米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

4時間待ち

2019年09月30日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月30日(月)】の天気
   晴 ときどき曇  最高気温:33℃    最低気温:24℃

 ドコモから家内の携帯の契約の見直しプランが送られて来ました。月々2500円が安くなると試算されていました。本体も4年が経過し時折不具合が起こるのでこの際本体の交換も含めドコモショップへ行って来ました。3時間待ちなので受付票を取って後で来てくださいと言われ家に帰り用事を済ませて3時間後に行きましたが、受付はまだで約く1時間待ちやっと名前が呼ばれました。事務手続き、商品の購入等で終わったのは夜の8時で私たちが最後でした。消費税の関係で時間が掛かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2019年09月27日 | Weblog

   米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月27日(金)】の天気
 曇   最高気温:30   最低気温:24℃

 今日は孫の運動会でした。天気が気掛かりでしたが雨も無く無事に終ったようです。息子が中学生の頃は運動会の見学には来るなと親に言っていましたが、孫も同じよな親に言っていましたがこっそり見にいったようです。孫は中学生の最後の運動会なので親とすれば当然でしょう。
 新潟県加茂市の元年産コシヒカリが入荷しました。例年だとオール1等ですが今年はオール2等です。高温障害だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽減税率

2019年09月26日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月26日(木)】の天気

   晴     最高気温:31℃    最低温度:19℃

 8月にレジを購入して直ぐに申請書を事務局に送りましたが、書類の不備があると今日は軽減税率対策補助金事務局から電話がありました。レジ発行の領収書に宛名が記載されていないので手書きでよいので名前を入れて事務局に送るように言われました。よく見て確認した筈ですがまたもミスです。歳のせいにしては良くないですが・・・。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後

2019年09月25日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月25日(水)】の天気
 晴   最高気温:29℃   最低気温:19℃

 毎年。秋に一年間に要る佐賀県の夢しずく・特別栽培夢しずく・上場コシヒカリの玄米の契約をします。昨年の契約分の残りが今日、入荷しました。毎年のことですが在庫にならないようにと数量を決めますが全てが上手く契約できないで残ります。切らすことが出来ないので仕方がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間30分

2019年09月24日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月24日(火)】の天気
 曇   最高気温:26℃      最低気温:21℃
 
 お彼岸に祖父母が骨仏になってまつられている天王寺の一心寺さんにお参りに行きました。初期の骨仏で向かって右端です。それにしても納骨する方が多いのか、新しい骨仏は数体ありそれぞれ大きいです。混雑するので毎回、早朝に行きます。今年は家から歩いて行きました往復1時間30分が掛かりました。若い頃だと早く歩けますが年とともに歩くスピードが落ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂

2019年09月20日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月20日(金)】の天気
 曇のち雨   最高気温:28℃     最低気温:16℃

 朝晩が涼しくなり掛け布団が要る様になって来ました。秋本番までもう少しの辛抱です。米専無農薬研究会の会員で我孫子観音の近くで営業している{米安}さんから元年産稲穂を頂きました。当店もバケツ稲作に挑戦していましたが昨年から作っていないので嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試食用

2019年09月19日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月19日(木)】の天気
  晴   最高気温:28℃    最低気温:21℃
 
 ㈱大阪第一食糧のセールスが来ました。目的は今回初めてですが小型店頭精米で試食用の玄米の精米です。新潟県の玄米でしたが高温障害で色艶が良くありません。今の新米に共通することですが精米してても新米の香りが少ないです。出来上がりはしらたが目立ちました。今年は日本海沿いは高温障害で2等米が多そうな情勢です。お米は有るのですが希望したお米が入荷困難な状況になるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関連法案

2019年09月18日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月18日(水)】の天気
  曇のち晴   最高気温:32℃   最低気温:22℃

  大分県の日田天領水を扱っています注文はFAXです。そのFAX番号に連絡が入ります。今日は表示表現の注意が送られて来ました。日田水の効用などをチラシ等に掲載する時は決められた法令に従うように書かれていました。その法令とは医薬品、医療器具等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律・健康増進法・景品表示法の慣例法令です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姦しい(かしましい)

2019年09月17日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月17日(火)】の天気
 晴のち曇    最高気温::32℃    最低気温:24℃

 3連休には一週間早いのですが秋の彼岸のお参りに行ってきました。和歌山には15日に義姉と一緒に3人で行きました。叔父さんが昨年無くなり従妹が住んでいます。3人とも歳がそんなに離れていないので、女3人寄れが姦しいと言いますが話がつきません。帰りに買い物をする予定でしたのでヤキモキしましたが何とか夕食までに帰れました。11月には壱回忌の法要が予定されて出席の予定です。また姦しい一時を過ごす事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまねぎ

2019年09月12日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2019年9月12日(木)】の天気
 晴のち曇   最高気温:31℃   最低気温:24℃

 昼間はよい天気でしたが湿度が低かったのか日差しの割には暑く感じられませんでした。佐賀県の特別栽培のコシヒカリ元年産「七夕コシヒカリ」に産地のたまねぎが販促品として提供されています。ネットに入れ2kg以上お買い上げのお客様にお渡ししています。大概は此方が詰め合わしたたまねぎをそのまま持ち帰られますが、今日来たお客様は店内に置いてある、たまねぎの入ったダンボール箱から自分で選んでました。お店をしていると色々な方と出会います。これも商売の楽しい一面です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする