人数が少ないのも影響しています。同じ釜の飯ではありませんが便利が良くなりましたが暮らしに潤いが少なくなったように思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上場コシヒカリ

2016年08月24日 | Weblog
  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月24日(水)】の天気
いちじ雨  最高気温:35℃    最低気温:26℃

 卸から佐賀県の上場(うわば)コシヒカリが入荷しました。佐賀県の夢しずく。特別栽培夢しずく。上場コシヒカリこの3銘柄は年間契約で来月には契約分の残りを引き取らなければいけません。年によって販売数が異なりますので注文は難しいです。他の卸から上場コシヒカリの新米の案内がありました。月末には入荷できるそうです。そうなると残りのお米はブレンド用に使います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃく

2016年08月23日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月23日(火)】の天気
 曇ときどき晴     最高気温:35℃    最低気温:27℃

 玄米を精米機の上のタンクに運ぶのに昇降機を使います。昇降機の中は幅の広いベルトに等間隔にシャクを取り付けてこれで玄米をすくい上げてタンクに運びます。昇降機も長年使っていると、そのシャクに糠の塊が付きます。糠が大きくなってシャクから剥がれ落ち玄米に混ざったりしないように定期的に掃除をします。綺麗になったシャクで動きも軽くなったように感じられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース

2016年08月22日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月22日(月)】の天気
 晴ときどき曇   最高気温:36℃    最低気温:28℃

 昨日は米専無農薬研究会の例会でした。本来は14日ですが㈱マルタカ様が夏休みでしたので変更でした。滋賀県の長浜市から業者の方が来られ産地の取り組みの説明をお聞きしました。その他、新米の情報など情報交換をしてきました。
 孫が昨日帰り今日から普段のペースの生活が再開です。母が孫は来たときと帰るときが一番可愛いと言っていましたが何だか解る気がします。孫を怪我をさせてはいけないと気が気ではありませんので無事帰ったらほっとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらい

2016年08月20日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年8月20日(土)】の天気
  晴のち曇   最高気温:37℃    最低気温:27℃

 孫と一緒に暮らしていないので遊び道具がありません。子供が小さい頃はこの時期には産湯用のたらいに水を入れて水遊びをしました。今は産湯はたらいを使いませんが、そのたらいが置いてあるので引っ張り出し水を入れました。約40年使っていませんので少し水が漏れますがベランダで使用するには支障がありません。昔のたらいは木製でぬくもりがあります使わなくても又、置いておくつもりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする