米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

参考

2017年11月30日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月30日(木)】の天気
 曇   最高気温16℃      最低気温:11℃

今日はサンプルが届く日なのか、はくばく米穀部から頼んでいたサンプルと、山形県から新品種でつや姫の弟分に位置付けられた「雪若丸」です。雪若丸は試食の結果報告のためのアンケート用紙と切手の要らない封筒が同封されています。今は孫の意見も聞かれ参考になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し搗き

2017年11月29日 | Weblog

 米米(まいまい)今日【2017年11月29日(水)】の天気
のち曇     最高気温:16℃     最低気温:11℃

 雨の中、昨年より28kg3袋多く注文したもち米が入荷しました。毎年入荷したもち米は近くの和菓子屋さんで試し搗きをお願いいますが今年もお願いしに明日行って来ます。
 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2017年11月28日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月28日(火))】の天気
 晴のち曇   最高気温:19℃     最低気温:8℃

 カレンダーが届きました。そのカレンダーにはさんでお渡しする。定休日、以外のやすみのお知らせのプリントも出来上がりました。例えばお正月休みやお盆休みのお願いです。
 米専無農薬研究会の契約米、生産者指定の新潟県南魚沼のコシヒカリの入荷のお知らせFAXが届きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問い合わせ

2017年11月27日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月27日(月)】の天気
 晴    最高気温:16℃    最低気温:9℃

 毎年、早すぎる位に届けられたお客様にお渡しする台所のスペースにぴったりのご飯カレンダーが届きません。FAXでの注文なので少し不安になって東京の日米蓮お米マイイスター全国ネットワーク部会に問い合わせしました。明日、カレンダーが届けられる予定だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋柿

2017年11月25日 | Weblog

   米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月25日(土)】の天気
  晴ときどき曇   最高気温:12℃    最低気温:6℃

 米ぬかありますか~?米屋さんが少ないので此処にあって助かりました。と、渋柿に用いると言って1kgの米ぬかを買い求め下さいました。米ぬかも色々な使い方がありますが渋柿に使うと聞いたのは初めてです。当店の米ぬかは、化学農薬、化学肥料を少なくして作る特別栽培米のぬかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡回

2017年11月24日 | Weblog

   米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月24日(金)】の天気
曇ときどき晴  最高気温:12℃    最低気温:7℃

 昨日、用事を済まして帰ると消防署の方、4、5人が各家庭を巡回しているところでした。火災報知機の設置の確認です。火災報知器も電池が約10年持ちますが時には点検して作動するか確認するのが大切です。設置後、あまり気にしていませんがこれを機会に定期的に点検するようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6種類

2017年11月22日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月22日(水)】の天気
  曇のち雨   最高気温:15℃    最低気温:6℃

 今日は6種類の玄米が入荷しました。新米になって始めて仕入れした玄米もあります。もう少しで全て切り替わります。昔と違い玄米30kgから仕入れが可能になり当店でも15種類の玄米を店頭に置いて玄米売りをしてその場でお客様の好みの白さに精米しています。精米する場合は店頭精米機の都合で1kgが最低になりますが、それ以外は100g単位での販売も可能です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以外

2017年11月21日 | Weblog

   米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月21日(火)】の天気
  晴   最高気温:12℃     最低気温:6℃

 暑い時は冷たい飲物が好まれますが、寒くなると温かい飲物が欲しくなります。しかし自販機での売上はやはり夏の方が多いです。しかし近くでマンションの建築が進んでいます。そのおかげで冬場でも意外と自販機のマージンがありました。

 

 

 

 



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよくもち

2017年11月20日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月20日(月)】の天気
 曇いちじ雨   最高気温:11℃   最低気温:7℃

予報には無かった雨が降り寒い一日でした。新米のもち米の案内がありました。以前は玄米で仕入れ精米していましたが精米時に機械の掃除等に時間が取られるので、この頃は精米したもち米を仕入れています。数を増やして注文しました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約注文

2017年11月18日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2017年11月18日(土)】の天気
  雨のち曇   最高気温:12℃    最低気温:8℃

 保育園から今回初めてもち米の予約注文を頂きました。近くの幼児園は毎年餅つきを園児の前で搗き年長さんは法被を着て記念撮影をしています。もち米も各ご家庭で餅つきも少なくなって町会やこの様なイベントでの注文が主な販売先になりました。今年は予約頂いた分を追加注文する予定で昨年に引き続き増加します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする