米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

居酒屋

2018年11月30日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月30日(金)】の天気
 晴   最高気温:17℃    最低気温:8℃

 今年の業務は年末の夜警を残すのみで町会、役員会の忘年会が近くの居酒屋でありました。今年は大阪でも地震や台風の被害に遭いましたが、この町会ではおおきな被害はありませんでした。来年も災害の無いとしでありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート

2018年11月29日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月29日(木)】の天気
 晴    最高気温:18℃    最低気温:11℃

 来年10月から消費税の税率が10%になります。生野税務署から講習会の案内とアンケート用紙が送られてきました。お米は8%ままで当店では10%で販売する商品は無いのでアンケートをして講習会には行きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小分け

2018年11月28日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月28日(水)】の天気
 晴のち曇そのご雨   最高気温:19℃    最低気温:12℃

 今日は小分けの注文が2件ありました。もち米を2kgを20袋。この分は餅つきをするために手分けしてもちを洗って浸けるために。もう1件は500g詰を40袋で以前の様にラッピングをして欲しいと言われています。納期は12月初めで材料は新之助か金色の風で試食して決めると両方買って帰られました。キロ数は僅かですがプレゼント用に売れれば良い事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妥当

2018年11月27日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月27日(火)】の天気
  晴   最高気温:21℃    最低気温:11℃

 当店はオフコン帳作をリースで使っています。今日、ヤマトビジネスからのメールで、カシオ計算機の販売ソフトの案内がありました。ソフトだいが月々約1万円~とありました。これからすると当店のハードとソフト合計のリース代は妥当な所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変重要なお知らせ

2018年11月26日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月26日(月)】の天気
 晴   最高気温:17℃    最低気温:9℃

高齢者講習通知書が送られて来ました。来年が運転免許書の切り替えでこの講習を受けないと免許書が無効になると書かれています。講習は自動車学校で実地もあり順番待ちの状態と聞いています。早速、免許書を取りに行った教習所に予約をしようと電話をしましたが12月は一杯で1月の予定は12月に成らないと分らないので12月に電話をしてくれと言われました。他の自動車学校では空いているかもしれないので電話するように勧められましたが、自宅より一番近いし行ったことのある教習所の方が安心なので待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年

2018年11月24日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月24日(ど)】の天気
   晴   最高気温:15℃   最低気温:6℃

大阪に2回目の万博が開催されるのが決まりました。以前の万博は月の石等を見るのに並んらんだのを覚えています。父も何が良かったのか数回行っていました。今回は太陽の搭のような建造物は作らないようですが、7年後にまた万博が見学できるのが楽しみです。開催時78歳、元気で行ける様にしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交代

2018年11月23日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月23日(金)】の天気
  晴  最高気温:14℃   最低気温:7℃
 寒くなりました。外に出ている扇風機3台を掃除して押し入れに収納しました。代わりに暖房器具のお出ましです。石油ファンヒーター1台と普通の石油ストーブの合計2台です。石油ストーブは台所に置き、湯を沸かしたり長く炊きこむ料理に利用します。娘の孫はまだ上で3歳なので来たらこのストーブは使えません。ファンヒーターは速く温まりますが湯を沸かしたりは出来ません。しかし直接炎が見えます無いので安心です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年男

2018年11月22日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月22日(木)】の天気
  雨のち曇   最高気温:16℃    最低気温:10℃

 明日から3連休のところが多いでしょうが当店は土曜日は営業します。しかし来年からは土曜日も定休日に加えさせて頂きますのでこの様な連休もあるでしょう。近くでお酒販売の商売をしていた方がガラス扉の土曜日定休のお知らせを見て商売も大事やけど身体はもっと大事やから休んだほうが良いと励まされました。私も来年は年男で満72歳になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油炒め

2018年11月21日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【20187年11月21日(水)】の天気
 晴のち曇   最高気温:17℃   最低気温:8℃

 以前は当店では玄米持込の精米はしていません。しかし今はお得意様に限り受付しています。お得意様以外も以前からご利用して頂いている方は例外で精米しています。30kg2本、要望で冬眠加工します。その方が自分で作った葉つきの大根を頂きました。早速は大根の葉を油炒めし夕食の1品に。有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机下

2018年11月20日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2018年11月20日(火)】の天気
  晴  最高気温:17℃   最低気温:10℃

 朝晩寒くなりました。お店の事務机の下にストーブを入れて暖を取ります。今年もセットし早速つかっています。床下がコンクリートなので座っていると底冷えしますが店の空調は暖房が付いていないので個別に暖を取ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする